私は高倍率レンズファンですけど、「一眼は望遠専用レンズで、広角は小さなコンデジでいいんじゃない?」みたいな意見を見かけました。なるほど、そんな考えもあったか。
ということで、今日はCanon EOS 7D Mark II + Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS II + SONY Cybershot HX9Vの組み合わせを選択してみました。
…あれ? Canon純正のEF-S55-250mm、こんなに合焦遅かったかな? 同時に、歩留まりもよくありません。SIGMA Contemporary 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMはAFも早いし、写真の歩留まりも良いので、それに慣れてしまうとちょっとイライラさせられることがありますね。
家に帰って、取り込んでみたら、ゴミ箱に放り込む写真の多いこと。SIGMAのほうだと、どれを捨てて残すかを迷い、結局捨てられない、ということも多いのですが、EF-S55-250mmで撮った今日は、迷わずにバッサバッサと捨てることができました。
でもAFが決まると結構いい感じですね。このムクドリは撮って出しです。
このヒヨドリ、地面から木の実を拾ってきたみたいです。お手玉もお見事! でも、これがでかくて…。
のどにつかえて飲み込めないわけです(大笑。
何度も何度もお手玉して、のどの放り込もうとしてました。最終的に、なんとか呑み込むことに成功しました。
呑み込んだのはいいけど、毛が逆立って、オエッ、て感じになっているのがまた笑えました(笑。
いつもの公園の池に到着すると、今日も比較的多くの方が写真の準備をしていました。
カワセミちゃんがいないみたいなので、とりあえず、かもちゃんだけ撮影して離れました。しかし、自宅で写真を確認してみたら、かもちゃんの奥にいたんですね(苦笑。
こちらはHX9Vで撮影したものですが、250mm相当なのでしょうか、Canon EF-S55-250mmと同程度に寄れています。被写界深度が深い分、カワセミちゃんもはっきり写っていますね。
久々に阿佐ヶ谷の住宅地あとにきました。もうここまで出来てきているのですね。でも昭和のスタイルとコンセプトを共有しているのか、大きな建物と小さな建物の混合スタイルになっていました。ただ、以前の住宅の設計は、当時としてはとてもインパクトがあったんじゃないかと思いますが、この新しい住宅は至って普通な感じがします。個人的な印象ですが。
新しい住宅の入口にも春の到来が間もないことを知らせる花が咲いていました。
久々に川上の公園まで行きましたが、ロケットのような遊具が撤去されたり、休憩どころが壊されていたり、少し様変わりしていました。
いつもと違う場所で猫ちゃんとも出会ったのですが、全部ピントを外していたので諦めました。やはり慣れたSIGMA Contemporary 18-300mmにしておくべきだったかもしれません。
一通り走ったあと、武蔵野園さんの前に戻ると、久しぶりにMさんが休んでおられました。
RITCHEY MOUNTAIN CROSSのタイヤが太くなっていました。
43mm位とおっしゃっていたかな? かなり太くて、フロント側はクリアランスがギリギリでした。リア側もあまり余裕がない感じです。
空気を入れすぎると本当に干渉するようなので、少しエア圧を低めに設定しているそうです。
Mさんが
「カワセミ来てましたよ」
と情報を下さったので、少しだけ寄ってみることに。
おお。いてくれましたね。
今日はISO感度を低めに設定してみたり、少し絞ってみたりも試しました。この位置で何十枚も撮っていますが、成功したのはこの1枚くらいかもしれません。AFも少し迷いが多い気がしますね。
陽が当たる枝にも移動してきてくれました。
撮影の成功率はやはりSIGMA Contemporary 18-300mmのほうが高いですけど、EF-S55-250mmのほうは純正なので、DPPという現像ソフトでデジタルレンズオプティマイザー機能が使えるのが便利でした。偽色とか収差とか、デジタルレンズオプティマイザを適用するといい感じで消えてくれます。純正レンズを使用する場合はDPPは便利です。
純正レンズがもう少し安くなればいいのですが。
今日は一眼 + コンデジの組み合わせを試しましたが、もともとあまり広角を使わないため、コンデジ側の出番が少なかったですね。でも、昭和遺跡などの広角での撮影は、悪くないような気がします。カワセミ+コンデジ撮影も試してみたかった気もしますが…。
まあ、SIGMA Contemporary 18-300mmを使うのが順当かもしれません。
武蔵野園さん前に戻ると、Judge-Sさん、Trail-Sさんもおいでになりました。私は、練習に出かけていた次男が鍵を持っていないことを思い出し、みなさんより先に慌てて帰りました。
…
台湾で起こった地震、被害状況が明らかになってきています。
東日本大震災においては、世界各国の方々からご支援をいただきました。ことに、台湾の方々については、先月亡くなられた張栄発さんが個人で多額の寄付をしてくださったことや、野球の世界大会で台湾と日本の応援団のメッセージ交換などのことが大変印象に残っています。
まだ行方不明の方々がいらっしゃる状況ですが、どうか1人でも多くの方が無事であることをお祈りしています。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは・・お〜、ヒヨドリの連写、面白いですな〜!
そう言えば、食事のシーンってなかなか見られないので。動画でもいいけど、
こういった連写真の方が見やすいかも? ですね。
こうして見ると、愛嬌があってカワイイやつなんだけどなぁ・・。
けっこう縄張り意識が強くて、他の小鳥を蹴散らす場面が多いようですねぇ。
MさんのRITCHEY MOUNTAIN CROSS=太めのタイヤも似合っていて、
カッコイイ。これだともぅ、MTBいらんやん? とか…(苦笑
先だってBSでシクロクロスの大会を観たのですが、コレがまた凄い…。
クロカンコースでもプロだとあんな走りするのか!・・と、いささか衝撃的でした。
台湾の地震、凄かったですね。まだ救助活動が続いていますが、
あのマンションの倒壊は・・まさか、一斗缶入れているとは・・。
いくらなんでも、アレは無いですよね。ちょっと国内でも心配になって来ました。
sadaさん。こんばんは。
ヒヨドリが大きめの実を拾ってきて、食事を始めたのでカメラを向けてみました。
連写も考えたのですが、決定的な瞬間を逃すかも、ということで切り替えせずに手動連写です(笑。
でも、結構長い間これをやっていたので、手動で正解だったかも。
縄張り意識も強いんですかね。結構、すずめやムクドリなんかと一緒の木に留まっていたりするので、おとなしいのか、と思っていました。カワセミみたいな肉食ばかり見ているから、そう見えるだけかも…?
RITCHEYは、MTBに近いタイヤの太さでしたね。これだと、近所ライドは楽しそうな気がしました。さすがに階段を下りようとは思わないですが、急斜面とかは面白いかも。
シクロクロス、プロはすごいんでしょうね! 小さな画面でしか見たことがないのですが、cannondaleのカズ選手が障害物を飛んだり段差を登っている映像にびっくりしたことがあります。
台湾は、まだ複数の人の生命反応を確認しているということで、一人でも助かって欲しいです。あのビルの一斗缶、ひどすぎますね。国内も手抜きの建物のニュースが定期的に出てきますが、私のマンションも最初の10年、いろいろとあったので心配ではあります。