Scott Addict– category –
-
子供?
今日は終戦記念日。日本の今後のあり方について、いろんなところでいろんなことが揺れていますけど、少なくとも自分自身や自分の子孫を悲惨な目には遭わせたくない、とそう思います。戦争を繰り返してはなりません。合掌。 今週、夏休みが取れました。今週... -
2台体制
2台に絞ることを決めたから、これにも乗らないわけには行きますまい。 すでに埃をかぶり、チェーンには錆びが浮いていました。すまん…。Addict号。 いつものクセで、ダートコースの中を走ってきたりして…(苦笑。でもまじめな話、結構Mさんとかも、完全なロ... -
みんな逃げないでいてくれて
今日は午前中にサッカーの練習試合をしていた次男は、「ちょっと疲れた」とのことで、1人でSB親水公園に向かいました。そのときに、私の目の前をひらひらとアゲハチョウが横切りました。 自転車を停めて様子を見ていると、民家の玄関先にある植栽に止まっ... -
おねむ
もう一回くらい遠くに出たいな、と思いつつ、今日もご近所ポタリングとなりました。天候もあまりはっきりしない感じでしたし。 1/1250秒に設定して撮影してみているのですが、それでもぴたりとは止まっていないようです。こいつはどれだけ速いのでしょうか... -
やっとキレイにしました
先日、仕事用に新調したWATERMAN カレン ブラック・シーGT万年筆EFですが、2015 W's Diary 和田裕美の営業手帳2015(ソフトブラック) (W’s Diary)に対するインクの裏抜けが気になって気になって。 W's Diary今まで使ったなかで一番楽しくて使いやすい手帳で... -
自転車移動のメリット
ここのところ毎晩遅くまで仕事をしていて、その日のうちに自宅に戻るのは難しくなってきていますが、移動の途中にこんな風景に出会って、パチリと写真を撮れたりするのは大きなメリットですね。 鞄の中に一眼やミラーレス機をいつも入れているわけではない... -
お披露目その2
最近、天気予報が当たらないことが多かったので、今日もそれに期待していたんですが(?)…。残念ながら大当たりで、1日雨でした。 ということで、本日は普段の移動に使用しているロードバイクの整備を。 今回、STIデュアルレバーをShimano 105 (5600)系から... -
Peace and Love
昨日、急遽夜遅くまでの仕事になったので、午前中は自宅でいろいろと考え事をしていました。頭から離れないのは遠い異国の地でギリギリの状態に置かれているおふたりの同胞のこと。ご本人も、そのご家族も大変苦しんでおいでだと思います。今日は、ショッ... -
ペダル新調
仕事で都内を走り回るときに困るのがシューズ。ロードだとどうしてもビンディングシューズなイメージがあって、わざわざ持ち歩かなければならないのが面倒。ということでロード用のペダルを探していたのですが、最終的にコレに決めました。 なんでも香港よ... -
自転車には乗ってます
11月で仕事も一区切りで、少し落ち着くかな…と思ったのですが、もう少し厳しめの稼働が続きそうです。ようやく土曜日は休みを取れましたが、どこにも出かけず自宅で横になっていましたよ。 仕事の移動距離も11月の末から伸びて、片道19km。当然ロードバイ...