20年前に「おぎゃー」と言っていた子供が、今日は参院選で投票している。長男にとっての初めての選挙の投票だったんですけど、親としては感慨深いものがありました。日本の将来はこの子たちが支えていくのだなあ、と。
メディアで展開された18-20歳へのインタビューは、一部の切り取りなので滅多なことは言えませんけど、私たちよりずっとしっかりした若者もいれば、「まだ、選挙について良く分からないから」とか「ひとりが投票してもなにも変わらないから」とかの理由でせっかくの機会を見送った子たちもいる。
当時の自分を考えると後者でしたね。なので、彼らに対して「投票には行くべき!」と述べてもなんの説得力もありません(笑。でも、今回の選挙の結果が日本に与える影響はおそらく本当に大きなものだと思っています。私1人の希望がその結果に反映されるわけではないけれど、自らの意志で多くの日本国民と一緒に参加したことには意味を感じます。やはり、国民の意志は票が集まることによって現されるのです。その票は1人1枚の票の集まりであり、1票の重さは公平で貴重なもの。
ぜひ、これからを生きる若い方々に、活力のある日本を作っていっていただきたいですね。
さて、今日は長くお世話になったLapierre Spicyを丁寧に包み、送り出しました。最後の組み上げでは13.3kgになっていたSpicyを、真剣に組んでいたら12kg台でRizeやProphetのように使えたんじゃないか…というような気持ちも起こって、このバイクをメインバイクにできなかったことに反省しました。きっとこのバイクも、今後新しい環境で活かしてもらえるんじゃないかな? 本当にありがとう。お疲れ様。
そして今後は、Cannondale Prophet、Cannondale Rize、Lapierre Spicy、Santa Cruz Nomadに代わって、このIntense Carbine 275に頑張ってもらわねばなりません。あとは、ヘッドのクラウンレースが適正なものに代われば、しっかりとしたハンドリングになり、カラダにもなじんでいくものと思われます。
特にCarbineはProphetのように、ジオメトリー可変です。手に入れてからすぐに150mmに設定し、そのままで乗っていますが、確かにProphetのFRポジションに近い感じがありますね。
今日は135mmも試しておこうと、このボルトの取り付けを下側に変更して試乗してみました。すると、ちょっと前のめりな印象になり、それはまさしくProphetのXCポジションでした。Carbineは私の中では正当に、Prophetの跡を継ぐものになりそうですよ。
ただし、Carbineの135mmポジションは、ProphetのXCポジションよりなぜかペダリングは快適な感じがしました。なので、「なんかコギが重いなあ…」という不満はありませんでした。それでも、150mmポジションのほうがやはり好きなので、すぐに戻しましたけど。
でもやっぱり、地面に張り付く感じはProphet Mサイズのほうが強い感じがします。Carbineのハンドリングがまだ不安定なせいかなあ? 今日、最後まで分からなかったFOX FLOAT CTDのTに対する設定が分かったので、この設定をソフトにすることでちょっと良くなった感じがしましたけど。クラウンレース、早く届いて欲しい…。
今日はTrail-Sさんと遭遇。ちょっとバイクの設定を変えていました。
以前ロードバイクとして使っていたGIANTバイクのタイヤを32Cのブロックタイヤに変更し、シクロクロス風にしたそうです。
こうやってみると、かなりの太さを感じます。普通のロード用キャリパーブレーキでも運用できるものなんですね。
それにしても空気圧が低い。伺ってみると、2.5気圧で設定しているそうです。シクロクロスは2気圧位も普通だそうで、ちょっとビックリです。気をつけないと2.5気圧でもリム打ちするそうですよ。
おお。シクロクロスのタイヤにもセドリック・グラシアの名前が。さすがはMADE IN JAPAN。ものすごくグリップするそうです。
Trail-Sさんによれば、シクロクロスのように乗るなら、もう少しハンドル位置を高くしたかったなあ、とのこと。コラムを短く切ってしまったことを後悔しているそうですが、シクロクロス向きのハンドルもあるそうなので、今後の仕様変更もあったりするのでしょうかね?
試乗させていただくのを忘れていましたが、太いタイヤも魅力的です。私も全然乗っていないScott Addictに装着してみたいなあ、なんて思いましたが…。
このバイクはタイヤとシートチューブとの間にかなりのクリアランスがあります。でも、Trail-Sさんのもう一台のロード、Calamita Dueだとタイヤとシートチューブが干渉してしまうそうです。そうかあ。
さすがにこのジオメトリだと、難しいでしょう。というか、Addict、全く乗っていない気がします。もったいない。来週までにクラウンレースが届いていないようでしたら、これで走るかなあ…?
さて、今日の生き物シリーズ。
意外に近くまでにじり寄ってくるスズメ。何かにありつけることを期待しているのか。
「これから日本は変わるのかにゃー?」
コメント
コメント一覧 (4件)
うわッ・・サギやチュンの質感/立体感が凄いことに・・こんばんは。
まだ幼いのか…ちょっと細めに見えるんですが、警戒心も少ないのかな?
ベンチで休むと、必ずハトとチュンは寄って来ますけど…
中には隣の席に座る(?)子も居たりして。あれ、可愛いんですけどねぇ。
(でも、鳩は…ちと困るな・・苦笑)
今日のノラは・・・(かなり目つき悪い…あ、怖い)
そう言えば、先の日曜日は投票日でした。
前回よりは多少マシだったようですが、相変わらず5割ちょいとは・・。
せめて、7割強は行って欲しいですね。できればもっと…ですけど。
ウチは地元の体育館でしたが、暑い中職員さんも大変でしょうし、ね。
>Spicy号
ついに旅立ちましたか…お疲れ! でしたが、
これでINTENSE号に集中できるので、イイですよね。
(よろしければ=>発送は…箱詰めでしょうか? お教え頂ければ嬉しいのですが)
SさんのGIANTバイク=うぇ…2.5気圧ですか? そりゃ低い…。
普段、MTBでもソレ以上入れてますけど(ほぼ舗装路だし)、ちょっと怖いような…?
でも、レースではもっと低めなんですね。へぇ〜、トリビアですよ(笑。
sadaさん。こんばんは!
この日はCanon EOS 7D Mark II + Sigma 18-300の組み合わせでした。この便利レンズの18-300、デフォルトでは5-8mくらいの被写体に対する300mmの設定で、かなりの前ピンでした。同時に購入したSigma USB Docで調整したところ、ギリギリラインまで後ろにずらしたところ、かなり質感が上がったような気がします(…気のせいという可能性もなきにしもあらず)。
隣の席まで来てくれるちゅんはかわいいですね。この公園ではさすがにそこまでは近寄ってくれません。
参院選の投票率、特に19歳の投票率はとても少なかったようですね。今は大人が行っていないから、子供さんに行けと言ってもなかなか…。あ、私は親がきちんと行っていても、私の若い頃は、彼らと変わらずです。でも、何年かして気づくことがあってからはずっと選挙に行っています。
Spicyの梱包は行いましたが、現存バイクの中では一番長くいてくれたバイクなので、すごく寂しい感じがありました。でも乗らないまま置いておくより、やはり使ってもらえたほうがSpicyも幸せだと思います。
これからはIntense号に集中します!
> 発送
うう…。sadaさんもご検討中なのでしょうか? Spicyは当初完成車のまま出品しましたが、動きがなかったこと、発送の敷居が高いことなどで、バラしてフレーム売りしました。フレームは軽いので、ご近所のお店から箱を集めて来て、組み合わせれば十分な箱ができます。
完成車の完成度が結構高かったので、本当は完成車のままにしたかったのですけどね…。
Trail-Sさんのタイヤ、2.5気圧というのはちょっとビックリでした。ダート用タイヤとはいえ、どちらかというとロードに近いので、普通に7気圧以上あるのかな、と勝手に思っていましたよ。
こんばんは!
画像の画質とか気にした事はあまり無かったんですが、マジマジと見るとチュンは間近にいるような感じです(O_O)
選挙は・・・以前は僕も後者だったのでしたが「一票の重み」はある気がしますね!投票する人の意思が伝われば、いつかは変わるハズ!
GENIUSのリアも可変ポジションなのにまったく触って無かったです~_~;
いろいろ試してみないとイカンですね・・・
ラピエール号お疲れ様でした!
次のオーナーも沢山乗ってあげたらいいですね^ ^
いしさん。こんばんは! お返事が遅れてすみません。
このときのカメラは、画質とかよりも、連写とかAFのほうの機能で注目されるカメラで、レンズも便利ズームなんですけど、それでも不満がない映りで、最近のカメラは本当にすごいなあ、と思います。
選挙、心の中ではもっといくかと期待していたんですけど、微増でしたね。今回の選挙に当たっては改憲勢力の話など、今後の日本のあり方を変える選挙であることが盛んに喧伝されていました。なので、オッサンも若い子も、それなりに考えるところがあるんじゃないかと。
まあ、今回はこの微増を喜び、次も増えて欲しいなあと思います。
Scottは、乗車中の可変ストローク、可変ポジションの先駆者的な存在ですね! 私はRansomのMサイズとSサイズに乗りましたが、レースなんかだと設定変更を忘れてしまってロックアウトで下ってしまったり、結構難しかったです。今はもっと簡単なんでしょうか。でも、あのバイクはダウンヒルコースの下りは最高でした。
本当はGeniusかRocky Mountain Altitudeが欲しかったんですよねぇ…。Ransomが下りが良かった分、Geniusのほうに興味があり、Rize入手前は新宿で730を買おうかと本当に思ったんですけど…。
Lapierreは本当に寂しい気がしますけど、たくさん乗ってもらえることを期待して…。Spicyの下りもRansom並みでしたよ。軽い分、富士見のBコースではRansom以上でした(今年はBコースとは言わないみたいですが)。