マウンテンバイク– tag –
-
Chase STEM交換
今日は、昨日装着する時間がなかったAMOEBA TIG DOWNHILL STEM 55mmをChaseに取り付けてみることにしました。 写真上段が交換前のSiC 40mmステム。下段が交換後。 ちょっとステムの色が目立ちすぎかな? 正面から見ると写真左のような感じ。 この色はきれ... -
AMOEBA TIG DOWNHILL STEM
現在Chaseに取り付けているステムが、ダウンヒル用でもないのにちょっと短すぎるような気がしてきました。 先日ショップで「若干まったり感があるでしょう」と指摘されていたし、アドバイス通りにハンドルを起こして見ようかなと思っていたとき、左のステ... -
雑草
夏も間近だというのに、なぜか寒い日が続いていますね。 豚インフルエンザの流行も心配なところですが、GWに海外に出かけられる方はくれぐれも気をつけてくださいね。 今日の夕方はProphetに注油したのちいつもの公園で走りました。 前回走ったのは、先週... -
Magura Louiseブレーキパッド
現在、Cannondale Chaseに装着しているMagura Louise (2005)のブレーキパッド。以前は多くの場合阿佐ヶ谷のフレンド商会で入手していました。しかし、今では取り寄せとなるようです。前回のみ、他の部品を注文するのと同時に、ChainReactionCycles.comから... -
久々の里山
一昨日は、約3年ぶりに多摩方面にある里山にCannondale Prophetとともに出かけてきました。 自宅からの距離が20km程度と、私が知っている里山では唯一自走で行き帰りできるため、以前はよく利用していました。しかし一昨年に里山開発が本格化したと聞き、... -
きりがないなー
Cannondale Chase 1 (2007) のVer.1.0を宣言してから、逆にいろいろと手を加えたくなってきました。特にLeftyフォークのリバウンド調整が効かないことから、これをオーバーホールしてもらって使い続けるか、フォークを換装するか、毎日考えがコロコロと変... -
SPV圧上げてみた
マイグレーションの件で赤が好きさんからいただいた助言から、SPV圧のことを思い出しました。思い起こせば、Carbonアウターのほうにはアルミアウターより20psi程度余計に空気圧を高くしていたのです。もしかしたら、これもマイグレーションの起こり方に差... -
Leftyのマイグレーション
昨日、Cannondale Chaseに装着しているLefty Max 140 SPV Evolve(2005)のマイグレーションを解決しました。3.5ヶ月で3cmと、予想より激しくマイグレーションしているなあ、という印象でした。 現在、Cannondale Prophetに取り付けているLefty Max 140 Carb... -
サトザクラ満開
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、サトザクラは満開です。ものすごくきれいですよ。 Cannondale Chase 1 Original Ver.1.0の完成によって、居ても立ってもいられなくなり、ちょっとだけ夕方外に出てしまいました。 まず、Chaseに取り付けたMagura Loui... -
Cannondale Chase 1 Original Ver.1.0
Cannondale Chase 1 Originalですが、0.9から3ヶ月半を経てようやく1.0になりました。こんなに遅くなったのは、機材を探すのが困難だったわけではなく、単に面倒だったのが理由です。でも、いつまでも0.9のままじゃなあ、とようやく探し始めて、入手したの...