その他– category –
-
テレビ番組撮影
休みに浸っていたのもつかの間、今日はあるテレビ番組の撮影に臨みました。 数日前に急遽決まったスケジュールだったこともあり、私のほうも準備が必ずしも万端でなかったり、休みぼけの脳を引きずっていたのではないかと思います。何度もとちって、わ... -
食べ過ぎの6日間
20日に鹿児島に帰り、本日戻ってきたわけですが、この期間相当な量を食べてしまいました。 おそらくさすがの私もかなり体重を増やしてしまっただろう、と思ったわけですが、意外にも1kg減っていました。特に努めてトレーニングしたわけでもないのですが、... -
海水浴場の雷
昨日まで父が付き合ってくれていたのですが、子供たちに合わせてハードスケジュールをこなしたためか、体調を崩してしまいました。あまりに頼りすぎて、ちょっと悪いことをしたかな…。 そこで、ここは私一人で、今年最後の海になるであろう、磯海水浴場に... -
鹿児島水族館
ここを訪れるのも3回目ですが、何度訪ねても感動させられます。 子供たちは飽きっぽいので、最初に目に入る巨大水槽以外にはあまり興味を示さず、次へ、次へとせかされます。 それでも、タイミングよくイルカのショーをみることができました。水族館では、... -
磯海水浴場
東京では子供たちを連れて海に行ったことがありません。夏に鹿児島に帰ったときには必ず訪れるのがこの海水浴場です。 しかし、20日に会った弟が話していたように、人がとても少ないのに驚きました。時期的なものもあるのかもしれませんが、弟によると水質... -
鹿児島健康の森公園
鹿児島県に帰るたびに訪れている鹿児島健康の森公園ですが、今回は各種プールを利用できるアクアジムを利用しました。前回、このプールを訪れたのは2003年の夏だったかな? このころはほとんど泳げなかった長男も、2004年から近くのスイミングプールに週... -
in 鹿児島
もう昨日になってしまいましたが、子供たちを引き連れ、鹿児島の実家に戻っています。 今日は、実家に私の兄弟の家族が全員集まり、なんかすごいことになっていました。子供たちの、特に男の子たちは集まったとたんに格闘技ごっこ。けり合い、投げ合い。い... -
フィットネスQ&A―指導者のための基礎知識
フィットネスQ&A―指導者のための基礎知識 この書籍は私が初めてフィットネス関連の資格である「健康運動実践指導者」を取得した際に養成講習会テキストとして付属してきた書籍です。 手にとって最初に思ったのは、Q&A形式をとっていることで、体系... -
一人っ子気分?
土曜日から長男がサッカー合宿で不在なので、今、次男が「一人っ子」状態。彼が一人っ子気分を味わえるのは今のところこの機会だけでしょう。 -
Makoさん
アメリカで俳優として活躍されていた、Mako Iwamatsu(岩松信)さんが亡くなられたそうです。