2017年– date –
-
渦巻きの中心
今日は、妻、そして10年ぶりに会う友人と待ち合わせて、K.yasuさんの個展をやっていた「もみの木画廊」さんへ。 K.yasu氏は渦巻きのように、多くの人を集めるカリスマ。到着と同時に、私の結婚式で、私と妻のヘアデザインをしてくれた美容室の店長さんがお... -
あとでかなりびびった
今日はトレイル行きを考えていたのですが、やはり暑すぎました。 例ののぼる屋のカップ麺を食べたあと、SB山へ。 一番乗る回数が多い、Cannondale Prophetです。オレンジ色に見えますが…。 本当はこんな感じの色です。 SB山でProphetの横から写真を撮ろう... -
涼しく感じる工夫
九州の豪雨、被害が拡大し、まだ孤立している方々も多数いらっしゃるとのことで、大変心配しています。被災地には心よりお見舞い申し上げます。 何度か書きましたが、私自身1982年の長崎大水害に居合わせたことがあります。自然災害、これだけはどうしよう... -
これは面白い
最後に少し乗っておこうと思った、commençal absolute号。 M山目指すか…と思って外に出た瞬間にすぐ挫折。暑い(笑。ProphetやCarbineならともかく、重いシングルスピードのストリートバイク、absolute号では無理でしょう。 公園猫たちも暑そうでした。 abs... -
バイクまみれ
前半部分。読めていなかった記事も多かったので、小林麻央さんのブログ、改めて最初から最後まで拝見しました。限定公開で読めない記事もありましたが、夫の海老蔵さんがおっしゃる通り、彼女は本当にすごい人だと改めて感動した次第です。海老蔵さんや姉... -
カメラは結局は小さい方が
ATOK 2017 for Macがリリースされたので、さっそくインストールしてみました。 ATOK2016はSierraにしてから、反応が極端に遅くなったりすることがありましたけど、2017版では今のところそれはなく、快適です。 私のクセが新しい設定で上書きされる部分もあ... -
Magura MT8 Next
ほぼ毎日ブログを拝見していました。勇気づけられる毎日でした。 小林麻央さん。本当にお疲れ様でした。どうかゆっくり休まれてください。 とても悲しい昨日でしたが、夕方は大切な仲間と短い時間ながら、楽しむことができました。人に恵まれているという... -
荒れる前に
今日は1日悪天候の予測。昨日はライドを先延ばしせず良かったです。 それでも、昼頃まではまだ大丈夫そうな予感がしたので、天候が荒れる前にひとっ走り。 今日は久々に、コンデジのソニー SONY デジタルカメラ Cyber-shot DSC-WX170を持って行ってみたり... -
EXCELLENT OLD BIKE
土曜日は一息つきたいのでしょうか。前日はトレイル行きを楽しみにしているのに、起床してみると、なんか腰が重い(笑。 そんなわけで前2週は、土曜日はパスして日曜日に活動したわけですが、先週は月曜日に体調を崩したりもしました。 特に今週は、Scott A... -
長い1日
今朝は子供がサッカーの試合ということで、5:00くらいに起床しました。 各種請求作業を行うため、収入印紙や切手をコンビニに買いに行ったところ…。 おお、鹿児島ラーメン。 私は鹿児島出身ですが、ここは行ったことがなく、名前を知ったのも東京に出てき...