君は誰?

土曜日は午前中に、Lapierre SpicyのPress Fit BBを交換しました。

再度入手したPress Fit BB

再度入手したPress Fit BB

先週換装したものは、今回打ち出しの際に大破しました。本当にもったいないことをしました。

今回は、打ち出しにこのような工具を使用しました。

バイクハンド YC-2530BB BBリムーバブルツール

バイクハンド YC-2530BB BBリムーバブルツール

多分Shimano製もそうだと思うんですが、複数の歯の根元をゴムで止めて、中で開いてたたき出すような仕組みなんですね。

なので、変形することはなかったのですけど、たたき出した瞬間にいちいちすっ飛んでいくのです。この仕様、ちょっとどうなんだろう。変形した前回使用のツールを再登場させようと思ったのですが、やはり1枚の歯が先が開きすぎて無理でした。

さて、今回のツールでは片方はかんたんに外れたのですが、もう片方はなかなか外れません。ついにはBBが破損して、ベアリング部分だけが吹っ飛び、3枚の歯もどこかに飛び散ってしまって惨憺たる状況でした(笑。でも、このパーツにはBB30用のツールも付いていて、反対側についてはこれを装着して叩いたら、かんたんに抜けましたよ。片側を外したら、反対側についてはこのBB30用ツールを素直に使ったほうがいいかもしれません。

装着は、今回も苦戦しました。作業中に中の筒がかんたんに外れてしまうのです。今回は片方を先に入れて、反対側をあとから圧入しましたが、どうしても途中で外れてしまう(笑。圧入工具を何回も取り外したりはめたりしながら、何回も外れた筒を再度安定させつつ、作業を完了しました。今回は成功です!

でも、2つ同じものを買って、2つとも中の筒の部分がかんたんに外れてしまう状況だったので、工業製品としての設計の甘さが本当に残念です。なに? 「プロショップに任せなさい」って? そういうことでしたか。失礼しました。

でもぴったりはまった真新しいBB、スムースですよ。新品のときはこんな感じだったんだろうなあ…。体重計測定で、ペダルレスですけど13.3kgでした。これ、リアサスが元のままだったり、Rizeに付いていたパーツなんかだったらペダル込みでも12kg台を実現できますね。今のProphetよりちょっと重いくらいかな? 同じ160mmクラスでもRansom(アルミ)やNomadとはまた違った魅力があるなあ、と思った次第です。なんか自分で乗りたくなってきてしまって、困っています。手を掛ければ掛けるほど、愛着が出てきてしまうんだよなあ…。

カワセミ!

カワセミ!

さて、今日は美容院なども行ったのでかなり遅く、ポタリングに出たのは17:00頃だったんですけど、到着したそばから遭遇したので、パチリ、と。すぐにTrail-Sさんも合流しました。

君は誰?

君は誰?

Trail-Sさんによれば、この鳥、前回の子供とは別の個体じゃない? とのこと。最低2羽の子供がいるのではないかとの分析です。前回の灰色の子よりもっと小さい個体も見た、とのことで、もしかして今回の写真の子も合わせて子供が3羽とかいるのでしょうか?  胸の毛の色から、お父さんとも違うし、お母さんがついに縄張りを譲ったのかも。独立した子供たちを見るようになってから、お母さんになったと思われる姫、全然出てこなくなったし。寂しいな。

こういうときに限ってまたD600

こういうときに限ってまたD600

こういう日に限ってまたNikon D600なのです。文字通りの300mmでは豆粒に過ぎません。

でも、きれいな色

でも、きれいな色

でも、昨年のまだ幼かった姫と比べると明らかに色がキレイです。雌雄の差もあると思いますが、子供ではないのかも。ウォッチ歴が浅すぎてよく分かりません…。

なんか、Trail-Sさんも、100-300mm(200mm-600mm相当)を手に入れたいとおっしゃる。600mm相当だと、この距離でもかなりの大きさに写るでしょうし、micro 4/3、いいなあ…。最初に体験させていただいたとき、236万画素のファインダーということで、SONY α6000より表示タイムラグがあり、遅い気がしたのですけど、なんか今サイトを見ると、OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 14-150mm IIレンズキットシルバー E-M5 MarkII 14-150mm IILK SLV E-M5MarkII1415IILKSLはファームウエア 2.0でOVFシミュレーションモードに対応していたりするし、もともとかもしれませんが高速表示に設定するとタイムラグは0.01秒とのこと。

やっぱりいいすね。OM-D E-M5。1605万画素ということですが、センサーサイズを考えるとバランスがいいのではないでしょうか? ハイレゾショットもすごいらしいですが、三脚を使う機会がほとんどないので、私には活かせないかも。でも、あの価格帯で、数倍の価格帯の機材が持つ性能を詰め込んでいるのは魅力的。

4K動画撮影が可能なら、間違いなく「買い」の機材なんですけど、次バージョンに期待!

そういえば、今日Mさんがすごいバイクをお披露目されたらしいです。タッチの差で見られなかった! 残念。

でも、この機材は近いうちにまた改めて見られることでしょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

  • おはようございます。
    いいなぁ誰だか分からないほど沢山いて!(笑)
    確かに、体は小さいけれどあまり子どもっぽくないような気もしますよね。
    でもこの子は左右の足の色の違いに特徴がありそうなので、
    これからも見分けは付きそうではあります。
    羽色、どれも綺麗に出てますよ~
    下から2枚目、水面に鯉(またはフナ?)のような大きな魚がいます?

    • a-ki_laさん。おはようございます!
      この池、前ほどカワセミに会えなくなっていたのですが、いろんな個体がいそうなことが分かり、今後に期待です! 確かに、誰だか分からん子たちですよ(笑。

      左右の足、全然気づきませんでした。胸毛腹毛と背毛しか見ておりませんでした。そうか。これでこの子もウォッチ可能ですね。この子も、子供じゃないのかなあ…と話してはいたのですが、他のがまだ灰色っぽいので、違う可能性もありますよね。
      昨年は、姫、もうお母さんと言った方がいいのかもしれませんが、彼女1羽だけがずっとここにいた感じでしたけど、今年はまた様相が変わるのかな?
      あるいは兄弟姉妹(?)間で縄張り争いとなるのか?

      魚、よく気づきましたね! この池、複数のデカイ鯉がいるので、その子たちかもしれません。実は私は全く気づいておりませんでした。

      SONYの新しい超望遠レンズ、気になっています。α6000、やはり小さくていいな、と思っています。

  • ほほぅ・・確かに、言われると左右の脚の色が違うような? こんにちは。
    (a-ki_laさん、いつも良く見てるなぁ〜・・(感心中)

    何となく…ですが、クチバシとかも小さめ? に見えたりして…やはり、
    (希望的観測ですが)姫の子供達と思いたいですねぇ。イイな〜、沢山いて(笑。
    もっとも、ソチラの池もちょっと…いゃけっこうドブ池に近くなっているような?
    今朝、いつものコースで走ってみたんですが、コッチの方はもぅ…(見るのもイヤ)
    バズーカ組も居なかったし、ちょっと変化もあったみたいです。
    しばらくは会えなくなりそうな予感・・。

    Spicy号のBB、うまくいって良かったですねぇ。(ホッ…)
    BBや専用工具の散財は痛いですけど、これで初期性能が戻れば…って、
    この後はお別れ? なんでしょうか。う〜ん、残念な・・。

    • sadaさん。おはようございます!
      a-ki_laさん。よく気づきますよね。写真も荒いし、色もはっきりしていないので、私は全然気づかなかったのですが、確かにちょっと色が違ってます。
      おっしゃる通り、姫とかに比べると、クチバシが細く短く見えますね!
      昨日のTrail-Sさんの話だと、灰色の個体が大きめのと(私も見た子)、かなり小さい個体がいたとのことで、この子たちは姫の子たちである可能性は高いと思います。姫が突然姿を消した時期は、抱卵だったと考えれば納得がいきますね。
      そして、この子たちの出現とときを同じくして、姫の姿が見えなくなりました。寂しいです…。

      > ドブ池
      そう(苦笑。ここのところこの池の水位がとても下がっていて、ところどころ池底にあったものが水面より上に姿を現すようになっています。
      同時に水もかなり汚くなってきました(苦笑。
      そちらも変化がありましたか…。sadaさんのところの王子はとても色がキレイだったので、そちらもちょっと寂しいですね。

      Spicy、かなり良くなりました。フォークのノブがなかったり、インナーチェーンリングが外せなかったり…というのはあるんですけど、車重も走りもかなり軽いのです。フロント1枚にしたり、ハンドル、ポストをカーボンに変えたり、ブレーキやリアサスを軽量にしたり、チューブレスレディで使ったりすれば、ペダルを入れても12kg台になりそうで、おそらく今のProphetとそんなに差がなくなります。160mmクラスなのに、すごいな…。もちろん、Prophetもまだ軽量化の余地はありますけど、あまりこだわらなくなりました。

      うちはsadaさんやMさんのところのような稀少なバイクはないので、手放すことへの抵抗は小さいと思いますが、でもさすがにSpicyは今、私のところでは一番長くいてくれた子なので、かなり寂しいです。

  • おはようございます!

    GENIUSのBBもプレスフィットBBなのでいつかは交換しないといけないんだよな・・・でも自分でやれるのか気になってました。
    今までのホーロテックみたいなネジ式の方が自転車っぽくて好きだったのに〜(悲)
    僕のプロフェットは部品がほぼ揃って組むだけなんですが、ステムを上から入れる段階で難儀してます(笑)

    カワセミの後ろ姿もキレイですね!
    鳥の写真を撮ろうとするとすぐに逃げられたり、そっぽを向いたりするのでまだまだ練習が足りないみたいです~_~;

    • いしさん。おはようございます。
      GENIUS 720もプレスフィットBBでしたか! 最近のものはだいたいプレスフィットなんですかね?
      GENIUSもカーボンフレームということで、気を遣うかもしれませんね。
      うーん。私も同じく、ねじ式のほうがかんたんでトラブルもなく、好きです。
      私のSpicyは、丁寧に叩いていては全く動かず、最後は普通にガンガン叩いていました(笑。そのせいか、最初の工具は曲がってしまいましたし、最後に入手した工具も、歯が飛びます(笑。
      やっぱりここは、プロショップに任せた方が安全かもしれませんね。カーボンフレームですしね。

      Prophet、もう最終段階ですね! 上からステム…ということはもしかしてXC3 + Leftyの構成でしょうか? 楽しみ! 私もその仕様に戻そうかと思っています。その前に、古いLeftyをオーバーホールしないと…。

      カワセミは、私の機材では本当に豆粒ですよ…。いいレンズで、腕がいい人が撮った作品はすごいものが多いです。でも、最近はまた自転車熱で、カメラ熱はちょっと落ち着いてますね(笑。

目次