関東地方は昨日からの大雨が嘘のように晴れました。雨は巨大台風による全国的なもので、各地に被害をもたらしたようです。その被害が最小限になることを心よりお祈りしたいと思います。
私のほうはまだまだ風邪の比較的重めの症状が残っているような感じであり、鼻水が出る、咳が出る、くしゃみが出る、頭が重い、クラクラするという感じで、通常この症状だと仕事は休んでいると思いますね。でも、今回ピークがすごすぎたので、今はこれでもずいぶん楽になったとしか感じません。
夕方まで休んで、ずいぶん迷いましたけど、身体活動を再開することにしました。
昨日は危険水位をしばらく超えていた宮下橋の近くの野球場。
今日は普通に貯水池になっていました。バッターボックスとかマウンドとか、全く確認できませんね。やはり、善福寺川の水を取り込んだのでしょうか…?
YETI SB5cでのライドも久々でした。9日ぶりかな。最初は乗り方を忘れているような感じで、なんかふわふわしてました。それにすぐに息が切れる。普段なら心拍数100bpm行かないようなペダリングで143bpmとか。明らかに弱ってます。
上流にあるあじさいの小径は、あじさいたちがちらほらと花を付け始めていました。
体の調子が戻っていないからなのか、あまり軽やかな感じがしないライドになってますね。なんか逐一休憩を取りながら走る感じでした。
結構な雨だったので、路面状態もあまり良くはなく、ところどころぬかるみになっていました。あまりにもぬかるみが酷い迂回路などはもう、今日は担ぎましたけどね。
帰路を走っている途中で、久々にTrail-Sさんに会いました。先月頭の「7」を走った感想などを聞いて、私も出来れば走っておきたかったなあ…と改めて思った次第。Fさんが乗っておられたibis RIPMO V2がかなり良かったらしいです。
私も発症してから9日が経過しているのでもう周りに感染させる心配はないとは思っていますが、念のためTrail–Sさんとはマスクをした上でちょっと距離を置いて会話しました。
体力的にはかなり辛いですけど思い切って出てきて良かったと思いました。
石のセクション。ここに来ると、写真家のTKさんのことを思い出します。良くここでトライアルの練習をされていました。当時60代半ばでしたので、今は70代前半にさしかかられていると思います。お元気にされているでしょうか…?
和田堀池。前はこの場所にタンクみたいなのが設置されていたような記憶がありますが、普通に広場になっていました。池の水面の上では久し振りにカワセミが低空飛行をしているのを見ました。今日もSONY α6400を持ち出していますが、SONY 高倍率ズームレンズ E 18-200mm F3.5-6.3 OSS SEL18200を組み合わせれば何とか撮影は出来そうな感じ。今度久々にチャレンジしてみようか。
SONY α6400は本当にストレスになりません。被写体の様子をみて、どの辺にAFターゲットを置くのか、いい感じで提案してくれるのです。OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M1 MarkIIでいちいちAFモードの切り替えを余儀なくされていた苦労が嘘のよう。ホント、もっと早く買い換えておけば良かった。
最後はSB山で周回を。
かなり路面が荒れていたので徒歩で周回して落ちた枝を取り除きました。このころには私のカンも戻ってきて、いい感じでYETI SB5cを操作できている感じがしましたね。
この感じでトレイルか常設コースを走りたいところです。と言っても常設コースで私が自分で行けそうなところは稲城のスマイルバイクパークくらいですけど。んー。でも一度行ってみようかな。