Cannondale Rize (2009)– category –
-
Cannondale Rize (2009)
快速AM
今日は昼頃まで、フロントディレーラーの調整。ケーブルも古いものを使いました。フロントのアウターは、よくみるとワイヤーブレーキ用でしたが、しばらくはこれでヨシとします。 武蔵野園さんは今日は閉まっていました。撮影か何かをしているように見えま... -
Cannondale Rize (2009)
驚くほど違和感なし
今週は火曜日から明日まで、次男は学校のスキー教室で不在です。ひとりいないだけで静かなものですね。今日は建国記念日で私もお休みに設定しています。 午前中は愛車のフレーム交換。 何度も書いていますが、使用中のCannondale Prophet 2000は自分にとっ... -
Cannondale Rize (2009)
マシン統合中
…っっっとに迷ったんですけど、Rize 140をProphet 2000に寄せました。 Rize 140は年式も新しく、車体のトップチューブ、ダウンチューブ、シートステーはカーボン製で非常に軽いマシンです。リアの感触もよく、乗ったままサドルの高さも変えられます。 でも... -
Cannondale Rize (2009)
ストレス解消
最近、休めていないなあ。残業時間も過労死水準を大きく超えていて大丈夫かと思う今日この頃。なのに金持ちに慣れないのはなぜ?(苦笑。 でも仕事がないのと比べれば、メンタル的にはずっといいです。できる限り頑張ろう。 というわけで、午前中は仕事を休... -
Cannondale Rize (2009)
Chumba Evo G2
今日は昼から、Marzocchi 55 ATA 2008のダンパー側を再度外して、メンテナンスをしてみようと思いましたが…。トップキャップを止めている1.5mmのイモネジをなめてしまって、無理矢理外さざるを得ませんでした。 外してはみたけど、やはり復活しません。仕... -
Cannondale Rize (2009)
気持ちは複雑です
天候が悪い日が続きますね。 今日は次男の運動会。しかし、いろいろな事情があり、次男を始め、サッカーチームの6年生は参加していません。 実は、運動会が予定されていたのは昨日で、その日がサッカーの都大会と重なってしまったため、事前に学校に運動会... -
Cannondale Rize (2009)
暑すぎる…
平日の睡眠不足で今日も寝過ごしてしまい、今日も昼から出動することにしました。 ただ、室外に出た瞬間、その暑さにめまいがしそうでした。いったい、何度くらいになっているのだろう? いこい緑地のほぼ全景。左上から下りてきて右側で出る感じ。今日は... -
Cannondale Rize (2009)
2日続けてすごいもの
今日はGemini-sさんからご連絡をいただいたので、夕方裏山経由で武蔵野園さん前へ。 そこで目にしたのはこちらです。 昨日組み上がったようですが、これはまたオリジナリティの高いCannondale Judge 1 2006です。 今日、このバイクで来られることが分かっ... -
Cannondale Rize (2009)
Intense 5.5 evp
今日は駐輪場でCannondale Rize号のタイヤのエアを足していたら、gemini-sさんがおいでになりましたよ。本当にJudgeのフレームを入手されたということで、部品を提供する側となるgeminiはお休み中らしいです。ということで、今日は表題のIntense 5.5 evpで... -
Cannondale Rize (2009)
停滞中
最近、業務でiMac, MacBook Proの両方ともに使っていますが、iMacのほうはやはりあまり調子が良くない感じです。 TimeMachineより、.mac時代に配布されていたBackupのほうがよかった気がします。TimeMachineのバックアップからはmailなど完全に戻せていな...