MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
GIRO RUMBLE VR
昨日は会社の親睦会。私が参加した段階ではオヤジばかりで6人だったのに、1年で19人まで増えました。私が自分で会社をやっていたときは、こういうことはできませんでしたから、本当に新鮮な気持ちになります。平均年齢も30台に若返り、これからが楽しみに... -
再発見
今年の山はスズメバチがすごいらしいですね。可能であればトレイルにも行きたいところですが…もう少し我慢した方が良さそうです。 今日は次男の高校で文化祭が行われたので、仕上がったばかりのProphet号でそちらへ向かいました。 ううむ。Prophet、やはり... -
格安パーツ組
まずは、台風21号、および北海道の大地震により被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。 相次ぐ台風の被害、頻繁に起こる地震被害。もはや地球上のどこで被災してもおかしくない状況です。先日、所属先の組織のリアルな災害訓練を視聴しましたが、... -
仮組み
ATOK 2017の変換がおかしなことになっており、「だいひょうとりしまりやく」が「大兵…」みたいになったりして困っていました。 バージョンが新しくなったATOKはATOK Passportという月額制に変更されていますが、今の時代はこれもありかな、と考え、10台に... -
Return of the …
本日、海外より2つのアイテムが届きました。 ZTTO11-42T 某サービスのポイントが蓄積していたので、ほとんどそれで補填することになったZTTO 11-42T。11速用のリアコグです。当初、ポイントは別のものに使いたいと考えていたのですが、期限などを考慮し、... -
Family Day
今日は、長男の招待でとある企業様のFamily Dayへ。 実は、長男はこちらへ新卒で採用され、研修の最終月に入っていたりします。 Rakuten Tower 何十年かぶりに訪れた二子玉川駅周辺は、このRakutenのオフィスタワーやタワーマンションが建っており、大きく... -
カンパ
昨日から、写真の色が淡泊だなあ、と思っていたら、P AUTOになっていました。いつ変えたんだっけな? SB親水公園の雑草が 緑の鮮やかさはなくなりますが、色合いが自然で、悪くないかも。それにしても、SB公園の雑草がすごいことになっていました。 SB山の... -
安物買いの…
減量中だし、朝早く起きて、久々にご近所トレイルにでも行こうかな…と思っていたのですが、なぜか昨晩眠れずに起きたのが9:00過ぎ。なので、今日は昼過ぎまで家のことをやって、16:00を過ぎてからののんびりポタとなりました。 JAMIS NEMESIS TEAMでは少し... -
スコール
3連休の最終日。今日も天候は不安定ということで、遠出は止めて、近所のライドのみにしました。 16:00過ぎ まだ16:00過ぎという時間帯だったんですが、分厚い雲で暗くなってきていて、OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN mini E-PM2 + Panasonic ルミックス G 20... -
振替休日
現在の客先は、土曜日が祝祭日だと、その前日を休日にしてくれます。疲労が溜まりつつあったので、ちょうど良かったかも。 台風が過ぎ去って早速暑さが戻っているため、あまり無理はせず、午前中はオークションの準備などを。夕方になってからポタリングに...