昨年の穴口一輝選手の事故からボクシングのリング禍が続いています。
今年5月には元IBFミニマム級王者の重岡銀次朗氏が開頭手術を受け、2025-08-10現在も入院されている状況と思われます。
そして、昨日、今日と非常に残念なニュースが飛び込んできました。8月2日の興業で試合をされた神足茂利選手と浦川大将選手が亡くなられたとのこと。
偶然に集中した可能性があるとはいえ、この短期間に貴重な命が複数奪われたことは事実。何か根本的な対策が必要な状況のように感じられてしかたがありません。
亡くなられた選手の皆さんのご冥福をお祈りいたします。
さて、今日は富士見パノラマの新しい動画を出しました。
6月29日の最後の1本の動画です。Fさん、Yくんと私でBLUE6からスタートしています。BLUE6は多分私が一番好きなコースといってもいいでしょう。この日は体調が悪かったこともありますけども、昨年まではあまり感じなかった段差への不安感があって、動画を見直したところついに衰えを感じているのではないかと思う瞬間がありました。それに気づかずにショートストロークの27.5erを選んで7月13日に臨んだことが転倒、骨折につながったのではないかとも。まあ、YETIのフォークは換えたばかりで全然ストロークしてくれませんでしたから、荒れた坂道で跳ねる原因になってしまった可能性があります。今後悔しても遅いですけどね。
コメント