結構頑張れてる

Prophetは美しいね

先週の平日は雨の影響で自転車に乗れなかったけど、この3連休で取り返すように乗ってました。土曜日については雨の影響で途中切り上げにはなりましたけど、昨日は32km、本日は31kmと2日で60km以上乗ることができました。肋骨がまだくっついていない状況もあって、ハードな乗り方ができない分、運動時間でカバーしたいという気持ちが出てきました。

カレーメシ
カレーメシ

今日は、初めての完全メシ-カレーメシにしようと来てみたら、新発売でキーマ、なんてあるんですね。妻と相談して欧風カレーに決めましたが、なんか普通にカレーでした。キーマやハヤシメシも食べてみたい気がします。

…てか、これ、492円もするんですね…。さすがにそんなに頻繁に買える額ではなかった。

さて。日曜日に富士見パノラマへCannondale Prophetを友だち用に持ち出したというKさんの話を伺い、なんか私も久々に乗ってみたくなってきました。ちょっと、リアサスがヘタリ気味な感じがするので、行きがけにRock Shox Monarchに交換しています。

Cannondale Prophet
Cannondale Prophet

26インチバイクは小さいですね。エレベーターに乗せたときに「こんなに小さかったかな?」と思うくらい。

走り心地は軽くて、のんびり走るのに最適。

今日もInsta360 Ace Pro 2を持ち出しています。アクティブHDRは途中から再有効化しました。

今日くらいの曇天だと、アクティブHDRなしでも白飛びなどはない感じでしたけど。

さて、普段はこんなに毎回のライドをアクションカメラに収めることはないんですけど、これだけ頻繁な記録をしていると、さまざまな不都合も写り込みます。

犬の放し飼いです。放し飼いにされているのは手前の犬だけなんですけど、周りの飼い主から「こういうことはしてはいけない」くらいのアドバイスは出来ないんでしょうかね? 仲間内だから見て見ぬふり?

実はこの犬の飼い主のノーリードを見かけるのは1回目ではありません。

9/6のカメラにも写り込んでいました。このときは、周囲の広場で子どもたちも遊んでいる時間帯でしたので、さすがに注意したところ、慌ててリードをつなぐ動作をしていました。この男性、何年か前の動画にも2-3本写り込んでいるんですよ。実は、公園管理側からはこういうケースでは「警察に通報してください」というお話があって、一度この犬を見かけた際に警察に通報していたら、その間飼い主共々走って逃げたことがありました。この飼い主は「悪いことをしている」ことは分かっているようです。Insta360 Ace Pro 2がある今なら、逃げられてもこの動画を見せることが出来るんですけど…。

今日もまた同じ水分補給パターン。

宮下橋あたり
宮下橋あたり

そういえば今日はお巡りさんがこのいったい交通整理をされてましたけど、気がつくと宮下橋の周辺が自転車でいっぱい。大宮八幡宮でお祭りをやっていたみたいです。子どもたちがチビの頃にはよく行ってたんですけどね〜。

Prophetは美しいね
Prophetは美しいね

こうやってみるとやっぱり、Cannondale Prophetは美しいバイクですね。2005年から同じシリーズを乗り継いできていることもあって、やっぱり愛着が違うんだろうな〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次