今日は妻と次男が帰省で福島に出発することもあって、早く目が覚めました。そんなこともあって、少しだけ先に出かけようかと思いましたが…。いざ立ち上がろうとすると怠くて。
読書したり、仕事関係の勉強をしたりして過ごした後、今日も夕方17:00頃出発です。
いつも同じ写真ばかり。この階段、Prophetでは前回「ヒヤッ」としているので、今日は慎重に。
Prophetはやはり走りが軽い。近所を走るには一番楽しいバイクかな。
上流の公園にてProphetを撮影。ん。なんかオカシイ。
枯れ草がひどく絡んでいました。コグ側に絡んだものが簡単には撮れなかったので、ホイールをはずして対応しました。
枯れ草はトップから3番目くらいまできつく絡んでいました。
26erでの登りのコツもだんだんつかんできました。右ペダルをぶつけないよう、少し左側にバイクを傾けて通過するようにしました。
平地や単純なちょっとした下りは特に扱いやすいProphet。ただ、一定以上の速度で急角度のターンを試したときに、不安定になって若干ヒヤッとしたり。ベアリングが入っているせいかバイクが大きく傾いているような状況でもLeftyがスムースに動きすぎて、一般的なフォークのように踏ん張ってくれないのかも。反面、常設コースのバームが付いたようなところを抜けるには路面追従性が高くて安定性の期待は出来るのですが。
あるいは私の乗車姿勢を修正してみる必要があるかもしれません。
今日は久々にSONY ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000 Bを持って行きました。やはり扱いやすいし、画質もいい気がしますね。
マイクロフォーサーズ機の本体をPanaに変える検討もしていましたけれど、やっぱりSONY機がいいかなあ。SONYにPanaの明るいパナソニック 単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G 20mm/F1.7 II ASPH. ブラック H-H020A-Kみたいなパンケーキがあるといいのに…。
コメント
コメント一覧 (2件)
連コメですが)こんばんは〜。
ありゃ、いわゆる”9連休”では無かったのですね…お疲れ様です。
もっとも、この猛暑。さすがに日中は出る気がしませんし、微妙に日射病? な感じがイヤです。
やはりSONY機はブログ向け? な気がしますね。
程よい彩度/コントラストがいい塩梅ですよ。フォーサーズも良い写りしますけど…。
ボディサイズが変わらないので、つぃNEXとか出しちゃいますね。ありがたや〜です(笑
枯れ草、凄い! ビッシリと絡んでいて、コレは大変だわ・・。
この時期だと、草の成長が凄いので雑木林とか走るとすぐに絡まれますが、
けっこう難儀ですよねー。草の繊維ってけっこう強度(?)があるので困りますよ。
レフティは・・やはり癖があるのでしょうか。
何気ない場所でドキッとすること、良くありますね。(苦笑
sadaさん。こちらもコメントありがとうございます!
夏休みはちょっと別のタイミングで取ろうかと思っています。この3連休は暑くて、日中の活動はさすがにやばいかな、と思いました。ライド仲間は、西多摩あたりに行っていた可能性がありますが…。
SONY機は確かに、ブログ向けかも。今回も使って見てやっぱり便利だな、と思いました。
ただ、コンデジのXF1にも水準器付いているのに、α6000はなんで省いてしまったかな〜とは思いますね。
枯れ草と一緒に、アレも踏んでいたみたいですけど、私もいい加減、走る場所を考えないといけません。
このときは、ホイールを外さないと枯れ草を取り除けませんでした。そう、おっしゃるようにこの草たち、ものすごい強度がありました。簡単にちぎれてくれません!
最近は普通フォークに乗り慣れていたので、久々のLefty機にはやはりクセのようなものを感じますね。手放しできませんし、やはり動きが良すぎるのも想定して乗らないと、思った以上にストロークして姿勢が崩れる、というのはあるような気がします。
またエア・レフティだと、以前XLRのときに感じたことですが、SPV+のようなコイルと比べると初動がワンテンポ遅れる感じがあって、段差や凹みに反応が間に合わず前転、というのを過去に何度か経験しています。今回の使い古された感があるPBR、果たしてどうかな?