昨日ぶっ壊れたホイールのスポークを見てみましたけど、どれが適合するかよく分からないし、ストレートプルの形状でうまく抜けなかったので、いずれどこかのショップに出して、スポークの交換などを行ってもらおうかな、と思います。
新しいホイールも今週前半には届くでしょうから、そこはゆっくり直します。
GEN2でないほうをショップに問い合わせてみたら、やはり記述している機種以外はサポートしないようでした。しかし、サードパーティのPilo D512なんかはGEN2でないほう=GEN1と同じ形に見えるし、これは2015年のYETI SB5cをサポートしているんですよね。
GEN2はGEN1の改善型にすぎず、互換性があるように見えます。ということで、ダメ元でそのまま注文という形で処理をしていただこうと思います。18日に発送していただくとして、こちらも今週前半には届くのではないかな。
しかしながら、リアディレーラーがなかなか見つかりません。SRAM NX Eagle 12速 リアディレイラーですら、20,000円オーバー。NXグレードだと、アウター受けからインナーを受け取る部分が滑車になって、シフターの引きがより軽くなるなどの利点はあるでしょうけど…。楽天ならGXで20,000円弱のものもあり、これならプーリーがシールドベアリングになる、とかも考えました。でも、今はそんなに出せないなあ…。
壊れたSXのプーリーを、以前組み込みに失敗したKCNC SXX1 MTB Bicycle Oversized Pulley Wheel Cage OSPW For SRAM Eagleに交換してみようかとも考えました。でも、こいつがなぜか見つからない…。
本当にどこ行ったんだ??
そんなわけで、もともとのSXを手に入れた、バイチャリ世田谷店さんに行ってみることにしました。このお店で買ったSCOTT SOLACE + Campagnolo Super Record で出発。このバイクはほとんどバイチャリさんのおかげで完成しています。雨が降るかもしれない関係で、ちょっと急ぎました。
店長さんに伺うと、1つだけSX Eagleリアディレーラーの在庫がありました!
とりあえず、これで、変速に関しては今までと変わりなく使うことができると思われます。
帰り道はちょっとポタリングしながら帰りました。武蔵野園さん前で休んでいるとき、コラムの出っ張りが長いなあ、というのと、ちょっと姿勢を楽にしようかなあという2点の理由からステムマウント位置を1cmほど上げてみました。まだ試し乗りをしていないから分からないけど、これならMTB感覚で乗れるかも。基本的に一番上にすることはあり得ないことを考えると、上1-2cmは切っても良さそうですね…。
やはり、ひどい変形ですね。もし、KCNC SXX1 MTB Bicycle Oversized Pulley Wheel Cage OSPW For SRAM Eagleが見つかれば、古い方を復活させてみることもあり得ますが、とりあえず部品取りくらいに考えておこう。
次に、昨日切ったチェーン。今日はチェーンコネクティングピンを探してみたんですが、12s用が見つかりません。
仕方がないので、ケイエムシー(KMC) CL552 12SPEED用ミッシングリンク TI-GOLD 2ペア1セット KMC-CL552-TI2を買ってつなぐことにしました。これは明日までに届くでしょう。一つのチェーンに2つのミッシングリンク。
最近のチェーン洗浄にはVipro’s(ヴィプロス) Gherkin α(グゥーキンアルファ) 反応乳化型ハイブリッド洗浄剤(低臭タイプ) 1,000ml VS-035を使っています。しかし、以前使っていたフィニッシュライン エコテック バイク チェーン ディグリーザーのほうがよりよく落ちたような気がする。
ハンガーも、ミッシングリンクも、常時ストックしておいたほうが良さそうですね。
これで、忘れ物はないかな? あとは、ハンガーのGEN1が適合すれば、YETI SB5cは来週中には復活可能で、GWのライドには間に合う計算です。GEN1が適合してくれることを祈って…。