今年の2月に会社として独立したわけですけど、今年の事業計画のメインは昨年までの事業の継続でした。その中で、チャレンジしたことがない分野の営業を付加して、拡大していくというものです。しかし、ある程度は予想していたものの不況は深刻で、継続事業についても新しいお客様の開拓が急務となりました。
この11年、自分のやりたいことに集中できる状況を作れていましたが、いざ会社設立をしてみると、営業、経理、半分以上は外出しにしているものの自分でも相当の時間を割かねば無理であることが分かりました。慣れない仕事に集中力をそがれたり、候補の仕事をタイミング悪く逃してしまったり、それをリカバーするための計画を立てたり…。昨年までとはまるで仕事の仕方が変わってしまった感じでした。
これはこれで大変でしたが…。逆にタイミングによっては、仕事が重なったときの選択をしなければならないことがあります。個人のときには別のところで取捨選択をやってもらったりしていたわけですけど、これを自分でやることは大変な負担でした。仕事があるのはありがたいことですが、私は一人。会社は複数業務や分野を処理しているので、メインとサブくらいに分けて受注することも多いのですが、メインが複数になると、その中からは1つしか選択できません。
今回、この選択と決断が非常に大変なエネルギーを要するものであるということを初めて知りました。タイミングによっては、一つを選択したことで、他がダメージを受ける、という場合もありうるのです。
この世の中、仕事があって、それを選択できるということは本当に幸せなことなんだと思います。でも、会社を初めて一番辛かったのがこの選択するという作業でした。
今後は当然、こちらが仕事を取りに行く場合だけでなく、出すような場合にも同じようなことはきっと何度も起こってくるはずです。会社としてやっている以上、避けては通れないでしょう。なるべく関係先に負担がかからないような方法も模索しなければなりませんが、場合によっては今回のような選択をして精神的に落ち込むこともあると思います。まだまだ乗り越えなければならない難題、たくさんありますね…。
しかし…。オフィスの帰り、右手首が痛くてまともにハンドル操作ができませんでした。左膝も痛みがあって体重を支えるのがキツイし。オフィスの行き帰りに公園をぎゅんぎゅん走って遊ぶのも、そろそろ自粛した方がいいかもしれません。昨日のProphet号での転倒、明らかに注意を欠いていました(反省。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。今年は独立~法人化と,大変な年だったようですね。
お疲れ様です(・・と言っても,これからがもっと大変だと思いますが。)
業務内容が違うので一概には言えませんが,
一人だとキャパシティやリスクが想定できない時もありますし…。
特に,重なった時の選択の難しさはどの分野でも共通しているようですね。
他社(他人・外注)を使い出すと,そっちにもかなりのエネルギーが必要でしょうね。
個人的にあまり外に出す場合は無いのですが,差し引きでマイナスに
なる仕事もあったり。ソレが続くと,精神的にまいる事になりますね。
お仕事もホビーも? うまく回りますよう,お祈り申し上げます。
sadaさん。こんにちは。ブログお疲れ様でした。
> 一人だとキャパシティやリスクが想定できない
今回はそうでした。個人事業=フリーのような感じでしたので、もっと立ち回りがしやすかったのですが、法人にしてしまったことでかなり難しくなりました。
外注は個人事業時代には使ったりしましたけど、会社にしてからはまだやっていないです。
業務拡大して、社員取れるようになりたいですね!(助成金も出ますしw)