icofit– Author –
-
Cannondale Prophet
一瞬またやったかとヒヤッとした
今日は重い役割を引き受けていたため、昨日から緊張状態が続いていました。それもなんとかうまい方向に進めることができたようであり、ひとまずホッとしています。 お昼はマルちゃん正麺 旨塩味。これはマジでうまい! 今日も夕方にさしかかるころからSB山... -
Cannondale Rize (2009)
遠い過去を感じるポタ
最近、自宅の固定電話機が壊れていることに気づきました。いつから壊れていたのかも不明。 まあ、いまではほとんど使わないからいいか、と思って少し放置していたのですが、つながらないことを心配した親戚が実家のほうに確認を入れてくれたみたい。 とい... -
YETI SB66C
今日は好天
朝ポタ。今日はようやく、ハッキリしない天気から脱却していて、青空が広がっていました。 SB親水公園側から見る、SB山の紅葉。まずはこの中で、軽く走ってフラットターンの練習をします。 SB山の東側。中からだとあまり紅葉を感じませんね。 今日はYETI S... -
Cannondale Prophet
続けて朝ポタ
今日も私にしては早起きできたので、2日連続で朝ポタになりました。 今日はcannondale prophetで。出走前に、完全に抜けてしまったリアタイヤにエアを入れ、Leftyの状態を確認。今日のLeftyはほとんどエアが残っていました。Leftyは好不調の波が激しいよう... -
Cannondale Rize (2009)
朝ポタと紅葉
今朝は早く目覚めた関係で、朝ポタできました。 先週末は走らなかったし、久々に明るい時間帯に外に出たので新鮮な気持ちになりました。 まずはSB山を走ってから、川沿いのコースを走って行きます。 紅葉の撮影、間に合いました。例年この時期がこの場所の... -
Cannondale Rize (2009)
オッサンの甘え
出先の仕事はもちろんのこと、所属会社のほうでは管理職も行っている関係で、ある程度の残業も発生します。とはいえ、所属会社では残業の考慮がないために、個人的にはボランティアと言ってもいい。 そういう状況を知ってか知らずか、基本的なことができな... -
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
所有物の整理
作業量に押しつぶされそうになる今日この頃。 通常ならここまで苦労はしないでしょう。左手人差し指骨折の影響でタイピングミスが増えていることが大きな理由だと思います。 キーを押すときも結構患部に響くのでおっかなびっくり。早く治ってくれないかな... -
その他
外に出たかったけど
今朝は比較的早い時間に目が覚めました。といっても、かなり強い腹痛によるもの。 私は子供の頃から腹が弱くて、常日頃から腹痛に悩まされてきました。この数年はあまり悩むことはなかったのに、今日は久々でしたね。昨晩の夕食に取ったファーストフードが... -
その他
紅葉
今日も自宅から出ないで過ごしている…。まあ、今日は雨が降っていましたから、仕方がないかな。 もう12月になるのに今年はまだ、紅葉を見ていません。なので、今日は振り返りの日にしようかな。 ここまでは2009年の紅葉です。当時はRICOH デジタルカメラ C... -
Cannondale Rize (2009)
絶不調
今日は特に朝の体調が悪くて。絶不調。 昼食はセブンイレブンの「一風堂」。スープは店舗のものより好きかもしれません。 作業量が多くて正直時間が足りない。今の現場は基本的に残業ができないので、なんとか勤務時間内に終わらせなければならないのです...