80回目の終戦記念日

ISO800の真っ黒けもそれなりに好きですが(トリミング)

今日は80回目の終戦記念日。

今年は自公政権に「No!」が突きつけられた参院選があった年でもあったし、政治家の一挙手一投足が例年以上にクローズアップされた感がありました。特に、終戦80年と重なったこともあって、日本の安全保障についてどう取り組むかについても投票先を決める一つの大きな材料になっているように感じました。

2025年8月15日、私に撮っては今を生きる者たちがふたたび戦争をしてはいけないという気持ちを再確認する日でした。

ただ、「してはいけない」は対立する者同士で片側だけが心がけ、守ったところでただの自己満足に過ぎません。これだけの人が生きて過ごし、多くの国が存在する地球。国の中にだってそれぞれにまとまったさまざまな考え方があり、もっと言えば人それぞれ考え方が違う。当然、全く対立が存在しない世界というのはありえません。ここを極端な分断や物理的な衝突なく埋める工夫が、人間にはできると信じています。

戦争で犠牲になられた多くの方々に祈りを捧げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次