昨日の白馬岩岳MTB Parkのライドで、朝起きたらお尻の深いところの筋肉と、前腕に筋肉痛が出てました。通常はリカバリー促進のために軽いライドを行うんですけど、残念ながら今日は1日雨。昨日のうちに思う存分走っておいて良かった、と思いました。
Fさん、ありがとうございました。
昼間は動画の編集を行っていました。今回は4本下ったので前回の倍の動画素材があり、全部作るのには時間がかかりそうです。なにより今回はリアブレーキの酷い音に悩まされています。聞いてて頭が痛くなるので、あまりにもうるさい部分はカットしたり音を消したりもしましたが、なんとも面倒くさい作業です。
AIとか使って、ブレーキの摺動音だけ大幅にボリュームを低減するとか、そんなこと出来ないのかな。Adobe Auditionとかを使ってみたけど、うまく調整できませんでした。
リアだけパッドを交換してみようかとネットで探してみたり。高速下でのブレーキングでのみ音がするので、レジンパッドからシンタード・メタルパッドに変えた方がいいのかとも思ったり。
ただ、既に購入済みのパッドがもったいないので、結果は同じになりそうですけど新しいパッドに変えてみることにしました。
MicrOHERO ディスクブレーキパッド マグラ MAGURA MT5 / MT7用の新品(左)と昨日まで取り付けて使っていた同じ製品(右)。この製品は加工精度が良くないらしく、昨日まで使っていたものに関しては形状異常のため当初キャリパーに収まりませんでした。このため、仕方なくパッドの側面を削ったんですが、右の写真の錆が出ている部分が加工部分になります。こうやってみると、ほとんどパッドも減っていないようであり、もったいない。
昨日の酷い音については、この加工が影響している可能性も0ではありません。しかし、昨年の富士見パノラマでは160mmローターと純正パッドの組み合わせでも変な音が出ていたので、もしかしたらMagura MT5で、満足なレベルにノイズを消すのは難しいのかもしれません。
今回交換した新しいパッドでしばらく様子をみます。でも、夜ライドではほぼ音が出ないので、トレイルで長く下るとかしないと結果は分からないかも。月末にも常設コースライドの予定があるので、次回は他の人に迷惑を掛けたくないですね…。シンタード・メタルパッドも常備しておいて、いざというときに交換できるようにしておこうかな。初期に外した純正パッドもあるから、そちらも待機させておこう。あ、フロント側の「滑る」パッドと混ざってしまってもう復活できないかもしれない。
いずれにせよ、せっかくレバーも新調したことですし、しばらくはMagura MT5で過ごすつもりです。交換したロイ・ブルーニー・プロトタイプから生まれたレバーは本当に素晴らしかったし。ただ、ノイズが続くようなら他の仲間にも迷惑がかかることは間違いないですから、SRAM GUIDE ULTIMATEへ戻すしかなさそう。
Maguraって、なんでこんなに気難しいんだ。
あと、今日は海外からこんなものが届きました。
Rock Shox Monarch 7.875 x 2.0。eBayで60ドルほどだったので入手してみました。一応機能するようですが、価格帯からオーバーホールは必須かなと思っています。これを、現在Nemesisに組み合わせているRebaも一緒にオーバーホールしてProphetに組み込めば、下り重視のバイクにして常設コースで使えないかな…と思いまして。どんなにibis Ripmo V2 2022が良くたって、買えませんもん(^^;)。
少なくともYETI SB5cよりはProphetのほうが下り重視の設計ですので、常設コースでのライドが改善されそうな気がします。
それにしてもYouTube、全然処理が終わりません。公開は明日かな。