昨晩は、夜中もずっと雨が降っていたこともあって、翌日朝はゆっくりしようとのんびり構えていたら、目が覚めたのはお昼。
久々にいい天気で、道路も乾いている感じだったので、早く起きて活動開始すれば良かったな…と反省。
もうあまり時間も無いので、家の近所を適当に走るか、という結論に。
今日も、だいぶ馴染んできたYETI SB5cに。SB山の路面もほとんど回復している感じだ。
SB山のこの根っこの辺りを通過したところで、前輪側の異音に気づく。調べてみると…。
なんと、ディスクブレーキアダプタが台座から浮いていた。どうもきちんとトルク管理が出来ていなかったのか。このパターンは珍しい。また、180mmアダプタといえば通常、シマノ(SHIMANO) 純正 SM-MA-F180P/P2のような形状を使ってきたが、今回はヘイズ 純正 汎用 軽量20g Hayes +20mm No.31 POST 180mmでしのいでいる。さて、どっちがいいのかな。SRAM用、AVID用というのがあればいいのだけど。
とりあえず、しっかり締め直してポタリングを再開した。
階段もOK。フロントブレーキは問題なく機能する。このまま、善福寺川の上流へ進み、そのあとは気の向くままに走っていたら、五日市街道に行き当たった。もう少し行けば井の頭恩賜公園に行ける。
ということで、五日市街道を西進して井の頭恩賜公園へ行ってみた。
緊急事態宣言下の井の頭恩賜公園は人でいっぱいだった。さすがに、人と人との距離が近いように見えたので、少し心配になる。ソーシャルディスタンスを意識して人混みに入らないようにしているとはいえ、その私も来ているわけだから同じ穴の狢かもしれないが、繰り返される「強制力がない」緊急事態宣言に慣れっこになってしまっている印象だ。
とりあえず、人の姿が見えないところを選んで走るようにする。
頑張ってきてみたけれど、今日はあまり調子は良くなかった。昼過ぎまで寝ていたので、リズムが狂っていたのかと思う。
帰路は玉川上水を経由した。やっぱり、fi’zi:k gobiはちょっと合わない感じで、ペダリング中もなんかしっくりこない。
玉川上水は水たまりが多かった。途中でOLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkII + 12-40mm F2.8 のバッテリーが切れてしまったので、以降はほぼ、iPhone 12での撮影となる。
帰りも階段周りに立ち寄った。もう、Rizeにも負けないレベルに安定してきたと思う。
バッテリーが一時的に復活したOM-D E-M1 MarkIIにて。なかなか明暗差が激しくて、SB5cが目立たない。
iPhone 12 Proで撮った方が実際の見た目に近い色合いだ。
最近飲み物がワンパターン化しているので、思い切ってピーチネクターにしてみた。久々に飲んでみたらなかなか新鮮な感じで。それにしても、サドルの座面がなかなかいい感じに(?)汚れてしまっている。
YETI SB5cでのライドは約30km。これだけ天気が回復し、路面も回復しているならトレイルに行ってみてもよかったかな。でも、先週、先々週は連続してのライドだったので、今週は休みくらいでちょうどよかったのかも。右ふくらはぎの調子も良くはないし。
1週間が過ぎるのが本当に早い。2021年がもう半分、終わろうとしている…。