自転車– category –
管理人の趣味である自転車(スポーツバイク)について書いていきます。
-
富士見パノラマで吹っ飛ぶ
昨日はFさん、DHさん、Dくんと一緒に富士見パノラマに出かけてきました。 YETI SB5c 今回、Fさんがダウンカントリーバイクで行くらしいので、私も軽量なYETI SB5cで行ってみようかと思いました。このバイクで富士見パノラマを走るのはいつぶりだろう? リ... -
嫌な予感がしたBLACK13
今日はFさん、DHさん、Dくんと富士見パノラマに行ってきました。 もう眠いので、詳細報告は明日以降にしようと思いますが、2本目か3本目でBLACK13に行こうかという話になったとき、なんとなく嫌な予感がしてパスしました。 そして4本目。上からBLUE6、BLAC... -
2日分まとめて走る
昨日、一昨日とライドを休んでいるので、今日は明るいうちにご近所ライドに出かけました。 YETI SB5c 今日はYETI SB5c。ドロップも下りたけど、新しいフォークはストロークしないですね。半分ちょっとくらいです。 まず1周 水曜日に2日分走っているので、... -
M4 ProのMacBook Pro、いいな〜
今日、仕事でM4 ProのMacBook Proを触ったのですが、めちゃくちゃ性能高いですね。私のM1 Proも購入当初はめちゃくちゃ快適と思いましたが、Adobe Premiere ProからFinal Cut Proに戻してみたこともあり、最近では動画編集性能不足を感じるようになってき... -
かなりのんびりな夜ライド
暑さにだいぶ参ってしまいそうなので、今日はかなりのんびり、ゆっくりポタリングをしました。 西田端橋 今日は西田端橋で折り返し。このあたりの河岸は昔のままなので、これからまた改修工事が進んでいくのかな? 上流の公園 上流の公園にて。最近、変速... -
フロントサスのエアを抜いてみた
フロントフォークを換装したYETI SB5cについて、サグ15%、87.5psiは少々硬く感じられたので、今日は82psiまで下げてみました。前回82psiを最初に設定したときはサグ20%程度だったと思うので適正な空気圧の範囲だと思います。 じんつうはし 今日試した感じ... -
白馬岩岳MTB Parkの3本目の動画を出しました
収まる気配のないトカラ列島の群発地震。報道では震度5強とか、震度6弱とかかなり強い揺れを記録しており、とても心配です。私もトカラ列島に近い種子島の出身なもので、そこにお住まいの方々には影響がないのかなども気にしております。 早くこの地震活動... -
YETI SB5c フォーク交換
今日はYETI SB5cのフロントフォークを交換することにしました。 右が29/27.5+ 140mm、左が27.5 150mm 27.5用 Non Boostは29/27.5+用と比べてみると少しだけ肩下がわずかに短いようです。 換装しました さほど苦労なく換装に成功しました。見た目、悪くない... -
白馬岩岳の動画2本目は神風コース
そういえば、白馬岩岳の2本目の動画を紹介していなかったですね。 https://youtu.be/aji9_H6B9Ro 神風というと基本的には中級者以上向けのコースだとは思うんですが、1週間後に走った富士見のBLACKとかBLUEと比べるとかなり優しく、走りやすい気がします... -
雨上がりの夜ライド
今日は夕方から雨だったので夜ライドには行かないつもりでいました。それで自宅でできるエクササイズの後ゆっくりしていると、23時に帰ってきた次男が「外の雨は止んでいる」と報告してくれました。 だとすると、減量中だからな〜。行くしかないかな〜。 ...