ショップさんで仕様変更だ!

マシューサイクル

今日は天気が良いようだから、一番近いトレイルに行こうかとも思っていたのですが、午前中はなんか体がだるくてゆっくりしていました。明日、クルマを出していただいて郊外の公園系トレイルに行く予定もありますので、今日は基本的に休養日とすることにしました。

Kさんから、KさんがProphetのメンテナンスをしているショップに行く予定があるというので、私も付いていくことにしました。

マシューサイクル

マシューサイクルさんです。以前、Trail-Sさんからも、「ここでLefty機のメンテナンスをしているのを見ましたよ」と情報をもらっていたことがあって、常々気にはなっていたのでした。実はそのLefty機がKさんのProphetであり、上の写真のまん中にも見えていたりします。新型のTransitionバイクが何台も並んでますね〜。

SRAM GUIDE ULTIMATE

私のSRAM ディスクブレーキ GUIDE ULTIMATEのリア側が効きがあまい感じがするので、マシューサイクルさんにみていただきました。前後ともエアを噛んでいるという感じではないとのことでしたが、リア側がレバーを強く引いてもブレーキパッドがローターの上を少しずつ滑る感じで、明らかに効きが悪い感じです。

原因はローターかパッドが油を食っているとかが考えられるそうですが、パーツクリーナーを使って脱脂したし、パッドも交換したりして試したりしてもダメでした。

SRAMはアタリが出るのが遅い傾向があり、その過程にある可能性も捨てきれないということでしたが…。

あと、原因としてどうしようもないのがブレーキセットの寿命。SRAM GUIDEシリーズはDOT5.1オイルを使うので内部を傷めやすい傾向にあり、4つあるポットがバランス良く働かなくなって、結構3年くらいで交換になることもあるそう。アジアの場合は湿気などが入り込んで、それらが悪影響を及ぼし、中でできた結晶がホースや部品に詰まって動かなくなる、なんてこともあるそうです。リアを180mmに変えれば制動力の向上が期待されるわけですが、原因がGUIDEの寿命にあったら結果は同じ。

リーチだけでなくピストンのIN/OUTまで調整できるGUIDE。いいと思ったんだけどなあ。

ちなみに、フロント側も十分ではあるけれど、XTRに比べるとちょっと効きがマイルドなので、203mmにすべきかどうかを伺ったのですが、このクラスだと180mmで十分ではないかとのこと。私みたいに頻繁に乗っていると、203mmでは変形リスクなどの可能性も高まるそうで。

そんな中、お店に1セットあったMAGURA マグラ ディスクブレーキ MT5 Carbotecture® SL + Magura マグラ ディスクブレーキロータ Storm HC 180mmが気になり始めました。同じ4POTでもGUIDEは、実はグラビティ系のブレーキではなく、SRAMではCode RSC ディスクブレーキがその役割を担っているとのこと。Magura マグラ MT7 HC Carbotecture ディスクブレーキと、在庫しているMT5 がMaguraのグラビティ系を担うラインで、MT5の制動力はGUIDE ULTIMATEを上回るであろうとのことでした。

もしこれを購入したとして、取り付けにどれくらいかかるかを伺うと、なんと2.5h-3hとのこと。ビックリ。

初めてショップにディスクブレーキ交換を依頼したときには、約束していた3日後に取りに行ったらまだ出来ていなくて、再度その2日後まで待たなくてはならなかった、ということがありました。もちろん、そのときにスタッフの手が空いているかどうかというタイミングはあると思いますが、早いですね。なんといっても、明日のトレイルライドに間に合う!

このセットは今ではネットで買っても高いですし、Amazonなんかでもローターなんかは定価でした。工賃も自分の手間を考えればさほど高くありません(私が自分でやると1回では成功しませんから)。ということで、このセットを購入し、店内で取り付けてもらうことにしました。リアは160mmでも十分かとは思いますが、GUIDEが思わしくなかったこともあり、久々に前後180mmで揃えてみることにしましたよ。KさんもProphet用のパーツを注文されていましたが…。あとあと楽しみですね!

交換が完了するまでの間、Kさんのご友人のお店で過ごすことになりました。

阿佐ヶ谷にあるふみ屋さんです。入口でウナギが泳いでいました。

https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13191171/

全部ウナギの串です。新鮮で非常に美味しかったです。このほか、ウナギの骨せんべいもいただいています。ごちそうさまでした。

お店でゆっくりしていると、ブレーキが仕上がったという連絡が、マシューサイクルさんから入りました。予定よりも早く仕上がってきましたね。

Magura、なんだか懐かしいなあ。MaguraはProphetからCarbineくらいまで、お気に入りのメーカーでずっと使ってきましたからね。

まだローターとパッドのアタリが出ていない状況であるにも関わらず、リアがかなり効くようになっていました。少なくともリアに関してはすでにGUIDEより効く感じです。

Kさんとマシューサイクルさんにお礼を言って、そのままいつもの公園に向かってみました。

MAGURA マグラ ディスクブレーキ MT5 Carbotecture® SL

やはりリアは効きます。今のところ先日のRize号に取り付けたXTRほどではない感じですが、アタリが出れば4POT + 180mmの威力で2POT + 160mmのXTRを上回るのではないかな。

ですが、フロントはもう少し馴染むのに時間がかかりそうで、まだ効きがかなり弱い状況です。かなり効くようにはなっていたGUIDE ULTIMATEにも及びません。Rizeに取り付けたXTRの域まではまだまだ遠い。過去のバイクの経験から考えれば、これも明日のトレイルライドの前半くらいでは解決するんじゃないかと思っていますが。

YETI SB5c

それより、フロントを34Tに変えてから変速が非常に不調なのが気になりました。シフトダウンはなんとかできるようになったけど、シフトアップの失敗が目立つのです。

そこで自宅に帰り再調整してみました。

チェーンを詰める

まずは、チェーンをチェーンリングとスプロケットの50Tにかけて、2コマ + ミッシングリンクの長さに詰め直しました。これでも不調なので、改めてチェーンギャップツールを当ててみます。

プーリー上と50Tが離れすぎてる

ううむ。どうやら、上プーリーと50Tのギャップが大きすぎるようです。

調整後

少しギャップを詰めて、ほぼガイドの通りとなっていることを確認すると、とりあえず空回しにおいてはきちんと変速するようになったことを確認出来ました。あとは実際に乗ってみてどうか。

それにしても、チェーンの汚れ、プーリーの汚れ、なかなかなものです(^^;)。

ブレーキも少しだけ調整しておきました。公園を走った際、フロントとリアの引きしろや感覚が微妙に違う感じがしたため、リーチ設定を確認してみることに。結果、リア側がフロント側より数mm、リーチが長い状態だったようです。リア側をフロント側に合わせて詰めてみると、ほぼ両者のタッチや引きしろが同等になりました。その結果なのか、リア側が少しパッドを擦るようになりましたけど、マシューサイクルさんによれば、maguraはクリアランスが小さいため、当初は擦る感じがしても無視して乗っていれば気にならなくなるそうです。確かに、これまで使ってきたmaguraもそうでした。

とりあえずこれで、明日は万全の状態でトレイルを走れそうです。Kさん、マシューサイクルさん、ふみ屋さん、今日はありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。おお、マグラへのご帰還!ですね(笑
    やはり慣れていらっしゃるモデルが良いのかなぁ? 段々と馴染んで行くと思いますが・・。
    で、前後180mmですか。うへ~! リア側がガキっと効きそうですねぇ。すげぇ・・。

    冒頭>まるで桃源郷のようなお店の明かりが・・蛾のように吸い寄せられていく気がしますよ。
    一度入ったらなにか持たずには帰られないヤバさですね。う~ん、久しく入っていないなぁ。
    (遠い目。今入ると危険度マックスなので、ヤメときましょう)

    晩ごはん前なので、ウナギの串焼きはXXXXでした。あ~下に降りてご飯食べよう…(沈

    • sadaさん。早速ありがとうございます!
      普通にSRAM GUIDEを使い続けるつもりだったのに、2回ほどトレイルに行ってもリア側の効きがイマイチだったので、観念しました(^^;)。
      GUIDEはリーチだけでなくピストンのIN/OUTも調節できてカスタマイズ性抜群。しばらくはこれでいこうと思っていたんですが…。どうもCENTERLINEローターはアタリが出るまでかなり時間がかかるようなので、もう少し様子を見ても良かったんですけど。AVID時代のローターに戻すと効くんじゃないか? という可能性があるので、将来NEMESISを復活させたときにもう一度組み込んでみようかと思います。4POTということで、トレイルにもいいんじゃないかと思っていましたが、どちらかというとXC寄りのブレーキらしいですね。今までの2POTブレーキ(XOなど)とあまり効きは変わらない感じと効きました。
      マグラは今日トレイルで試して、リアは非常に効くようになりました。フロントはなかなか効くようにならなくて時間がかかりましたが、最後に林道を突っ走るころには性能が出せるようになってきました。SRAM GUIDEと同等くらいにはなってきていると思いますが、XTRの域にはまだ達していません。XTRってそんなに効くブレーキだったかな?? ショップのオススメも一番はShimanoらしいとKさんがおっしゃっていましたが、確かに、一番安定しているかもしれませんね。

      まさしく、私も桃源郷に吸い寄せられる蛾のようになってしまっていましたよ(苦笑。
      MTBerの方々にはかなり危険な存在だと思いました(笑。
      なんか、Transitionに乗りたくなってきてしまいました。ただ入門機でも50万円オーバーでしたね。
      世界的な品薄でどのメーカーも値上がりしているみたいです…。

      ウナギは…めちゃおいしかったですよ〜〜。

目次