マウンテンバイク– tag –
-
Last Game
中学生としては最後となる次男のサッカーゲーム。 送られる3年生が次男1人のため、ちょっとしたミニゲームになると思われましたが、なんとOBの子らが大勢来てくれて、普通にゲームができました。彼らが次男のことを本当に気に掛けてかわいがってくれてい... -
ようやく決まった次世代機材
次世代機材。ようやく決まりました。 Apple iMac 27 Retina 5K Display Late 2015 MK482J/A、現行機種です。 次世代機種については、実はかなりMacBook Proとも迷いました。最終的にこちらを決断したのは、sadaさんとこの27インチを拝見した影響が大きかっ... -
なかなか決まらぬ次世代機材
私のMacbook Pro 15 Retina Mid 2012はここしばらく、メモリフルに近い状態で動いています。 2012の購入当初は8GBというメモリ容量は十分なサイズだったのですが、その後OSもアプリも重くなってきて、現在ではこの容量では本当にギリギリになってしまいま... -
今年もそれはやってきた
昨晩はなんだかんだで遅くなり、今日はちょっと寝坊しました。11時起きは久々かもしれません。 まあ、夕方ライドもいいかと、14:00を過ぎてから出かけました。 花粉症の影響でマスクをしている割には体調が良かった気がします。やはり日内リズムがピークの... -
SDカードは忘れたけど
今日は少し朝寝坊。正午前まで二度寝、三度寝したと思いますが、あまりお腹の調子が良くない中でのM山ライドで、疲れが溜まっていたのでしょうか? sadaさんもmacを新調されたようですし、私も新しいのにしたいな、とか考えてブツを探したりしたあと、軽く... -
万物流転
Prophet号。木曜日、少し早く帰れたのでチェーンの洗浄やリア・ディレーラーのメンテナンス、ブレーキパッドへのパッドグリス塗布、リアハブの玉あたり調整、リアサスへのスタンチオンルーブの塗布、レフティのグリスアップなどを行いました。 さらに最近... -
2.0bar
昨日はポタリング程度の運動しかしなかったので、今日は朝から山に行く気満々でした。ただ、リアサスを交換したProphetにするか、サドルを換えたCarbineにするかはギリギリまで迷いました。 Prophetは先週走っている、ということもあって、結局はSchwalbe ... -
学習能力 Nothing
週末の里山行きが待ち遠しくなっている今日この頃。わがバイクたちの消耗パーツなどを少しずつ交換しています。 以前の里山行きの途中でレールが折れてしまったfi'zi:k gobiに代わり…。 あまりお尻に合わないことは分かっていても、新品が通常価格より5,00... -
ガレキの路面をフラットなシングルトラックのように
今日はトレイルを走るか、休むかで迷いました。 でも、前後ホイール、タイヤ、リアサスを仕様変更したCannondale Prophetの性能を確かめたい。ということで、今日もM山へ行くことにしました。 M山からの帰りにMTBerさんとすれ違うことが多いので、地元の方... -
よく走ります
今日は少しだけポタリングする時間が取れたので、チューブレス化したCannondale Prophet号を軽く走らせてみました。 舗装路はすでに通勤経路の移動で試してみていましたが、とにかくチューブがNoTube液に変わっただけで、走りの軽さが激変しています。ビー...