自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
一応家族サービスか
今日は久々に昼過ぎまで寝てしまいました。平日の疲れ、睡眠不足が溜まっています。寝だめがカラダに良くないことは分かっていますけど、それでも疲れを抜くのが難しい…。年齢を言い訳にしたくないですけど、やはりもう自分で注意深くなる必要はありそうで... -
趣味も仕事も
macのSafariでまともに日本語入力が出来なくなってだいぶ経ちますが、まだ改善の兆しなし。最近はGoogle Chromeを使用しています。こちらは問題なし。Safariは前にもこんなことがありましたけど、日本の代表的なIMであるATOKくらいは普通に対応して欲しい... -
休み
今年の日本列島、あまりにも集中しすぎているのではないかと思うほど、自然災害が発生しています。多くの方が犠牲になってしまっていること、心が痛みます。今回の御嶽山も、噴火直前に撮影された写真がネットに投稿されていたりしていますが、非常に美し... -
着実に成長してます
先週末は体調を崩し、2日間横になっていました。多忙なのもあるけど、若干年齢には逆らえなくなってきているかもしれない…。 でも、誕生日には長男から嬉しいプレゼントが。 初めて自分でアルバイトして、自分のお金で買ってくれたものです。本当にありが... -
言うことなし
デング熱。急速に患者が増えていますが、昨年と今年6月に利用した、「渋谷区のジャングル」がある公園です。 感染された方もこの記事を書いている時点で36名に達しているということで、一日も早い回復をお祈りします。この公園は週末には非常に多くの人が... -
久々にMTB
この2週間、ロードのSCOTT ADDICT R3でポタリングをしていたので、今日はMTBで走ることにしました。Cannondale Prophet号で走るのが一番快適なんですけど、今回はロードとは180度違うcommençal absolute号で。 サドルが低いままだと公園までの移動が大変な... -
散髪前にちょっとだけ
通勤車両として導入したScott Addict R3ですが、先週一週間、見事に悪天候で乗ることができませんでした。 今日も天候は怪しかったのですけど、自転車には乗っておきたくて、少しだけポタリングしました。夕方から散髪の予定なので、早めに出走。今日は若... -
SCOTT ADDICT R3 2009
働き過ぎが顕著になり、稼働調整しています。その関係でこの土日は休みをとれましたが、今日はかなり寝ましたね。 今週も引き続きお昼に医療保険の打ち合わせをしたりしましたが、こちらは躊躇していて今日は決められる感じではありませんでした。保険セー... -
長距離通勤対策
3月から過去最高に長い通勤が決まり、1月に佳代(Focus Cayo)を手放したことを後悔したり、29erの粉太郎(Kona Taro)に手を出したり、結構迷走してました。その後、6月からもそれに次ぐ長距離通勤となり、取り急ぎVery Good Number Polishを入手。しばらく... -
今年もピークにするのだ
忙しい日々が続いています。でも、継続的に仕事をいただけるのは本当にありがたいことです。 ここでも何度か書きましたが、私には4年周期があり、昨年がピークで今年はどん底のリズムでした。今年はこの周期を絶対に崩してやろう、と考えていたのですが、...