マウンテンバイク– tag –
-
Leftyのハブキャップ、来た〜
今日は朝、昼と痛み止めの服用を止めてみました。あとは多少の痛みに耐えるだけだと思っていたんですが…。 先ほどパンツのベルトを持ち上げるとき、ベルトラインが腰に触れたらまた激痛。月曜日の状態に戻ったかのよう。 相変わらず左の腰はボコッと腫れて... -
少し迷ったけど結局決めた
今回のパリオリンピックはあまり見ていないのですけども、なんかいろいろ「これでいいのか」的な問題(不具合?)をいろいろと耳にしますね。いつもこういうことで気を揉むので、あまり積極的に見ないということもあるかもしれません。それでも、今回は自分... -
今後の方針固めた…つもり
一昨日にも書きましたが、療養中は考え方がコロコロと変わるものです。 今日はまた、その考え方を変えるきっかけが一つありました。今回の怪我のこともあるのでしょうが、妻に相談したら3台を1台にまとめる前提で、「買い換え」しても良いというのです。そ... -
考え方がコロコロ変わる療養中
怪我をして気持ちが落ちていることもあると思うけど、日々考え方がコロコロ変わっていきます。 近いうちに29erフレームを手に入れて、なるべく早く移行したいと計画をしていたと思ったら、体に合っているサイズのProphetとYETI SB5cがあるんだから、それで... -
やっちまいました
今日もFさんとふじてんにやってまいりました。Yくんも来たかったみたいだけど、今日は予定があったみたい。 ふじてんも暑くなかったわけではなく、結構1本目のリフトではかなり暑く感じられました。ただ、この後木陰に入って、また上の方のスペースで木陰... -
Cannondale Prophet 乗れるバイクになった
とりあえずブレーキの効きをクリアすればトレイルや常設コースも走れそうな状態になっていたCannondale Prophet。パッドを新品に変え、ローターを完璧に脱脂したにもかかわらず滑る感じでほぼ制動ができませんでした。 おそらくエアを嚙んでいるのだろうと... -
ふじてん、もうちょっと上手に走れるようになりたい
今日は先週のふじてんの5-8本目の動画をアップしました。 https://youtu.be/kAdFGYX79x8 距離短くて繰り返しのサイクルが速いから、かなり練習になりますよね。富士見パノラマなんかだと凄く長いので、後半で失速したりするんですが、その心配もない。 ア... -
Gen6とかCanyonとか
今日は、リアディレーラーのエクステンダーが届きました。 MicrOHEROのエクステンダー なんか最近、MicrOHEROかRockbrosの割合が多いな。 早速Prophetに取り付けてみようかとも思ったけど、面倒だったので断念。週末にでも試しましょうかね。 TREK FUEL EX... -
cannondale prophetのメンテナンス
今日は休憩時間帯にCannondale Prophetの各種パーツ交換、メンテナンスなどを行いました。 クランク交換 Race Face Deusクランクに不満はなかったのですけれども、全く使っていないフロントディレーラーとチェーンリング(H/L)は不要だったので、Prophet 20... -
Prophet + もう一台体制
今日は先週日曜日のふじてんの動画を出しました。 https://youtu.be/81eBoGIk81Y ここのところふじてんばかりだから、動画も同じような内容になってきて、本人が反省のために見返すにも飽きてきた気がする。 ここのところちょっと揺れが気になるGoPro HERO...