乗り足りない

今日は暗くなり始めてからの出動。

今日は軽く

今日は軽く

今日は全体的に体が重く感じられたため無理はしませんでした。そういえば昨日から軽く花粉症の症状が出始めています。少し前から、昨年の残りの点眼薬と点鼻薬を差していたので、多少出現が遅れたこともあるかもしません。ただ、本格的に出始めるとこれらではしのげないので、これから服薬やステロイドの点鼻が必要になってくるのかなと思います。

今日もコーナリングの定着練習

今日もコーナリングの定着練習

今日も、コーナリングフォームの定着をさせる練習をしました。それでも、まだまだ、感覚が正しいのかどうか、セルフチェックしながらなので、少しずつフォームには手を入れています。今日の練習はかなり自然に曲がれるようになっていて、少しずつ定着してきているのかな、思います。練習ではやはり左コーナーのほうが自然で、右コーナーは若干の違和感を感じます。しかし、練習コースのところどころにある下りでのコーナー処理はなぜか、左コーナーのほうが不自然で、右コーナーは自然に切り返せます。

おそらくこれは、左コーナーはもともとやりやすいので、自分流の長年のクセがついていた影響ではないかと思います。より追い詰められた状況では以前のクセが顔をだすのですね。しかし、右コーナーはもともとあまりよくできておらず、クセの定着も少なかったため、素直に体が当たらしいフォームを吸収してくれているのかもしれません。

里山や常設コースは、もう少しこのフォームが固まってから出たい気がします。

はげ山、外が見えすぎで逆に怖い

はげ山、外が見えすぎで逆に怖い

はげ山は見通しが良くなったんですけど、バランスを崩したときに自分を止めてくれる低木のストッパーがなくなり、また失敗したときに自分が「落ちていく先」が丸見えになっているため、恐怖を感じます。

Cannondale RZ One Forty号は、Leftyを引き伸ばしてからまた性能が復活しているので、難しいセクションも扱いやすくなっています。ただ、ニードルベアリングのズレが少ない状態の場合は、もう少しエアスプリングを強めに設定した方がいいかもしれません。コイルと違って、エアポンプで調整できるところがエアサスのいいところですが、これはLeftyの話。最近の普通のコイルサスはプリロードを外から触れるので、サグ調整はより簡単な気がします。

今は仕事も忙しいので仕方がないですが、全然乗り足りません。もう少し乗りたい…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • こんばんは。前回の日記とまとめて投稿させて頂きます。

    地味な練習ですが継続はなんとやらです。

    私は右カーブが苦手です。右の急激なカーブにさしかかったりすると、「あ、曲がりきれないな・・」なんてことも多々あります。まぁ効果があるかわかりませんが、左でできる事は右でもできないとどうなの?って事で効き足を逆に乗ることもたまにあります。スタンディングとかもそうですね。常にではないですが練習中はよくしてます。

    体が慣れてしまえばいいんですがまだまだ、左と同じようにはいきません^^;

    最近私も目がかゆいな~って事がありました。ってことは私も花粉症ですね~いつも目薬を持ち歩いてるので少々の花粉は大丈夫ですがやっかない時期になってきましたね。目をかいちゃうとライドどころじゃなくなってしまいますね^^;

    私のレフティもそろそろOHから帰ってきます。五年もしてなかったので錆びやらが結構着いてました。
    エア室も案の定オイルまみれで無茶苦茶でしたね^^;五年もOHしてなかったのでさすがに私でもリバウンド等の違いが分かると思います!

  • おつかれさまです
    >>はげ山はげ山はげ山はげ山はげ山
    ・・・・は、ハゲちゃうわ!(お約束

    モーターサイクル時代に悩んだことなのですが icofitさんの利き足は左なのでしょうか
    腰や足を使って加重を掛ける・曲げる乗車を考え始めた際、左右で違和感じたりしました
    利き足のことは先輩からの受け売りですが、椅子に座って身体を左右に傾けてみても自分の
    得意な感じ、なんとなく左右の違いと不安定な感じが判って面白く納得したのを覚えています

  • しょーさん。こんばんは。

    花粉症は今のところ悪化はしていませんが、例年ひどいのでそろそろ対策を強化していかなければいけません。
    事前に昨年の残りの点眼・点鼻を行っていたので、発症が緩やかなのかもしれません。例年、発生したと思ったらその日のうちにひどくなりますから。

    Leftyはどんな状態だったのでしょうか…。2009年に私のLeftyを出したときには、やはり中がズタズタになっていたと聞きました。コイルサスだったので比較的シンプルな構造なのではないかと思いますが、別物になって帰ってきました。
    やはり定期的なオーバーホールが必要ですね。古いLeftyオーバーホール時の交換用に取っておこうと思います。こちらの方では、オーバーホールに2ヶ月もかかったのですよ。
    購入店でのオーバーホールにこだわらず、いろいろと問い合わせて早いところに頼んだ方がいいかもしれません。

  • 赤が好きさん。こんばんは。

    私の利き足は右ですね。確かに、いすに座っての体の傾きでも左右の感覚はずいぶん違います。
    今回勉強になったのは、シッティングでのコーナリング練習を何回もやらされたことです。この練習中に、「あれっ」て思うことがあり、このシッティングから少しだけおしりを浮かせばそのままスタンディングでの片足でバイクを抑えるコーナリングになるんだな、と。
    シッティングでのコーナリング練習をしたことがなかったので、外足は極端な言い方をすると「点」で押さえつけるようなコーナリングをしていました。それが今回の練習で外脚全体になりました。点で抑えるとバイクが起き上がってくるのを上半身で無理矢理押さえつけるような感じになり、その結果先生に指摘された強すぎる前傾、前輪荷重につながっていたのかも。外脚全体でバイクを押さえつけることで、上半身の力が抜け、目線が上がりました。
    …奥が深いですねー。

目次