キャノンデール プロフェット– tag –
-
crankbrothers joplin 4
1ヶ月以上も前に発注をかけて、途中完全にその存在を忘れてしまっていた crankbrothers joplin 4 が本日の夕方、届いたようです。入荷待ちが数週間続くと注文が自動キャンセルになるシステムで、前もシートポストが自動キャンセルになったことがありました... -
東京の天気は良く分からん
ここのところScott Ransom号だったので、天気のいい今日は久々にCannondale Prophet号を駆り出すことにしました。せっかくなので出がけに神社裏の崖周辺をこのバイクで走ってみようかと思って、タイヤのエア圧調整、チェーンへの注油、ペダルの装着などを... -
Nuke Proof Proton Mag-Ti Pedal
自分用のフラットペダルはすべてガタが出ていてまともなものがありませんでした。月初の奥多摩もガタガタのペダルで走ったかと思うと、今思えばちょっと怖くなります。 それで結局表題のペダル"Nuke Proof Proton Mag-Ti Pedal"を英国のChainReactionCycle... -
なんかリズムが悪い
いろんなことで自分の気分を盛り上げようとしていますが、なんかリズムが悪い感じ。ちょっとスケジュールを見直してみよう。 今日は天気が良かったので、普段は復路のみ走る公園をゆっくり走ってオフィスまで来ました。川が蛇行しているので距離が数キロ伸... -
パーツの妄想(一部現実?)
昨日はRansom号のメンテナンスを行ってみたのですが、フラットペダルのAtomlab Aircompはオーバーホール、もしくは交換が必要になります。プーリーは中古のX-Oディレーラーについてきたものですが、白の半透明パーツは見た目が締まらず、汚れが目立つ気が... -
Scott Ransom号
今日は、バームのほうへ行こうかと考えていたのですが、久々に一緒に走ろうとしていた方が仕事になってしまったので、お楽しみはお預け、ということで神社の裏に行くことにしました。 先週、バームのある場所への往路くらいから、ペダリング時に不定期に脚... -
痛…!
昨日は神社裏へ行ったので、今日は巨大バームへ。 比較的新しいタイヤ跡が付いていたのでTさんが走っているのだろうと思いましたが、彼が絶対取らないコース取りのところにブレーキ痕があったので、別の人も走っているでしょう。今日も来ていた少年たちか... -
乗り方を修正中
Mac OS X Serverのリモートコントロール、できるようになりました。Finderメニューから「移動」-「サーバへ接続」で、"vnc://〜"から始まるアドレスを指定すれば良かったのですね! ようやくこれで試せます。今まではコマンドラインかWeb画面で操作をして... -
かなりいいです
思ったより天候の回復が早かったですね。かなり晴れてきていたので路面の回復に期待して公園に寄りました。今日は昨日Scott Ransom号に取り付けたSchwalbe Nobby Nic 2.25を軽く試してみます。 まず、公園へのアクセスですが、これが非常に軽くなりました... -
Schwalbe Nobby Nic Evolution Mountain Bike Tyres
うーん。速いなあ。今回は優先発送を付けてみたら、7日に注文して11日に着。在庫があったことにもよると思いますが、日本の通販より速いですよ。 今回注文したのはSchwalbe Nobby Nic Evolution Mountain Bike Tyres 2.25になります。2.4にしようかと思っ...