Lefty– tag –
-
神!
昨晩、夜中の2時くらいまで、バイクの整備作業を行っていました。 ドライブトレインをフルSRAM化 まずは、Jamis Nemesis Team。ドライブトレインをようやくフルSRAM化しました。内装ケーブル通しは時間はかかりましたけど、途中でコツをつかんで何とか成功... -
いいな、とは思うけど
自転車に関するモチベーションがかなり下がってきています。昨年くらいまでは、頭の中は自転車しかないのか? というくらいだったのに。 Prophet 27.5化を終えたのが大きかったのかもしれません。何年もやりたかったことが実現してしまって、これ以上どう... -
雪中ライド
雪中ライド…といいつつ、全然雪景色ではないので、これは走れそうだとCannondale Prophet 27.5 Plusで出走。 ポタリングの間も常に雪はちらついていましたが、積もるという感じでもなく、地面もさほど濡れている感じがしませんでした。奥に隠れているジャ... -
完全に別の乗り物になってしまった
自分のMTBにも乗りましょう。 Cannondale Prophet 27.5 Plus。もう、従来のProphetとは別の乗り物になってしまいました。 見た目のバランスも、やはり標準の26erのほうが整っている感じがしますね。 今日は、サドルの位置を常時4cmほど下げて走ってみまし... -
Cannondale Prophet 27.5 Plus
今日の午前中に、届いたものをCannondale Prophetにセット。 Leftyもずいぶん変わりましたよね。こんな太いタイヤが入るようになったんですから。旧Lefty Maxは2.35が限界だったんですけど、今回は2.8インチのSchwalbe Rocket Ronが余裕で収まっています。... -
Cannondale Prophet 275 + Cane Creek Double Barrel IL
ここまで長かった。 無事にこいつが届きまして。 英国からの輸送なので、箱がつぶれてましたが、中身には影響なし。本体にエアボリューム調整の部品(?)みたいなのも付いていますよ。 そして。 シートポストをドロッパーにしたいことを除けば、Cannondale ... -
明日から頑張りましょう
年末年始休も今日が最終日。明日からは通常の生活が待っています。 トレイルまで走る時間はあったものの、明日に影響が出そうな気がしたので、今日は近場で20km程度のポタリングをすることにしました。 走りにくいXCポジションからFRポジションに戻したCan... -
年始から悩みまくる
正月早々、不愉快なことが2件。2件とも同じ「配達業」がらみでした。 1/2。某トンカツ屋チェーンと配達屋さんの組み合わせで、4人分の食事を注文したところ、2人分しか届かず、慌てて配達員さんに連絡を取り、残りの2名分を届けてもらいました。 こち... -
10年ぶりの高峰MTBワールド
今日の常設コースは、久々の「高峰山」。実に10年ぶりでした。高峰マスターも相変わらずお元気で、なによりでした。 先月、SSさんとお子さんのDくんの2人で高峰山を体験しているのですが、この日私は長男が家を出る日で、参加が叶いませんでした。今回改め... -
用意は周到に
今日は遠出をしようかと思っていたのですけど、明日DH系の常設コースに行くことになったので、急遽お休みにしました。 DH系といえば、明日投入予定のCannondale Prophet 275は、10月の富士見であまり好調とはいえませんでした。組み立てたばかりでセッティ...