連休最終日

Jamis Nemesis Team

台風12号が来るというので、少し早めに起床して、朝ポタに出かけました。

SB山

かなり脚が怠いです。ですので、軽めのギアで走ります。

YETI SB66C

ゆったり走りたいこともあって、今日はYETI SB66Cです。まずはSB山東側の広場から。

猫背の矯正は難しい

乗り方を少しずつ矯正していますけれども、長年染みついた円背の矯正が難しい。無理矢理にでも頭を起こす練習をしました。

今度は左コーナーを撮ってみようかな。

雨天走行

昨晩も雨は降ったようですし、このときもまだ雨は降っていました。でも、土の湿り気はちょうどいい感じですね。

リアを大径化したがる理由が分かる

最近のMTBモデルではリアの大径化の傾向が止まりません。11速化した当時は42Tでも大きいと思いました。YETIには46Tを装着していますけど、それでもこの急坂登りでは結構脚の筋力を使います。今じゃ51T、52Tの世界ですもんね。

でも、私の場合は登りは素直に押すので、42-46もあれば十分かな…?

あんかけチャーハン

お昼はあんかけチャーハン。ものすごく食が進む味なので、あっという間に平らげてしまいます。これは本当に美味しい。

さて、連休の最終日なので、バイクメンテナンスでもするか。

とりあえず、昨日のトレイルであまり調子がいいとは言えなかったJamis Nemesis Teamについて。フロントフォークのストロークを120mmに伸ばしたのにその力を活かせなかった感じであり、さらにフロントブレーキの効きがかなり悪い感じでした。強く握っても前輪の回転が抑えられず、「ぱお〜ん」系の音が…。油脂が付着したのか。それに、チェーンのオイルが不足気味でフロント側がカラカラと音を立てていました。

まずはフロントフォークのDT SWISS 120mm。これは…。微妙にジャンクに近いコンディションで、最近の買い物の中では一番失敗だったといえます。安価で送料無料であったので選びましたけど、スタンチオンの傷について事前に知っていれば買わなかったでしょう。

昨日、トレイルでこのフォークがイマイチだったのはどうも、ロックをかけたあと、解除がうまく行かず、2-3センチのところで動きが極端に悪くなった状態で走っていた、というところが原因のようです。

この機種はロックアウトといっても、2cm程度は動くらしいのですが、その状態で走っていたといえますね。何かの拍子でロックアウトが解除されることもありますが、ほとんどロックがかかったままだったのでしょう。

DT SWISSの120mmフロントフォーク

なので、今日はリモートワイヤーを外して張り直したりもしました。それでも傾向は変わらず、です。確かにロック解除される確率は上がったと思いますが、2回に1回はロック解除に失敗します。

とりあえずこのジャンクフォークは、ロックアウトを使わないことが正解のようです。もう、ケーブルを撤去しようかとも思いましたが、めんどうなのでいったん残します。

次にチェーンをフィニッシュライン(FINISH LINE) シトラス バイク ディグリーザー+ PEDRO’S(ペドロス) 自転車メンテナンス ケミカル チェーン洗浄器で洗浄し、CERAMIC SPEED (セラミックスピード) UFO Drip チェーンコーティング剤を注油しました。

この洗浄機、結構よく落ちます。多くの場合、私はチェーンを取り外して洗浄しますが、NemesisはSミッシングリンク破損のため使っていません。こういう場合はこのタイプの洗浄機が活躍するのです。

フロントタイヤもエアが抜けやすくなっているので、久しぶりにシーラントを入れました。バイクの台数が多いと、シーラントの消費量もハンパじゃないですね。また買わないといけません。

あとはフロントブレーキ。そういえば、少し前に近所のホームセンターで安いブレーキ&パーツクリーナーを買ったことを思い出しました。これをディスクとパッドに噴射して汚れを洗い流してみました。果たしてこんなので、大丈夫なのでしょうか? 何か成分が残って、泣きがひどくなったりしない?

少し時間を起き、ある程度チェーンが乾いたところでちょっとだけ試走してみました。

Jamis Nemesis Team

まず、パオ〜ンの前輪ブレーキ。極めて効くようになっているではないですか! 一応、全然フロントブレーキが効かないRize号のXTRブレーキにも噴射しておいたのですが、SRAM XOのように劇的改善が見られるでしょうか?

それに、フォークがふつうに動くようになりました。もう、ロックアウトは絶対にしないように気をつけよう。SB山東側広場もふつうに曲がれる感じでしたし、SB山西側の急斜面もフロントフォークが反応してかなりいい感じでした。

SB山出口
(写真は過去の撮影です)

結構いい角度で下った先に根っこやSBカーブ、埋まった石などがありますが、エアを入れたばかりのフロントタイヤであることを考えると、かなりスムースに通過できたと思います。バイクを全力で持ち上げてフォークを地面に突き刺すようにすると、ほぼフルストロークもしてくれます。

なるほど。これなら大丈夫そう。たぶんこの前輪ブレーキの状態、フォークの状態であれば、昨日のトレイルももっと楽だったはず。近いうちにまた試してみたくなってきました。

ミートソーススパゲティ
竜田揚げ
レタスサラダ

この連休中の運動量は想定よりも少なくなりましたが、まあ、無理なく生きていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次