反省だらけ

今日は早朝からProphet号を輪行袋に詰めて神奈川方面まで。

OSTRICH 超速FIVE STRONGER

OSTRICH 超速FIVE STRONGER

駅でTさんと合流。

今日はLefty2台

今日はLefty2台

ここ数日の睡眠不足で腹の調子が良くなく、食欲もなくて朝食を摂り損ねました。この後待ち合わせ場所まで自走し、先輩ライダーのHさんとMさんと落ち合います。

それにしても今日は暑かった。前回最後のほうで水分が不足気味だったので、今日は水分を多めに持って行ったのですが、出発の前から発汗量がいままでになく多く、気になっていました。普通に暑いだけでなく、当初風もなく湿気もなかったので汗が乾きません。アプローチまでの間に相当の水を飲んでいました。

そして、登りの中盤からとたんに足が回らなくなります。軽い熱中症かも、と思い、大事を取って私だけ下山も考えましたが、反対側から下りた方が良さそうだとのことで、頂上付近の涼しいところで休ませていただきました。Hさん、Mさん、Tさん、いろいろとケアしていただき、ありがとうございました。

今日は乗車中の記憶がところどころないのですが、一度崖から3mほど転落しました。このへんは木に引っかかるので助かります。この転落も、前輪がトレイルの端を崩して落ちる瞬間と、ボーッと崖の中腹に立っている瞬間、MさんとTさんに引き揚げていただいているとき、といった感じで記憶が断片的だったりします。大丈夫かな(苦笑。

でもこの転落の後はなんか普通に覚えています。そこは非常に楽しいトレイルでしたよ。

本当はこの山を往復だったのですが、私がちょっとオカシイので、MTBには乗れない押しの経路を使っての帰還となりました。付き合わせてしまって申し訳ない。でも、歴史のある古道だったので非常に感動しましたよ。

古道。MTBはあくまで押し限定です。

古道。MTBはあくまで押し限定でした。

写真に白い斜めの筋が入っているのは、心霊写真ではなく、湿気と気温で曇ってしまったようです。

今日はせっかくの機会だったのに、みなさんの足を引っ張るようなライド(になってないか…)で申し訳なかったです。

解散のあとは地元のMさん紹介のお店で珍しい生しらすかき揚げ丼をいただきましたが、これでだいぶ回復しました。Mさんはダウンヒルが最初で(サスペンションなし時代)、XCの全日本選手としても活躍されていたとのことで、知識とトリビアが満載のお食事会でした。以後に活かします。

帰ってきてアイスノンで冷やしながら少し寝て、だいぶ回復しました。でもまだ微熱があるので、山中ではちょっと体温が上がっていたかもしれませんね。化繊のウエアは必須で、夏のライドはハイドレーションパックが必要だと思いました。

あと、可変サドルはリモートでないと里山では無理ですね。予測ができないので、間に合いません。結局一番高いサドル位置で走ってました。タイヤのほうは悪くなかったです。ダウンヒルマラソンに向けて最後のセッティングをしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (8件)

  • お疲れ様でした。
    体調が悪い時はやめる勇気も必要ですね。冷房病かもしれませんよ。体温調整が出来なくなり頭痛がひどいときはほぼ冷房病です。
    ハイドレーションパックはマラソン競技なら必需品でしょうね。水分補給は絶対ですから。
    可変サドルはリモートがやっぱり良いんですね。とても参考に成りました。
    体調整えて、マラソンDHに臨んで下さい。

  • なんか大変でしたね、人事とは思えません。
    この次期の体調不良はほんと洒落になりませんよね、
    遊びの時は特に無理しちゃいますが自分も気をつけます!

  • 弐の槍さん。こんにちは。

    > 体調が悪い時はやめる勇気も必要
    いや…。おっしゃる通りです。フィットネス・インストラクターとして活動するときの常套文句なのに、自身が守っていないことを恥じる次第です。

    > 冷房病
    そうかもしれません。今年からオフィスを借りてその中で仕事するようになったのですが、コンピュータを扱う人が多いらしく、かなり低めの温度設定なのです。
    特にここ数週間は、習慣にしていた昼休みポタもする時間がなくて、冷えにさらされていたと思います。
    ここ3回の連続したライドでは、ライド後必ず強めの頭痛が発生していますし、お腹の調子も悪くなりました。

    > 可変サドル
    フラットで勝手を知る公園なら問題なかったのですが、里山だと全然対応できませんでした。
    レバーを引くのですが、やはりサドルが下がってくれないのです。
    導入するならリモートがいいと思います。
    ただ、レバー式があるということはその需要もあるので、使える人には使えるのかもしれません。
    例えばJoplinなら、もっとスムースなので、もう少し対応できたのかもと思います。

  • ナカダ〜!さん。こんにちは。
    ここ1年、特に全身持久力面での衰えを感じます。多分にトレーニング不足です。
    今回のが熱疲労なのか、大量の発汗に備えて、非常に大量の水分(糖やミネラルを含まないタイプのもの)を補給して電解質バランスが一時的に崩れたのかは不明です。
    山を案内して下さったMさんが両方の可能性を指摘して下さったのですが、慣れない山を走るときは上級者の一緒に走らせていただくことは重要だな、と思いました。
    これでひとつの問題を経験しましたので、以後活かしたいと思っています。

  • あっちゃー・・体だけでなく、記憶も飛んでいましたか。こんにちは。
    ここ数日は特にムワッとした暑さでしたし、湿度も高かったような・・。
    冷暖房?の差が激しすぎると、とたんに体調を崩しますよねぇ。怖いな・・。

    それにしても、皆さん凄いパワー。少し出ただけでもクラッと来そうなこの時期に、
    自転車バラして電車に乗って、山ライドを満喫して・・・凄いですね〜。(頭下がります)

    最後のお写真、斜めの筋はたぶん斜光線ですかね? 右サイドに木漏れ日がありますので・・。
    カメラは大丈夫だと思います。たぶん・・。

  • sadaさん。こんにちは。

    > 記憶も飛んでいましたか。
    普通にしてても記憶力は悪い感じなんですが(苦笑、奥多摩で走ったときのような、きついとか苦しんだとかもないのですよね。
    ぼーっとしていたというか、現実感がないというか。
    崖から落ちて、引き上げてもらうくらいからは明瞭になっているので、あれで目が覚めたのかもしれません(笑。
    私が落ちた直後の映像をTさんのカメラが取られていたのですが、数メートル下まで落ちたので写っていなかったです。
    その時は何ともありませんでしたが、ちょっとダメージあったみたいです。
    しかし、皆さんの体力、半端じゃないですよ…。

    > たぶん斜光線
    ここの写真は何枚か撮ったのですが、縦と横の写真で同じように(横の写真は左上から右下に広がりますが、縦の写真は左下から右上に広がっていました)写っていたので、曇りかなあ、と思っていました

  • 気温も高くて暑い一日でしたが、大変だったようですね。。

    折角なので楽しみたいですが、怪我無く帰ってくるのが
    一番ですよね。

    のんびり自転車押しつつ楽しむトレイルも贅沢な時間だと
    思いますよ。

    ダウンヒルマラソンに向けて頑張ってくださいね。

  • hw875@四角四面さん。こんばんは。

    力仕事をしたとき、第2、第3胸椎あたりにミシミシする痛みがあるのですが、それ以外は大丈夫みたいです。

    でも、やはり楽しいトレイルでしたよ。
    帰り道はみなさんに付き合っていただいて、自転車走行禁止の古道をずっと押したのですが、これはまた貴重な経験でした。
    800年も昔の人が、ここを通っていたのだなあ、という感慨があったりして。
    この地区、本当に素敵です。

    ダウンヒルマラソン、ちょっと気合い入れてきますよ。

    hw875@四角四面さんのサイトで紹介していたWOODMANのハブ、興味ありますよ。
    先輩ライダーのほとんどが手組だったりするので、好きなパーツを組み合わせてナイスなホイールが作れないかな、と。
    今回は特に先輩ライダーのゴールドスポークの魅力にまいってしまいました。
    あんなのを作ってもらいたい気がします。

目次