回復期

盛り付け下手くそなげんこつらあめん

まだ、発熱のダメージが抜けきっていないので、基本的に自宅で仕事をしながらゆっくり過ごしています。YETIも当然ながらまだタイヤを放置したまま。早くやってあげたいんですけれども。

次にトレイルに行くときはYETI SB5cのほうを復活させたい気がします。

今日は夕食にらあめん花月嵐のげんこつらあめんを出前館で注文。

盛り付け下手くそなげんこつらあめん
盛り付け下手くそなげんこつらあめん

盛り付け下手くそなげんこつらあめん。今日はトッピングの「シャキネギ」を初めて試してみたのですが、これが非常に良かったです。昨年、山岡家さんでねぎトッピングをして非常においしかったので、こちらでも試してみることにしたのです。正解でした。

本当は麺大盛りがあるといいな、と思いつつシャキネギでかさ増しするのも悪くない気がしました。宅配になると容量の制限があるのか、どのお店もスープの量がかなり少なめになりますので、本当はお店のほうでいただきたいところです。

なんか、ほかの公園利用者との軋轢もストレスになっていて、夜ポタに出かけるのも億劫になってきました。毎晩ではなく、もうたまには知るくらいにたまに走るくらいにしようかと思い始めました。たまにだったら少し遅い時間でも自身に負担がかからないでしょうしね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次