自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
久々に富士見
前回行ってからもう1年以上経ちますが、今年ようやく富士見パノラマスキー場に行くことができました。 今回は富士見に初めてSCOTT RANSOMを投入するということで、どんな感じになるかとても楽しみにしていました。去年、NさんのNOMADに乗せていただいて、... -
Lefty Max Carbon用のステアリングコラム、届きました
8月上旬に注文して、何度も催促しながら届かなかったLefty Max 140mm Carbon SPV Evolve用のステアリングコラムがようやく届きました。 前回の問い合わせで「Cannondaleに問い合わせて、結果を連絡します」と言われながら1ヶ月近くも放置され、しびれを切... -
Final Fantasy VII Crisis Core
新型のPSPを買って、最初のゲームとして購入したのがFinal Fantasy VII Crisis Core. 私がポータブルゲーム機で遊ぶのは昨年のNintendo DS Lite以来。あの時、1カ月程度で脳のトレーニングを制覇? し、それから全く触っていませんでした。 今回は初め... -
PSP-2000
先週も書いたLefty Max 140 Carbon SPV Evolve (2005)用のステアリング コラム。「キャノンデール ジャパンに連絡して、こちらに連絡をくれる」とショップの店員さんは話していたのですが、1週間以上経っても音沙汰はありません。Prophetの購入店であるb... -
はやいとこ交換したいのですが…
Cannondale Prophet 1000 (2005)に取り付ける予定で入手したLEFTY MAX CARBON SPV EVOLVE(2005/中古)ですが、ステアリングコラムが付属していなかったので、先月の上旬にとあるショップに注文しました(Prophet購入店であるbikitさんは、最近の通り道から外... -
試行錯誤
大幅なパーツ交換でよみがえったCannondale Prophet 1000 (2005)ですが、今日H師匠に会う機会があったので、ちょっと見てもらいました。 師匠の指摘があったのは、ハンドルの長さ。今回は、680mm -> 630mmに変わっているのですが、体格的に見て、ちょっ... -
早速Prophetに乗ってみましたが
快適になったCannondale Prophet 1000 (2005)ですが、早速雷雨に当たってしまいました。 私が新車を買ったり、きれいにメンテナンスしたり、なんか変わったことをするとなぜか雨にやられる…。Prophetを買って入荷して持ち帰るときも雨が降ったし、きれいに... -
予定通りバイク大改修
まず午前中は、長男のGARY FISHER MARLIN (2003)のメンテナンスから取りかかりました。 子供のことだけあって、購入以来ほとんど放置状態です。 まず、汚れとちょい錆びが混ざったチェーンをチェーンクリーナーできれいにさせました。さらに、各部品に注... -
今日は1日かけてProphetを大改修します
G. DH Marathon Nozawa 2007も大盛況のうちに無事終了したようです。参加者の皆様、お疲れ様でした。来年は私も出場目指して頑張りたいと思います。安達選手はRene選手を10秒差まで追い詰めた模様です。これはまた来年以降が楽しみですね。 さて、明日は長... -
今年もあのイベントが
2005年の第1回大会に参加し、2006年には家庭の事情でエントリーしながらDNSとなってしまったあのイベント、G DH Marathon Nozawa が今年も開催されています。今年は、子供のサッカーイベントがあり、妻はチーム代表でしかもホスト校となることが最初からわ...