Sony α6000– category –
-
集約
今週末は何をするにも、モチベーションが上がってこなかったですね。 MTBは、先週の体験が至高すぎたので、1週間も空けずにほかのトレイルに…という気持ちにならなかったのかもしれません。 でも、何かやりたいことがたくさんあって、その中のひとつでも何... -
至高の体験
昨日、Trail-Sさんと、「久々にSIX Trail行きますかぁ」なんて話になり、午前10時くらいにのんびり出発しようとしていました。 その少しあと、Tさんからも「O山〜SEVEN、行きません?」って誘っていただき…。私たち、贅沢な環境に生きているなあ、と思いま... -
26erもいいな
年末年始の疲れが残っていて、脚部の筋持久力が極端に低下しているこの2日。 今日からまた3連休なので、トレイルにでも行こうと思ったわけですが、少し乗ったらすぐに脚が疲れてくる…。ということでご近所ポタに切り替えました。 Cannondale Prophet 26e... -
2018 トレイルライド 2nd
K-Trailは約4年ぶりでしょうか? 今回は走ったことのないラインも多く走る予定を立てていました。 2018年は初っぱなからいろいろとありましたが、今日のK-Trail一発で払拭されました。 今日、K-Trailに初めて駆りだしたIntense Carbine 275はあまり調子が... -
2018年 初ライド
…からやらかす。 今日もStravaで記録していたのですが、最近Stravaの写真の調子が悪く、誤って登録した写真を破棄するつもりが、ライド記録まで破棄してしまいました。今年はしっかりログを取っていこうと思ったのに、初っぱなからガッカリ…。40.9km稼いだ... -
2017走り納め
2017年も今日が最後となりました。 今年一年、みなさまには大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。 -
年末年始休暇
今日から年末年始休暇。 さっそくトレイルでXTRブレーキを試すか…と思っていたのですが、昨日都内の移動に使ったところ、フロントブレーキが全然効かないままです。時間が経てばアタリが出るかと思っていたのですが、リアが抜群に効くのに、フロントは下り... -
効くブレーキたち
Intense Carbine 275に取り付けたXTR ブレーキを試したくなりました。 一番近隣のM山も考えたのですが、金曜日の100km走の疲れもまだ残っていることから、今日はご近所のポタリングとセクション練習のみ。 先週、TさんのTracer2に乗ったとき、前後サスペン... -
落とし物拾いライド
先週、Tさんにご案内いただいた"The Two Trail"にて、どうも落とし物をしてしまったようです。 お仕事先(客先)が、土曜日の振り替えで今日が休みになっていたので、距離的に悩んだのですが、「落とし物拾いライド」を決行することにしました。 朝の4:50頃... -
今度は「TWO」
先週はSIX、そのあと移動してSEVEN Trailを走りましたが、今日はTWO Trailを楽しみました。 今日はTさんの案内でのライドです。 この写真は標高409mの山頂です。気持ちのいい天候でした。 今日もIntense Brothersです。TさんはTracer 2、私はCarbine 275。...