- 
	
		
 Cannondale Rize (2009)
	大手町の自転車泥棒、捕まる!
http://www.sankei.com/affairs/news/160520/afr1605200019-n1.html 大手町自転車駐車場で自転車窃盗を繰り返していたヤツが捕まりました。私はまだ何も連絡は貰っていませんが、大手町の自転車駐輪場というと、あの場所しかないので、50台ということであ... - 
	
		
 親指シフト
	Windows 10 諦めた
私の親指シフトキーボード搭載ノート、FUJITSU LIFEBOOK S762/F。あまりにも処理が遅く、せっかくの親指シフトキーボード入力ももたついて仕方がない状況でした。このノート、デフォルトのWindows 7 Professional(Windows 8のダウングレードモデル)で使っ... - 
	
		
 Cannondale Prophet
	Cannondale Prophet 27.5 650B(仮)
はい。表題の通りです。 Cannondale Rize One Carbonの状態があまりに良かったため、ずっと先送りにしていたCannondale Prophetの27.5化、実施しました。 もし、Cannondale Rize One Carbonが盗まれていなかったら、まだこのバイクには手を付けていなかっ... - 
	
		
 Cannondale Rize (2009)
	キャプテン
さて。今日は朝から次男の大会の応援でした。 初キャプテンマーク。念願の背番号10ももらいました。 でもキャプテンというのは責任重大。昨日も書いたように、連合チームを解散し、1年ぶりの単独チームです。キャプテンは責任と覚悟を持って試合に臨む必要... - 
	
		
 Lapierre Spicy
	町乗りしやすく
明日は、次男の中学生最後の大会のリーグ戦初戦。これまでは、他中学校との混成チームだったので実現できなかったのですが、明日はついに次男がキャプテンマークを着けます。今年、1年生がたくさん入ってきてくれたおかげで、次男の中学校単独チームを実... - 
	
		
 Cannondale Rize (2009)
	捜査中
Cannondale Rize盗難から1ヶ月が経過しようとしています。私自身、お昼休みには毎日犯行現場および周辺の駐輪場へ足を運んでいます。 このバイクにピンときたら110番。 さて、今日は駐輪場巡りをしている最中に、駐輪場関係者と思われる方々がいたので、... - 
	
		
 Canon EOS 7D Mark II
	野生の王国
さて。連休もついに最終日。明日から外勤の再開ですが、先月半ば以来自転車での移動が怖くなり、ずっと電車を使うようにしています。これじゃあ完全に運動不足になります。 昨日Mさんが、某ショップで中古のロードバイクを見つけてくれて、今日見に行こう... - 
	
		
 Canon EOS 7D Mark II
	復活
休みの日に設定していても、なるべく早めに起きるようにしてはいたのですが、夜更かしが過ぎるのか、二度寝してしまいました。まあ、たまにはいいか。 さて、今日は昨日ピントカスタマイズを行ったSIGMA 高倍率ズームレンズ Contemporary 18-300mm F3.5-6.... - 
	
		
 Cannondale Prophet
	雨中ポタ
外は雨なので、以前失敗したSIGMA USB DOCK キヤノン用 878542でのSIGMA 高倍率ズームレンズ Contemporary 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMの調整などを行っていました。 もちろん、望遠側が暗い、ということもあるのでしょうが、純正キットレンズのCan... - 
	
		
 Santa Cruz Nomad
	困ったヤツ
昼、出かけようと思ったらポツポツときはじめました。いつも、駐輪場に入るときは大丈夫だったのに、自転車を取り出して駐輪場から出るときにこうなります(苦笑。でも、まあいいや。公園方向に出かけます。 その公園方向へのポタで最近困っているのがこい...