ブルース・リー– tag –
-
第一夜 ドラゴン危機一発
「新宿ピカデリー9周年キャンペーン」 https://twitter.com/shinpicca/status/882537508373843968 新宿ピカデリーさまが、9周年キャンペーンの第一弾として、なんとブルース・リー主演作を4夜連続で上映してくださることになりました。 https://twitter... -
振り返れば先生がいた
本屋に寄り、いくつかの書籍を漁ったあとで、帰路につこうとして振り返ったとき。先生と目が合った。 迷うことなく即買いです。11/27はリー先生生誕75周年。 目新しい写真があったりするわけでもなく、新情報があるわけでもなさそう。でも、Newsweekの特集... -
Cannondale 祭り
某オクで価格があまり上がっていなかったNikon 単焦点マイクロレンズ AF-S Micro 60mm f/2.8G ED フルサイズ対応を見つけ、これくらいの価格ならと入札してみたら、延長後もそのまま金額が上がらずに落札できました。現在はMade in Thailandとなっています... -
3週間ぶりのポタ
3週間ぶりのポタです。 転倒で痛めた肩鎖関節の状態が悪く、わざわざ自転車に乗ること自体を目的にしたポタリングをしようとは思わなかったため、間が空いてしまったわけです。未だ、寝返りの度に目が覚めるほど痛みがありますが、何もしていないときは、... -
「躰道」公開 by exfit TV
exfit TVで「躰道」の特集が始まりました。私が空手を志したころからその存在を知っていて、少なからず興味を持っていた武道です。 私が武道を練習したいと思ったきっかけは、なんといってもブルース・リーだと思います。「ドラゴンへの道」で彼が「拳法(... -
ブルース・リー関連書籍
今年はブルース・リーの没後40周年でした。同時に彼の代表作である燃えよドラゴンの公開40周年ということもあり、海外、日本ともに数多くの出版などがありました。 今回はこの「ブルース・リー トレジャーブック 【取り出せる「お宝」レプリカ22点封入!! ... -
さすがはサニー千葉
今日行くと混むことは分かっています。なんといっても千葉ちゃん、世界のサニー千葉先生がゲストなのですから。でも、とりあえず行ってみて、立ち見になるようだったら帰ろう…。 ということで、Young Bruce Lee(邦題 ブルース・リー マイブラザー)を上映中... -
I AM BRUCE LEE アイアム ブルース・リー
先月下旬より新宿武蔵野館で上映されている"I AM BRUCE LEE アイアム ブルース・リー"。6月中に行きたいと思っていたのですが、業務が忙しくて時間が取れませんでした。 https://youtu.be/jQgjo9Wm0sg そして、3日、ようやく20:30の回を観ることができたの... -
19歳の自分
また1歳年を食って47歳になり、もう50まであと3年しかなくなってしまいました。あまりネガティブなことを言っても仕方がありませんが、すっかり落ち着いてしまって、自分の中に燃えるものがなくなってきてしまっているのを寂しく思うときがあります。 そん... -
マッスル・アンド・フィットネス日本版 2012年5月号
時々ブルース・リーの特集が組まれる『マッスル・アンド・フィットネス日本版』。昨日気づいて購入。 ファンから見て特に目新しい情報があるわけではないのですが、「神がからない」レベルで、ブルース・リーのすごさが紹介されるのがこの雑誌のいいところ...