Cannondale RZ One40– tag –
- 
	
		  WRB山動画なんか制作意欲が湧かずに長く放置していましたが、WRB山に行ったときに撮影した素材を記録動画にしました。 https://youtu.be/WJal83zZFKE なかなか難しい感じの山でした。 かなり細切れになっているから想像が付くかもしれませんが、ちょっと走ったら難...
- 
	
		  お花以前、病院で「良性発作性頭位めまい症」と診断されたことがあります。頭の位置を急激に変化させると、回転性のめまいが発生するというものですが、最近は澤穂希さんが罹患されたことで話題になりました。コンタクトスポーツを行っていると、耳石器の耳石...
- 
	
		  S字今日もCannondale Rize 140にて走りに出ました。対岸は昨日よりさらに多くの花見客がいて、今日は崖側を登って来る人も多かったです。 昨日から数多く走っているのがS字のセクション。 昨日、上の写真のような感じにほうきで清掃してみたら、とても走りや...
- 
	
		  Cannondale Rize(RZ) One Fortyとともにここのところなんかタイミングが悪いというか、やろうとしたことが裏目に出て、徒労に終わることが多かったりします。3月-4月も大変大変…。いろんなところの対応も遅れて…。まあ、すべては自分のいい加減さに起因することがほとんどですが。今日は昼に病院...
- 
	
		  急斜面だらけのもう昨日になってしまいましたが、奥武蔵の某山に行ってきました。masa隊長企画のツアーですが、今回はTさんとSさんが同行しました。現地でKさん、Oさん、Tさんと合流しましたが、道が混んでいて遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。また、山本さんが現...
- 
	
		  今回は今日は悪天候ですが、明日は久々にトレイル行きの予定。スタンディングを教えていただいたSさんも初めて同行されるということで楽しみなライドとなりそうです。それに、今回はCannondale Rize One Forty号の本当のシェイクダウンになる予定。それで、Rize ...
- 
	
		  Rize 140にもだいぶなじんできました今日は、Cannondale Rize 140。路面はだいぶ回復して、所々ドライな場所も。全体的にドライとウエットがバランスよく混ざったコンディションです。 今日の一発目はこの場所での転倒から始まりました。そういえば、一昨年だったでしょうか。ここでこけて右...
- 
	
		  またウェットなぜ週末はこうなのか。今日も午後過ぎまで雨。夕方になって晴れ間が出てきたので、少しだけ出てきました。 じゅくじゅくな感じの練習場所ですが、Schwalbe Nobby Nic 2.25はよく地面をとらえてくれる感じで安定しますね。Cannondale Rize One Fortyに装着...
- 
	
		  ようやくドライ今日はいい天気。本当は朝早く起きて多摩方面に行こうかと思ったのですが、昨日遅くまで動画編集を行っていたため昼前まで寝てしまいました。なのでいつも通り。 昨日、コメントで弐の槍さんよりLeftyの空気圧が高いかもというアドバイスをいただきました...
- 
	
		  ウェット続き毎週末のように雨が降るので、ここのところドライなコンディションでは走れていません。でも、全く乗らないのではストレスが溜まるので、練習に出かけます。練習前に、フロントのエア圧を130psi → 120psi(RockShoxポンプ使用)、リアのエア圧を90psi(FOXポ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	