Apple– category –
管理人が利用している重要なツールであるMacintosh、最近手放せなくなってきたiPodについて書きたいと思います。
-
Apple
Mac OS X Server構築
先日も書きましたように、現在のICOと関連サイトのサーバ移転を検討してきましたが、ようやくマシンが確保できて準備が始まったようです。いよいよ個人時代のレンタルサーバ/VPS(仮想専用サーバ)から自社サーバ購入&ハウジングへステップアップできる... -
Apple
レンタルサーバ
現在、ICO本体やこのブログは仮想専用サーバ(VPS)を借りて格納しています。契約から2年が経過し、同じグレードのプランはメモリが倍以上になり、容量も増えました。それを最近まで知らずに過ごしていたのですが、かなり悔しいです。同じ料金を払うなら、新... -
Apple
iMac 27
一昨日、コンサルさんの事務所へ伺っての帰り道、銀座のアップルストアに寄り道しました。オフィス用にMacBook Pro 17を新調しようかと考えたのです。MacBook Pro 17は現在在庫が少ないらしく、普通の量販店などでは入手が難しいそうです。 MacBook Proを... -
Apple
Time Machineは当てにならん
なんか某ウィルスソフトを試しに入れたくらいからどうも私のiMacの調子が悪くて、よくスローダウンして操作がままならないような状況になることがありました。きちんとアンインストーラーを使って削除したんですけどね。 PRAMクリアとか、アクセス権の修復... -
Apple
オフィス開設
本当は昨日あたりにやろうと思っていたのですが、結局は今日の作業になりました。 自宅に置いてあるMacBook Pro 17、FMV-S8360(親指シフトノートパソコン)、FMV-KB611(フルサイズのPS/2対応親指シフトキーボード)などを大きなリュックに詰め、Rize号で5.6k... -
Apple
有意義な一日でした
今、帰ってきましたが今日はいろいろとありました。でも、振り返ってみるととても有意義な一日だったと思います。 【MacBook Proのリチャージャブル・バッテリーの破裂】 MacBook Proはもちろんリチャージャブル・バッテリーなしでも駆動できますが、ACア... -
Apple
怖!
しばらく使っていなかったMacBook Pro 17 (2006)を取り出そうと思ったら、水平な台の上でやたら揺れます。以前使っていたPowerBookもこんな感じなので、「うわ、またゆがんじゃったのかな」と思いつつ持ち上げて裏返すと、なんとリチャージャブルバッテリ... -
Apple
iPhone 3GS
一昨年に購入したiPhone 3Gのカメラの調子が非常に悪いことと、液晶のドット抜けが気になることから、修理を決意。近所のSoftbank ショップに持ち込みました。 ところが、 「iPhoneは修理は出来ないんですよ。新品交換になります」 とのこと。そうだった。... -
Apple
アップル Time Capsule 2TB MB996J/A
以前使用していたTime Capsuleの1TB版の電源部が壊れてしまったらしく、電源ケーブルをしつこく抜き差ししないと通電しなくなってしまいました。 1年半強の期間使っての故障でしたが、使用環境の通気性が悪かったりしたことも問題かもしれません。 HDDは故... -
Apple
Google Chrome Mac版
ついに、Google ChromeのMac版が出ましたね。 http://www.google.co.jp/chrome MacにはSafariがあるから、どうかなあ、と思っていたのですが、ちらっと使ってみた感じではなかなかいいですね。 タブの位置がSafariとは異なりますが、ウインドウ上端からブ...