今日は久々にCannondale Rize号の整備。といっても、車体をキズ消し鏡面クロスで拭いて、Lefty Max 2012のニードルベアリングをリセットして、ブレーキキャリパーの位置を調整して…。
また、Focus Cayo 2011に取り付けていたボトルケージをRizeに移設。
今日はペットボトルを入れて走ったのですけど、固定力に問題はなさそうでした。Prophetはダウンチューブ下に取り付けるようになっているのですが、Topeak Modula Cage EXだとケージの樹脂が柔らかく、ダートだと簡単に脱落してしまうのがネックでした。Prophetもこういうタイプのものであればいいかもしれませんね。
今日はLefty Maxのベアリング・リセットはよく効いた感じで、乗りやすさを感じました。コイルの2005と比べて初動が今一つで「コツン」と来ることは変わらず、根っこのような場所を走るのは今一つなんですけど、土の路面には吸い付くような感じで悪くありません。
そうだ。Leftyというと先週Judge-sさんが、2014年モデルはごつくなるというような話をされていました。すると、こんなものがみつかりました。
ほほう。Lefty Super Maxですか。ちゃんと読んでいないのでいまいち意味がつかめていないのですが、ロングトラベルのLeftyをテストしているさまが紹介されています。29er 130mmを26で使うと、150-160mmで使えるということでしょうか? 私の所有するLefty Maxは、左斜め45°くらい前にせり出すので、ステムを選べない欠点がありますが、こいつは見る限り、前への張り出しが浅く、その分、アクスルの部分が前に出ているようです。ということでもう少し短いステムも選べそう。
もしこのフォークが出たら、ProphetやRizeに付けてみたい気はしますけど、ちょっとロングトラベル過ぎます。となると、現在流行り(?)の下り系エンデューロバイクに装着したい。となると、今までほとんど興味が持てなかったJekyllが欲しくなってしまいます。そしてもうそれ一台ですべてOKですね。
今回、RZに代わってRushというモデルが復活しているように見えますが、Prophetという名前が復活したら、それにロングトラベル化Leftyを組み込みたいですよ。
さて、最近はようやくお仕事先近くに駐輪場を見つけて、ジテツウが可能になっています。距離はそんなでもないのですが、結構急な坂を何度も登り下りするコースで、いいトレーニングになっています。なにより、途中でちょっとした高低差のダートを楽しめるのです。
このシングルトラックが、立木や根っこで一番楽しいのですが、行きは登れますけど、帰りは暗くて危ないです。なので、明るいうちに帰れたときのみ、下ります。あるいは、朝、時間があれば下ります。
今、閉鎖中の裏山ほどテクニカルではないですけど、里山トレイルをパーシャルに走っているような錯覚を得られるので貴重ですね。
コメント
コメント一覧 (2件)
ご無沙汰しております。
ブログは拝見させて頂いておりましたが・・・。
東京とは思えない楽しそうな道ですね〜。羨ましい(笑)
ショップにTRIGGER 29’ERがありましたが、Lefty MAX130はかなりゴツかったですよ。
試乗車にするそうなので、試乗がたのしみです。。
オイラも念願のキャノラーになりましたので、リンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
よろしくお願いします。
Paraさん。ご無沙汰してます。
Paraさんのところも、ブログ開設されていたのですね。気づかずすみません。私のほうからもリンクしておきます。
東京にもへんなところ(いや、いいところ)がたくさんありますね。本当はきちんと山に行って乗りたいのですけど、生来面倒くさがりなので、どうしても腰が重くなってしまいます。
Paraさんのようにロードも乗りたいところですが、家族から売却指令が出ているので近々手放すことになりそうです。ロードはCR1が一番よかったですね。あれは残しておけばよかったといまでも思います。
Lefty Max 130、これを26er用に160化、ということですよね? やはりゴツイですか! 実物見たいなあ。軽いでしょうから、街乗りから富士見まで、幅広く使えそうな気がしますよ。
キャノラーになられたのですか? あとでブログ拝見しますね。