ストレッチでもして寝よう

コックピット

どうにもメンタルコンディションが上がってこない時期というのがある。どうも今年に入ってからがそんな感じだ。前回は2015年に似たようなことがあって、このときは今よりはるかにひどい状態だった。年々自分の扱い方が賢くなっていくので、ある程度はコントロールできているといえるのだろう。

良い天気

昼に外に出てみればいい天気で、比較的暖かい。少し気持ちがほっこりする。

ランチプレート

お昼を食べ…。

牛乳寒天

デザートも食べて、仕事に集中。今日もかなり疲れた。

四川風麻婆豆腐

疲れ切ったところにタイミングよく、大好きな四川風麻婆豆腐が出てきた。ありがたいことに、ご飯が進んで久々にお代わり。

比内鶏

長男が買ってくれた比内鶏もこれで最後。本当に美味しい地鶏だった。

レタスサラダ

料理の記録はOLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkIIで撮影することが多いが、困ったことに撮影後、電源を切り忘れる確率が非常に高い。カメラの左側に電源レバーがあるタイプのカメラは、なぜか切り忘れる傾向にある。まあ、自動的に電源が切れるので実害は少ないのだが、何となく気分が良くない。

ソニー機なんかの場合は、シャッターを切った後、人差し指で右側にある電源レバーを動かす癖がついていたので、電源の切り忘れることはほとんどなかった。

所有カメラは現在全て、電源が左側に設定されているので、今は意識して操作するようにしなければいけないな、と思う。

少しウトウトした後、ポタリングへ。

ヒコーキ広場

東京自転車日記 (新潮文庫)」で、時事ネタとして紹介されていたヒコーキ広場。当時、有名人のプロポーズした場所として一時的に有名なスポットになっていたみたい。今更紹介する内容ではないが、あのエピソードからもう四半世紀以上経っているという事実に驚きを覚える。

コックピット

長男が生まれる前は本当に近くに住んでいたのに、この一連の公園についてほとんど知らなかった。このヒコーキ公園の記憶は子供達をこの遊具で遊ばせるようになってからのものだと思う。

自動販売機

いつもポタリングで折り返すポイントとなっている最上流の公園。以前はこの自動販売機をよく利用していたが、最近は使わなくなっていた。よく見ると、左側の自動販売機にキャッシュレス支払いの装置がついているのに気づいた。これで便利になる。

常夜灯がついていない

そういえば、この辺りの公園の園路、常夜灯が点灯していなかった。なので、走っていて結構暗い感じがした。

この通りは全て消えている

幸い、川沿いの遊歩道の常夜灯が灯っているので、まったく見えないわけではない。前に、ヒコーキ広場の近辺の常夜灯が夜遅い時間帯になるまで消灯していたことがあったが、計画的に落とすようなことがあるのだろうか。

iPhone 12 Proだと明るく映るので、見た目より明るい印象の写真になっている。

ヒコーキ公園の隣

ヒコーキ公園隣の広場の常夜灯は無事に点灯していた。

SB運動場へ

SB運動場に到着。Rize号をワイヤーで固定して、中のトラックの外側を2周ほど走った。いつもより早いペースだったので、2周で切り上げたが、0.98kmだった。Rakuten Miniで測定すると、1km超えるのだけれども。

今日は気分を変え、親指シフトキーボードを使わず、MacBook 12インチの内蔵キーボード + apple標準の日本語入力でこの記事を書いてみた。さすがに、キーボードはタイプミスが多くて実用からは程遠い感じがしたが、日本語入力の誤変換が少ないのは明らかだ。Live変換というのも、変換のための打鍵を行う必要がないので、なかなかスムースでいい感じ。

カスタマイズが十分にできないのが難点ではあるが、一旦乗り換えてみてもよさそうだな、というレベルではある気がする。

さて、多少気分は高揚しているようなので、ストレッチでもして寝ることにしよう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次