icofit– Author –
-
里山ライドも恐怖を感じる
久々に晴れ間を見た! ということで。 YETI SB66Cで初めてのM山です。ここまでの自走をやりたくて、前後輪、2.25サイズのタイヤに変更したわけですが、ようやくの実現となりました。 雨が上がってだいぶ経つので、きっと大丈夫だろうと思っていたのですが... -
景色が変わっている
腰の調子もほぼ戻りましたし、ロングライドしたい気持ちはやまやまでしたが、午前中は雨が残っていたので諦めて、午後にいつものご近所ポタをするだけにしました。 まだ階段もかなり湿っていたので、いつもとは違うやさしめの階段セクションを使ってみたと... -
アリータ:バトル・エンジェル
昨日から一転、本日は1日中悪天候でしたので、台風19号に備えるため屋内に取り込んだ自転車部品の整理などを行っていました。結構、ジャンク品がたくさん出てきましたよ。昨日はいくつか、再生が不可能と思われるものを不用品回収業者に出しましたが、まだ... -
妙法寺 お会式
台風15号の被害も残る中の台風19号の関東直撃。被害に遭われたみなさまへのお見舞いを申し上げます。 19号の規模や強さなど、事前に多くの報道があったおかげで、私どももさまざまな対策を取りました。近所を流れる川では何度も、警戒水域、場所によっては... -
未来
今日は朝から、次男の学校見学へ。もし通うことになれば自転車での移動となるので、経路を知っている私が妻と次男を道案内しました。 往路ですでに雨が降りはじめていました。少し早めに現地に入ったあと、次男は1人で体験授業へ行き、私たちは今後の計画... -
バイクの設定を変えて試す
Prophetで採用したSRAMのクランクはクランク軸にテーパーがかかっています。なので、Control Tech BBにGXP用のスペーサーを噛ませて使っていますが、もともとこのBBは回転が渋くて今一つ。 ということで、SRAM (スラム) GXP Team BB ボトムブラケット ENG(... -
Spec Down
今日は、Campagnolo Recordのスプロケット、11-23Tが届きました。 昨日のお店で思い切って中古のスーレコにしておけばよかったかなあ…ともあとからちょっと考えましたが、入門グレードのホイールにスーレコもね〜、ということで。 今まで使用していたShima... -
いろいろあった一週間
木曜日、職場からの帰り道をNeilPryde Zephyrで帰っている途中、ホイールが回転するごとに異音がすることに気づきました。そのうち不安定になってきたので確認したところ、フロントタイヤに金属破片のようなものが刺さっていました。これを抜くと、プシュ... -
VS 赤フェット
今日は天候が崩れるとの予報でしたので、早めに出たいと考えていたのですが、なんかだらだらとゆっくりしてしまいました。 …やはりアップデートしたばかりの、Safariはオカシイ。上の一文を打ち終わるまで、ずっと虹色くるくるで、私が打ち終わって少し経... -
成長
先週、長男が東京に戻った際にくれた誕生日プレゼント。 Paul Smith 靴下セット ファッション系ストアの営業を担当する長男ですから、さすがのチョイスです。今は経済的に自立して、自分が稼いだお金で買ってくれるわけで、とても嬉しく感慨深い限り。あり...