今日は打ち合わせで3日連続稼働のRize号で出かけたのですが、路面の悪条件を全部バイク側で解決してくれるので快適ですね。
こちらが予定より早く終わったので、自宅に戻ってきてから今度はProphet号を出して、神社裏の急斜面に向かいます。
うーん。ちょっとサドルが前下がりすぎるか。
今日はRICOH CX1を持って行ったのですが、GF1で撮影したものと見比べると細部がつぶれて「絵」のような感じになるので質感がイマイチだなあ、などと感じたりします。またGF1ならこのくらいの明るさがあれば高感度撮影でもノイズが目立たず、フラッシュは使う必要もありませんが、CX1の高感度撮影はかなりヤバイので、素直にフラッシュを使って撮影したほうがキレイです。
まあ、これはこれで手軽に使えますので、IXY Digital50も交えてライドのお伴に使っていくことにしましょう。
さて、今日は一昨日に失敗した蛇行コースの復習からです。Prophet号をわざわざ駆り出したのもそのためですが…。
全然ダメです。今日は10回以上練習しましたが、すべて3番目の矢印のところで止まってしまいました。上の写真のようにサドルがかなり前下がりになっているため、何度かサドルで下腹部を打ちました。一度かなり強力にヒットしましたが、先日のRize号のときのように腹筋ならいいのですけど、恥骨のヒットはかなり痛かったですね。
難しい原因のひとつに、土が濡れていて滑るのもあります。よくみたら、フロントタイヤが車体の勢いを停めきれず、ロックしてスリップしていました。
でも、一度もできなかった一番の要因は「恐怖心」だと思います。前回はこの3番目を超えるときにバランスを崩し、そのまま4番目の矢印に突入してしまって前転したのでした。今回は3番目の矢印に到達した時点での恐怖心に負けて、そこで自ら止まってしまうということを十数回も繰り返してしまったのですよ。自分では自分のことを23歳くらいに勝手に思い込んでいますけど(ムリがありますか…?)、ここで「Goォォォォっ!」っていけないところに自分の年齢を感じてしまいます。ダメですね。sadaさんのブログのコメントにも書きましたけど、こういう部分では10代、20代の頃とはまるっきり別人になってしまっているのですね。
前回は中央のカーブを曲がったときにバランスを崩して、立て直せずに右下のドロップオフに突っ込んでしまったため、フォークが加重に負けてつぶれて前転してしまったのでした。このときのイメージがどうしても中央のカーブを曲がるときにどうしても頭をよぎってしまって…。Prophet号のLefty Max 140 Carbon SPV Evolveはきちんと踏ん張ってくれてはいるんですがね…。
なんとかクリアしたかったのですが、最後はあきらめました。こういうところにも年を感じます(悲。
さて、最後は100円自販機によって、暖かい飲み物を飲みました。昔は寒くても暖かい飲み物なんか飲まなかったのに、こういうところもまた寄る年波でしょうか…。
でも、だいぶ明るくなりましたね。
今日は、12/20の草レースに備えてやめていた筋トレを約1ヶ月ぶりくらいに再開しました。本来は3週間で再開の予定だったのですが、年末年始に合計3回もぶっ飛んでしまってあちこちが痛いので、再開を今日にずらしたわけですが…。左肩の三角筋中央部はまだ打ち身の痛みがかなり残っていますが、チンニング(懸垂)やプッシュアップ(腕立て伏せ)には影響がありませんでした。
ただ、普段は3セット程度やって使い切る筋肉が今日は2セットでダメでした(ウォームアップ除く)。再来週くらいから3セットに戻すことにしましょう。
ところで…。ここ数日、なんか軽く花粉が来ている感じが…。またあのいやな季節が始まりますが、みなさんは大丈夫でしょうか…?
P.S. サドルを水平位に戻して、見た目も安定しました。しかし、やっぱりGF1のほうは楽しいです。RAW画像、いろんな設定で現像を繰り返してみています。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんはー
これから挑戦なさるのは下りの「アタックチャぁーンス!(がはぁっ!」なのに
前下がりのサドル水平位置ですか・・いろいろ考えたけれど判りませんでした!(笑
>自分では自分のことを23歳くらいに勝手に思い込んでいますけど
>(ムリがありますか…?)
うはは!w
ちょっと無理みたいです、だってソレって私の実年齢ですm(うわーなにをするー
セブンスターやショートホープの箱を立てた画像がないので、斜度を掴めませんが
けっこうな傾斜に見えますので、Fブレーキは舐める程度でリアホイールがゆっくりと
回転・・・・ロックをしない程度に強く掛けられて、のんびりと進入をなさってから
ソコを「トコトコトン!」でも「ぎっこんばったん!」でも、とにかく一度クリアを
なさってから徐々に慣れてゆかれるのもイイかと思うです、もし前転しそうになれば
前方に放り抜けられるほどに、予め後ろに荷重を駆けてみるのも試されてみてください
Judge号を持ち込まれて、走行に余裕が生まれる分で雰囲気や
“コツを掴まれるコト” に集中をなさるのもイイと思いますデス
なんにせよ大きな怪我をされないように楽しく駆けられてくださいです
(もう一気に Rize号のパーツで HEADSHOK Chase号を組んでしまっちゃうとk・・)
赤が好きさん。こんばんは。
> 前下がり
ははは。大晦日ライドでドロップ着地に失敗した際に、サドルが超前上がりになってしまったので、休憩時に戻したつもりだったのですが、前下がりになってしまいました。
気づかず乗ってましたよ。アホでした(笑。
> 23歳
なんか自分が40代とは未だに思えないのですよ(爆。
考えていることもやっていることも、基本的には23歳の頃と変わらない感じでして。
でも障害にぶち当たったときに、それを突き破ろうというエネルギーについては当時より70%減? てな具合で、時々「やっぱり40代も半ばか」と再認識するわけです(嫌々。
> 斜度
他のところと比べると結構緩いと思いますが、どうなんだろう?
行き詰まっている部分については、写真を見る限りアプローチで20度くらいのもんでしょうか(直角の半分の半分弱で)。
曲がりながら斜度が強くなっていく感じかな。そうか、箱を立てればいいのか。
ただRize号だと、フォークがつぶれて結果的に斜度が倍増って感じになりました。
最後のところは写真のように、ドロップオフになるので、フォークがつぶれた勢いで車体が急激に前傾しました。
あとはリアサスの反発もあって、ドボン!
前回、路面コンディションがいいときにTさんと練習して一発クリアしているのですが、昨日、今日はツルツルでグリップしませんでしたね。
16時台でも霜柱が残っていたりする場所もあるので、しばらくは路面は回復しないかもしれません。
これをチャンスと思ってちょっと練習してみたいと思います。
Judge号だと…。もしかしたらここは難しいかもしれませんねー。