-
忘れられないあの日が来ました
忘れもしない4年前の今日。今頃、大事な愛車を盗まれて人のいない交番で呆然と警察官の到着を待ち続ける自分がいました。 盗難に遭ったのは、ほんのわずかな期間しか乗ることができなかったCannondale Rize One Carbon 2009です。2016/4/12、大手町の有料... -
E-M10何とかならんかね
運動不足です。体調もますます悪くなる。なので、今日も人が少なくなる時間帯から軽くポタリングを。 OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIIIにて。写りはさすがにいいですが、AFが本当にタコ。しばらくPanasonic LUMIX LF1を使っていたので、本当にストレスでした。 ... -
脚回し
歯止めのきかぬ東京都の感染者数。200人/日目前となりました。 検査数が増えていたりするのかもしれませんが、明日には東京都の通算で2,000人に達するのではないでしょうか。軽症者や無症状の人をホテルに移すにせよ、用意された病床数がいつまで持つのか... -
自宅待機3日目
いわゆる「自宅勤務」ではなく「自宅待機」なので、日中の時間帯は自主的に業務に関連する技能の習得などを行う時間として使っています。 当初、自宅待機の様子を毎日ここに残そうかとも思いましたが、前述の事情でなにも書くことがありません。昨日は一歩... -
自宅待機に入りました
ついに緊急事態宣言が7都府県に対して出され、私も自宅待機となりました。今日はその初日です。 なにぶん初めての体験であり戸惑うことも多々あります。それでも、現状では雇用が継続されていることは感謝しなければなりません。 待機なので平日はダブル... -
Panasonic Lumix LF1
今朝も朝の買い物へ。 妻が「マスク在庫あり」のホームセンターに並んで、整理券を得たとのこと。使い捨てマスクの運用はこれで半月ほどの延命ができました。 また、別の店で使い捨てではない黒マスク(ポリエチレン製)が1名3枚限定で設置されたとのこと... -
気分転換
新型コロナウィルスの猛威は留まることを知らず。今後のことを考えすぎると気分が沈むので、とりあえず今日は違う出来事でも。 少し前、近所の古本系チェーン店で状態の良いNikon COOLPIX P7800を見かけました。 そのときは深く考えなかったのですが、家に... -
私たちの課題
志村けんさん。 まさかの訃報に大きなショックを受けています。普通に復活してくださると思っていました。 家族でバカ殿様を楽しんでいた私には今でもちょっと信じられません。死のイメージがどうしても「志村けん」に結びつかない。 だからこそ、志村さん... -
ただの日記
私の場合はポタリングしないと何も書くネタがない(苦笑)。というか、ポタでも同じことばかり書いているので、あまり変わりないか…。 もはやこのブログは私の休日の日記代わりに過ぎない気がします。 3月の下旬としては10年ぶりの積雪だそうです。 この雪が... -
Campagnolo Super Record
このページが見えている、ということは、新サーバへアクセスしていただいている、ということです。ようやく成功したようです! サイト移転はここのところやる気を失っていましたが、費用を前払いしてしまった関係上、思い切って移転をすることにしました。...