今日は、バームのほうへ行こうかと考えていたのですが、久々に一緒に走ろうとしていた方が仕事になってしまったので、お楽しみはお預け、ということで神社の裏に行くことにしました。
先週、バームのある場所への往路くらいから、ペダリング時に不定期に脚に伝わってくる「ギョリギョリ感」が気になり始めたRansom号。一度注油したものの状況は変わらず、昨日はかなりひどく感じられるようになったので、出かける前にドライブトレイン周りを掃除してみることにしました。
ミッシングリンクを利用したチェーンは、工具を使わずに外せるので便利です。といっても、なかなかコツが分からず、今日も10分以上悪戦苦闘したのですが(笑)。両方から押さえつけられるようにしてミッシングリンクの両プレートを安定させ、両サイドを押し合うようにするとスムースに外せるようです。ようやくコツをつかんだかな。
チェーンを初めとするスモールパーツは、台所から食器洗い用洗剤を借りてきて、ブラシでゴシゴシ。チェーンテンショナーのボルトもグリスアップし、チェーンにはセラミック・ルーブのワックスタイプを注します。カセットもキレイにしたかったけど、Rize号から移した際にやったので、また次にやろうと思います。
そういえば、Ransom 1号機用に購入したAtomlab Aircomp フラットペダルも、もうガタガタでオーバーホールが必要な状況です。しかし、ペダルを止めているピンの外し方が分からず、私には無理な状況で…。今日はRansom 1号機の完成車についてきたケージ付きビンディングペダルに差し替えました。
これでギョリギョリ感が残るようでしたら、次はクランク、BBをやりましょう。
さらに、昨日くらいから急激にローターがパッドに触れるようになってきました。前回の洗車で外したときに、ローターがパッドにぶつかって片方が飛び出してしまい、一度全部外しての再装着が必要となったことがありました。これも影響しているかもしれません。
今日はポストマウントの部分をゆるめ、ブレーキを握ったままゆっくり固定してみたのですけど、やはり回転の度に触れる感じで、ちょっと異音が残ります。1号機のときもこれには悩まされた記憶がありますが、とりあえずパッドを交換しようかな?
この状態で走ってみましたが、前にも増してペダリングが軽くなりました。妙なギョリギョリ感も感じられなくなっています。本日掃除 & グリスアップした場所のどこかに問題があったということでしょう。しかし、ブレーキのこすれは解決していません。前にも書きましたが、ポストマウントの調整は難しい(なかなか決まらない)ですね。
さて、神社裏の下側に到着して、上に登ります。
上まで押し上げてみると、上のほうでは何かの撮影を行っています。昨日は水源の公園でとんねるずさんの撮影をしていましたけど、こういうときは続くものです。かなりの人数でしたけど、素人っぽかったので、学校の映画サークルとかでしょうか?
ちょうど私が走りたい場所の真上なので、ちょっとずれた場所で3回ほど練習しましたが、絶対に撮影の妨げになっているし、私も気になってしまうので、いったん離れることにしました。
そして、筋トレジムにしていた遊具のところには新しい遊具が設置されました。
旧遊具の残骸は寂しかったのですが、こうやってみると結構傷んでいたのだなと感じました。替え時だったのかもしれません。もう二度とこの台の上で筋トレすることもない…。
今日は神社の対岸にも回りました。
うわっ。なんだコレ。タンポポの種のようなものが一面に積もっています。毎年、これは何だろうなと思っていたのですが、こんなピークの状況で訪れたのは初めてです。
いろいろと調べていると…。
どうやらコイツの周りに集中しています。そこへ、私の近くで相撲のテッポウの練習をしていた年配の方がポプラから落ちてくるものだと教えて下さいました。
ポプラから落ちてきた枝についているつぼみのようなものに、たくさんの綿が積もっています。どうやら、ポプラで間違いないようです。
この綿毛について教えていただいた方から、過去のこの周辺の状況を教えていただきました。戦後すぐの頃は、私が走る周辺は以前は大宮公園と言われていたようで、さらにこんもりしていたそうです。小学校低学年のころは私の子供たちと同じ小学校だったそうで古い先輩にあたるわけですが、遠足でその「大宮公園」に来て、ひょうたん池の真ん中の離れ島で撮影した写真が今も残っているそうです。
川沿いの、現在住宅となっているような場所もほとんど林や田んぼだったそうで、ちょっと信じられない感じ。S山自然林もその頃は倍以上の面積があったそうですが、真ん中を走る水道道路はそのころからあったとか。この自然林の上流側には昭和20年代の中頃まで女学校があったとか、自然林はもっとこんもりしていて、結構「怖い雰囲気だった」とか、いろいろと伺いました。
しばらくこの方と話したあと、そろそろ撮影部隊も引き揚げたかな、と思って神社裏に戻ります。
今日は久々にこの場所をビンディングペダルで走りましたが、意外に大丈夫でした。でも、最近はちょっと、フラットペダルのほうが好きになっているかも…。エンデュランスの草レースとかだとビンディング以外は考えられませんけど、こういう場所で遊ぶ場合は、自由に足を置き直せるフラットペダルのほうが楽しいような気がします。
それにしても…。この木の下の土もどんどん下側に流れて、かなり支えとなる土を失っている感じです。もう少しするとこの木の自立も危なくなってくるかも。
このストッパーの奥には、以前は土がありませんでした。
この木の切り株が置かれているのに気づいたのは昨年の8月13日のこと。ということは、わずか9ヶ月の間にこれだけの土砂が下の方に向かって流れているということです。頻繁に走っていると分からないのですが、このへんの地形は刻一刻と、しかもかなり急速に変化しているといえます。
そのうち補修工事が必要になるのだと思います。もしかしたら、御供米橋(おくまいはし)の周辺と同様に、このあたりもキレイになってしまったり、階段が取り付けられたりする可能性もあるかと思います。できる限り長い間、この姿を保っておいてもらいたいなあ、と願う次第。
ここのところRansom号ばかり乗っている気がしてきました。そろそろProphet号を駆り出しますか。
コメント
コメント一覧 (6件)
Scott号のメンテナンスおつかれさまでした
ポプラのお話や古の公園のお話を、楽しくも感心しつつ読ませて頂きました
なにより、このたび Scott号を再ゲットされてから MTBで駆けるコトを
楽しまれておられるように思える、最近の Icofitさんの雰囲気がイイ感じです(笑
赤が好きさん。こんばんは。さっそくコメントありがとうございます。
> ポプラ
私は最初タンポポの異常繁殖かと思いましたよ。教えていただいてはじめて分かりました。
私も東京に来て早25年が経過しましたが、それより前の知らない東京の話を伺うのはとても楽しかったです。
その頃の良さが残っているのが、私がMTBで走っている場所周辺らしいです。
> Scott号
ホント、再ゲットしてよかったと思います。
Ransom号の良さを改めて知ることができました。
今回Sサイズでコントロールしやすいのが大きいような気がします。
車重はあるんですけど、似つかわしくないほど軽い乗り味にとても感心しています。
楽しいス。
今日は雨模様ですよ・・おはようございます。(沈
私も(↑)の綿毛=ポプラは知らなかったですよ。
こんな風になるんですねぇ・・・ホント,凄い!綿毛症とか,大丈夫でしょうか・・。
>ギョリギョリ感
解決の方向で良かったですよね。コレ,けっこうイヤになる時がありますし・・。
先日,前から気になっていたKLEINの駆動系ギョリギョリ感ですが,
チェーンを外してプーリー周りを掃除したら,あっさり無くなりました(苦笑。
しかも,年代物のBBなのに,さすがXTR! な,回転のスムーズさでした・・。
リアのX-0,カッコ良いなぁ・・・やはり,良い物はいいですね・・はぃ。
sadaさん。おはようございます。
今日はこちらも雨模様です。昨日はなんかの撮影で満足に走れませんでしたので、今日は出来なかったところを走ろうと思っていたのですけど、この天気では…。
> 綿毛
これにはマジでびっくりしました。
昨年、一昨年も見ましたけど、ピークではなかったらしく、もっとまばらでした。
なので、この辺はタンポポが多いのかなあ、くらいにしか思っていなかったのです。
ポプラがこんな綿毛を出すなど、昨日はじめて知りました。一つ勉強になりましたよ。
> KLEINの駆動系ギョリギョリ感
KLEIN号でも感じましたか! やっぱり私のほうもプーリーのほうが原因だったのかな?
今までに感じたことがないような感触だったのですが、サードパーティー製のプーリー(X-Oは全部中古ですけど)、そのせいもあったのかな?
私のほうも昨日の掃除で消えていました。BBは分解しなくても済みました。
ポプラの綿の雪化粧が奇麗ですね。ちょっと幻想的でもありますね。
AtomlabのAircompは、僕も使っているんですが、
薄型でいいペダルなんですけど、、ガタは出やすいみたいですよね。。
あのピンは、スナップリングプライヤーという
工具で外すんですけど、あまり使用頻度も高く無いので
ショップでOHしてもらった方がいいかなと僕も思ったりしてますよ。。
ポストマウントの調整って簡単なようで、シビアですよね。。
Avidの場合は、すり鉢状のワッシャーで自由に位置決め出来るんですが
そのワッシャーが、、キツく締めると癖がついてしまう場合も
多いようです。。たまにワッシャーの位置とか変えるのも
いいかもしれないですね。。
hw875@四角四面さん。こんばんは。
> ポプラ
あの光景は私も初めて見ました。かなり異次元的でしたよ。
いろんな人が、テッポウおじさんに「これ、なんですか?」って質問してました。
> AtomlabのAircomp
あ、これ、お持ちでしたか!
Ransom 1号機を買ったショップで、その薄さが気に入って買ったのですが、ガタがひどくなってきました。
> スナップリングプライヤー
これを使うんですか! もう新しいのにしようかな、とか思って探しているのですが…。
Nuke Proof Proton Mag-Ti Pedalという軽いペダルに興味津々。
とても買えないと思っていたら、海外通販だとAtomlab Aircompを買ったときと同じくらいの額で買えそう。うーん。どうしよう。
> そのワッシャーが、、キツく締めると癖がついてしまう場合も
おっと。そうなんですか? ヤバイ。きつく締めすぎたかも…。
これじゃブレーキ握ったって何したって、クセが付いた位置に戻ってしまいますね(苦笑。
ワッシャーの位置を取り替えてみよう。