フィットネス・セッションのWebによる事前受付は本日5/1いっぱいで締め切りです。お早めにお申し込みください。 https://fitness-session.com/members/
続きを読む
ICO Fitness Club Online管理人日記
フィットネス・セッションのWebによる事前受付は本日5/1いっぱいで締め切りです。お早めにお申し込みください。 https://fitness-session.com/members/
続きを読むexfit TVで公開中の桑野容子さんのプロモーション動画を作りました。
続きを読む25TH FITNESS SESSIONの事前申込終了が4/28(木)に迫っております。 Web申込みは4/28(木) 24:00まで受付しておりますので、ご参加予定でまだお申し込みでない方はぜひご利用ください。 htt
続きを読むもう昨日になりましたが、exfit TVをオープンしました。この転機となるであろう同じ日に、高校時代に空手道部で一緒に練習していた友人が上京してきたので、新宿に向かいました。 いつも利用している歌舞伎町の居酒屋はいっぱい
続きを読む女性をターゲットにした作りの、一般向けにコアリセットの手法を紹介する書籍です。 セルフチェックによるコアタイプの診断から始まり、ベーシックメニュー(ベーシックセブン)、シーン別のコアリセット・メニューが紹介されています。
続きを読むその昔、空手をやっていた私が中国武術の練習を始めるようになったころのこと。中国武術の先生や先輩方は私の関節や筋肉が固いことを盛んに指摘してきました。180度近く開脚できて、なおかつ上半身を床につけることができる私の関節や
続きを読む秘伝截拳道への道 (1976年) 懐かしい本です。一般の書店では見かけたことがなく、おそらく一部の通信販売でのみ販売されていた商品ではないかと思います。 この書籍の原著は下記の書籍です。 出版当時の事情は詳しくはわからな
続きを読む会津若松市の病院のとなりにあるコンビニで見つけ、バレエそのものというよりバレエで行う基礎エクササイズを一般向けに紹介しているのに興味を抱き、購入しました。子供二人を連れていたので、一緒に別の本も2冊、買わされてしまいまし
続きを読むこれまでボール(バルーン)に特化した書籍をいくつか紹介してきましたが、そのバルーンを表紙に持ってきたこの書籍はその中でも最も完成度が高いものといえると思います。 もちろん、書籍のタイトルが示すとおり、ボールだけに特化され
続きを読む「必要だと思っていた筋肉が」「いらなかった」というような表現を見ると、筋量・筋力を増せばパフォーマンスが高まるという古い考え方へのアンチテーゼとなるトレーニング法を紹介したものであることがすぐにわかります。 この書籍が紹
続きを読む