MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
復活!
昨日タイマー発動(?)でレンズを認識しなくなったNEX-5RL/B。 昨日はSELP1650レンズの着脱から交換までいろいろためしてみましたが…。NEX-5RL/BにSEL1855を付ければ正常に作動するし、逆にSONY NEX-VG20/BにSELP1650を付けると、エラーメッセージは出ない... -
痛かった
まだオフィスにいるので、実物は確認していないのですが、昨日発注した親指シフトキーボード、FKB7628-801は到着したようです。今日の夜はMacBook Proでの自宅作業を再開できそう。 故障したFKB7628-801はAmazonに問い合わせましたが、Amazonでは修理受付... -
DSLR動画撮影
土曜日にexfit TV動画の撮影があり、ついにあの大型新人をデビューさせました。 Kernel カメラ用ショルダーリグは、以前「外国人に負けないカラダをつくる」DVDでも使用したSONY α57 SLT-A57Yを組み込んで、ビデオ三脚 DST-73に載せて使用しました。 ショ... -
停滞中
最近、業務でiMac, MacBook Proの両方ともに使っていますが、iMacのほうはやはりあまり調子が良くない感じです。 TimeMachineより、.mac時代に配布されていたBackupのほうがよかった気がします。TimeMachineのバックアップからはmailなど完全に戻せていな... -
シグマ 18-200mm F3.5-6.3IIDC HSM
動画の書き出しを始めたら、まだ23%とかで、もうちょっとオフィスに残らなければならない状況に。 その間、シグマ 18-200mm F3.5-6.3IIDC HSMで撮った写真などを紹介してみたいと思います。 等倍サイズで見たとき、電線あたりに違和感があって、よく見てみ... -
ローターが原因か?
朝からBlu-ray用の素材動画を出力していますが、Core-i7を積んだMacBook Proでもすごく時間がかかっています。iMac用の作業場所で始めてしまったために、iMacも使えない状態ですので、Prophet号のメンテナンスを行うことに。 クランクを回してみたら、ロー... -
Cannondale Judge
GW最終日。現在Cannondale Prophet号に移しているMagra Marta SL Carbonですが、なぜかフロント側に見られたレバーの沈み込みがなくなっています。ラッキー、とか思っていたら、今度はリア側のレバーがおかしくなりました。なぜかストロークが深くなって、... -
困ったときのiPhone5
こどもの日なのに単独行動で裏山出撃です。何しろうちの子供がこどもの日でも関係なくサッカー遠征ですからね。 さて、今日はソニー α NEX-5Rを持ち出したにも関わらず、撮影してみたらSDカードが入っていませんでした。そういえば、SDカードはmacに挿しっ... -
各種作品鑑賞中
今日はカラダが重かったのですが、夕方になるとどうしてもMTBに乗りたくなってしまいます。 裏山入り口周辺では、今月伐採/剪定が始まる予定ですが、結構樹齢が長い木も伐採対象になっていて、気持ちは複雑です。 過去には、結構長期間かけて御供米橋周り... -
課題が大きい感
もうこんな時間だったり。困った。 金曜日は、gemini-sさんにお目にかかって、一緒に裏山を滑り降りたりしました。 草刈りも終わって、とりあえず立入禁止は解除されていましたよ。 お話を伺うと、gemini-sさんは私よりも数歳年上でいらっしゃいます。gemi...