Ransom導入を機に、私も「事業仕分」の時期にきているかな…。私の趣味はMTB, Bruce Lee, イヤフォン、Mac, デジカメ、…etc。どれも今を楽しんでいるので、「やめる」というのは無理ですけど、MTBやMacは場所を取るので、それぞれ何らかの整理は必要になりそうです。
まずはMTBの整理に備えてマシン間でパーツの交換開始です。今日はRize号とRansom号の間で交換を行いました。
まずはリア変速系をRize号からRansom号に移します。
同時にチェーン+ミッシングリンクも、Rize号からRansom号へ移しました。SRAMを選択したのは、C.O.Gにてhw875@四角四面さんにAvidのブレーキとSRAMのシフターをまとめるパーツについて教えていただいて、試したいためでもあります。
全体的にパーツグレードが上がり、微妙ではありますが軽量になっていると思われます。
RANSOM号はリアのスプロケットが34Tまでに、逆にRize号は32Tになりました。このため、チェーンの長さが不適切になっている可能性がありますが、今度調整してみることにします。
RANSOM号とRize号を並べてみました。RANSOMとRizeのヘッドチューブ角はそれぞれ67度、68度ですが、Rize号が通常より10mm長いフォークを入れているので、実際にはもう少し倒れている感じです。両者にはあまり大きな差がありませんでした。RANSOM号も、カーボンタイプは68度の設計のようです。
車体はかなりRANSOM号のほうが長い。Mサイズだった1号機は大きすぎて輪行袋に入らず、山に持って行けなかったことがありましたが、Sサイズでも同じような結果になる可能性がありますね…。超速FIVEでProphetがちょうど入るくらいだったので、より大きくてハンドル幅が長いRANSOM2号機はどうなるだろう?
RANSOMのパーツを移したRize号は重くなっているかというとそうでもありませんでした。薄型のSpecialized Toupeサドルを装着した影響でしょうか?
目立つ部分ではないので、全体的にはそんなに変わった印象はないですね。それにしても、RAW画像って便利です。今日撮影した写真は結構暗所での撮影だったので心配だったのですが、sadaさんに教えていただいた露出の扱いと微妙なコントラストの調整で見違えるほど明るくなります。高めの感度で撮影した写真のノイズは仕方がないのですが、リサイズすれば分からない感じ。
今日の交換対象となったのはRize号ですが、売却するかどうかは未定。場合によっては、あまり乗っていないChase号が対象になるかもしれません。Prophet号、Judge号、Vertex号、CR1号は温存します。売却が決まったらそのバイクの油圧ディスクブレーキを奧さんのRush号に移して、Rush号のメカニカルブレーキを売却対象のバイクに移す予定です。
(…売りたくないけど、設置場所的に臨界点を超えてしまいました)
パーツ交換のあと、公園を走りましたが、途中リアディレーラーの角度を調整したり、L側の調整をしたりして、とても快適な変速ができるようになりました。RANSOM号はシフターからディレーラーまで、フルアウターなので、入手当時は引きが重い状態でした。手放した頃のRansomもそうだった記憶があります。インナーを新しくし、シリコンルーブをアウター内に吹いて、SRAM X9に差し替えたことで非常に軽くなりました。
Rize号に移したShimano LXシフターもシリコンルーブを吹いたので、引きの重さの問題はないようです。
コメント
コメント一覧 (6件)
・・・そうですか,いよいよRIZE号が・・・(;>_<;)ビェェン
あ,こんばんは~です。着々と・・いゃ,速攻でパーツ交換ですか!
相変わらずお仕事が早い! (うちはまだ吊りっぱなしのTREK号です…あはは…)
(↑)前側が少し重そうな印象ですが,こっちもいずれ・・なんですよね?(と,散財を促す…)
フルアウター,若干引きが重いですが,セットを
余らせずに使えるのはイイですね~。
しかし・・中古とは言え,この内容のバイクがあのお値段とわ・・・
エラい時代になっちゃったなぁ・・ぼそそ・・。
(あ・・お写真,いい写りですねぇ。さすがに順応性がお早い…!)
sadaさん。こんばんは。
子供の自転車も「通学用」で増やさねばならず、少なくとも1台は手放さないといけない状況です。
昨日まではRIZE号を手放すつもりだったのですが、実は稼働率が最も高いバイクでProphetのサブセットです。
このため、Chaseを手放す可能性が最も高いです…。
HTで遊びたいときはこっそり長男のバイクのフォークをFOX FORX 32 831 RLCにして、借りて(以下自粛。
> (↑)前側が少し重そうな印象ですが
分かりますか。その通りなんです。
以前のRANSOMに付いていたこのフォークの実測は2600g近くあった記憶があります。
前使っていたFOX FORX 36 TALAS Rは2200gくらいだったらしいですが(コラムカット実測かな)、今のはカタログ値が軽くなっているので、もっと軽くなるかも…。
今、FOX FORXが各ショップで値下げ中なんですよね(苦笑。
> 余らせずに使える
そうですね! 今回は完成車のものを残しましたが、OKでした。
軽くなりましたよ。
> あのお値段
ですねぇ。値引き交渉しようかとも考えたのですが、一回落札された商品ですので、ほかに取られたらきついなあと、事前質問をしたあと落札しました。
5回くらいしか乗っていないそうで、隠れた部分には土がついていますけど、フレームはキレイだし、リンク周りのゆるみもないので、コンディションはよいです。
> 写真
いやあ。いろいろとありがとうございました。露出とコントラストの話をしていただいたのが役に立ちました!
ちょっと明るくしすぎたかもしれませんが、今後のテーマです。
資料も活用させていただいています! (電波子18号のページばかり見ていますが…)
新しいお仲間を迎える時は、寂しいですが
事業仕分けは仕方ないですね。
パーツを変えると、愛着もわいていいですね。
SRAMのX-0は憧れの逸品ですよ。
SRAMのブラケットをまとめるマッチメーカーは、
現行のX-9とX-0のシフターと、オープンクランプの
Avidのブレーキにしか使えないんですよ。。
X-9だと、シフトのインジケーターが無くなった
グレーっぽいシフターですかね。ジューシーも
ジューシー3のオープンクランプのモデルだったら
つくんですけど。。中々ピンポイントな製品なので
使える人が。。あまり居ないニッチ過ぎる。。
気もしてますが。。
Ransom 1号機に比べて、随分とコンパクトいうか引き締まった印象がします
実際にサイズも M > Sになっているのもあるでしょうけれど、フロントフォークが
膨張色系ではないのが大きいのでしょうか、2号機のほうはより精悍な感じに思えました
様々な方向から撮られた画像を見ると、cannondaleとはまた違った造形もイイですね
hw875@四角四面さん。こんにちは!
事業仕分け、確かに仕方がないですね…。少なくとも1台は対象にしないといけません。
> 現行のX-9とX-0のシフターと、オープンクランプの
> Avidのブレーキにしか使えないんですよ。。
なるほど(泣。確かに、よく見たら(見なくても?)私のはあの形にはならないですよねー。
でも、SRAM X-Oの調子はいいので、換装して正解でした。中古のボロボロの状態のものを買ったのですが、見た目を気にしなければ問題なしです。
次にフロント側もシフターだけ変更しなければ、と思います。
赤が好きさん。こんにちは。
> コンパクト
そうですね。某オークション写真と私の1号機を見比べて、そんなに差がないのかなと思っていたのですが、全然違いました。
フォークの色も関係しているかもしれません。
今日気づいたのですが、たぶん前にも書いた「プリロード0未満」に設定されているのでしょうか、フォークが完全に伸びていません。
引っ張ると160mmまで伸びます。
入手当初から「ちょっと短いなあ」とは思っていたのですが、こういうことだったみたいですね。
今日プリロード側の空気圧を調整してみようかと思います。
でも、今くらいのほうが乗りやすいかもしれません。
Cannondaleは1台、場合によっては2台処分するかもしれませんが、そうするとSCOTT 2台、Cannondale 2台と2社が台数で並びます(泣。
こんな日が来るとは(すべて自分で招いていますが…)