MTB– category –
私にとって今一番興味がある、MTB/マウンテンバイクについて書いています。
ホームセンターのMTB類型車(MTBルック車)に始まり、今ではMTB数台を使い分けています。
よく指摘されることですが、私は似たような分野のバイクを何台も買ってしまうんですよね。もっと性格が異なるバイクを買おうと思ってもすでに置き場所と予算がない…。
-
a.b.c. cupですが
7日に出場予定のa.b.c. cupですが、ペアのN氏の体調がここのところ思わしくないようで、出場が難しいように見えます。疲れたまりすぎてるのかな? 今回は無理をしないように改めて言っておこう。 というわけで、以前のように私のソロ出場になるかもしれませ... -
十分ではないけど
7日のa.b.c. cupに向けて、最後の練習&トレーニングでした。昨日に引き続いて天気がよく、さらに路面状況も非常に回復していて、どのポイントを走ってもちょうどいい感じのコンディションでした。 今日は、走るコースを車載カメラでとってみようと思っ... -
最終週
来週開催されるa.b.c. cupですが、その練習とトレーニングができるのは今週末が最後。幸い、今日はすごく天気がよく、2時間ほど走ることができました。 前回子供と出場したときと同様、今回もProphetでXCポジションにして乗るつもりですが、このポジション... -
時間を見つけて公園走
今月に入ってMTBで走ったのは、おそらく今月3日の、幕張海浜公園以来だと思います。来月のa.b.c. cupにエントリーしているので、もうちょっと走っておきたかったところですが、今月はいろいろとあって、なかなか出かけることができませんでした。神社の裏... -
Cannondale Japan キャノンデールジャパン : 2009 Bikes F2
Cannondale Japan キャノンデールジャパン : 2009 Bikes F2. 少し前、最近よく行くようになったラーメン屋さんのお客さんが Cannondale F2 (2009) を購入したという話を聞いていましたが、ちょうど私が帰るタイミングでこの方が来られました。おかげさまで... -
一通り完了
先日、Cannondale Prophetに装着したMagura Marta SLの左右のアソビを調整しました。2005年に購入後、昨年くらいから徐々にパーツ交換をしてきましたが、これでオリジナルパーツの大部分が別のパーツに置き換わったことになります。 フロントブレーキのホ... -
Magura Marta SL – Gold 2007 / MET Parachute
ChainReactionCycles.comに注文していたMET Parachute 54-57cm M Black, およびMagura Marta SL - Gold 2007 Front 180mm IS Mountが届きました。 MET Parachute これはもう本当に、ロード用/XC用ヘルメットにフルフェイスオプションパーツを付けられるよ... -
デリケート
今日は天候にも問題がなかったので、Scott CR1 Team Compact (2008) で30km程度走ってみました。 昨日は感じなかったのですが、長く乗ってみるとホイールについてはやはり性能的に劣る感じがしますね。Bianchi ML3に装着していたノンブランド(アメリカンク... -
幕張海浜公園
今日の午前中、Scott Ransom 40 (2007) は新しいオーナーさんの許に嫁いでいきました。とてもいい人ですので、これから今まで以上に可愛がってもらえることでしょう。 しかし、こんなに喪失感があるとは思わなかった。とても寂しい気持ちがします。これも... -
Scott Ransom 40
今日は下の子供と近くの公園までサイクリングしてきました。 今日使ったのは Scott Ransom 40。先日購入店のトレイルストアさんでメンテナンスをしていただいたり、アドバイスをしていただいたことで大化けし、とんでもない乗り心地のバイクに仕上がってい...