困りましたね…

崖のスケールも建物の質感も、記憶通りのような気がするのです

先週、下腿部の違和感によって遠出を取りやめたので、今週はある程度走りたいと思っていたのですが…。

火曜日から発生している神出鬼没のジンマシンに悩まされています。調子がいい日と悪い日があるんですが、すごいでかいのがボコッと出現したかと思うと、数時間後には完全に消失していることに気づく、という現象の繰り返し。そんな中、この2日間は特に調子が悪く、今日の午前中は腰回り、脚部に強めのジンマシンが出ていました。

結局、こんなわけで予定していた遠出を今日も諦めることになったのでした。

困りましたね…。

それでも午後にはジンマシンも少し落ち着いてきたので、ポタリングに出ることにしました。

Intense Carbine 275

Intense Carbine 275

昨日も書いたように、Cannondale Prophet 275が「メインバイク」になってしまっていますが、Intense Carbine 275は「トップバイク」として君臨してもらわないと。年式が新しいこともあって、ドロッパーシートポストやドリンクホルダーの位置など、Carbineのほうが便利ではあったりするんですけど。

見飽きた風景ですが

見飽きた風景ですが

遠出しないので、最近はこの階段ばかりですが、Intense CarbineもProphet同様、このセクションがずいぶん楽に感じられるようになりました。

2012年9月頃

2012年9月頃

最近、macOS High SIerraにOSアップグレードを行い、写真アプリケーションも使いやすくなったというので、古い写真をずっと見直していました。すると、懐かしい写真がたくさん出てきて…。

2012年はまだ、こんな感じで裏山的練習をしていたんだなあと。

懐かしくなり、この場所に寄ってみました。

垂直に落ちているようにしか見えん…

垂直に落ちているようにしか見えん…

焦点距離50mm、換算75mmくらいなので、何がなんだか分かりませんね(笑)。2012年に練習していた場所を改めて上から見てみると、斜面が垂直に落ちているようにしか見えません。

2012年1月

2012年1月

この写真だと分かりやすいかもしれませんが、実際にはこんな感じの斜度なんだと思います。技能も上がってあらゆる路面への自信は付いてきていると思うのですが、今日見た感じだと、ここはもう、再開後にいきなり下りるのは無理かもしれません。

当時は、最近練習している階段のほうがはるかに怖かったんですけどね…。

こちらはもっと緩やかで滑らかな斜面の入口ですが…

こちらはもっと緩やかで滑らかな斜面の入口ですが…

こちらはもう少し緩やかで滑らかな斜面への入口なんですが、上から斜面を確認できないのでやっぱり怖さを感じます。

Rocky Mountain Vertex RSLで前転したこの場所です

Rocky Mountain Vertex RSLで前転したこの場所です

比較的緩やかとは言え、以前、Rocky Mountain Vertex RSLで下って前転したこともありましたしね(笑)。

将来、ここがまた解放されるとき(されるのか?)、果たして私は乗ったままこれらのセクションをクリアできるのか?

こんな感じで過去の写真を振り返っていて思ったこと。Panasonic デジタル一眼カメラ GF1で撮った写真に最も魅力的な写真が多いのです。

GF1がいいというより、付属してきたレンズのPanasonic  G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020がよかったんじゃないかな…? 20mm、F1.7、換算40mmという性能が私の撮り方に合っていたのかもしれません。レンズも今ではモデルチェンジもされていて、性能が上がっているんじゃないでしょうか?

GF1ではほぼフルオート(シャッター押すだけモード)で撮っていたのですけど、SONY ミラーレス一眼 α6000 + SONY 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSSNikon デジタル一眼レフカメラ D600 + Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでは、GF1のような感じの雰囲気は出ないんだよなあ…。

GF1を買ったばかりのタイミングで撮った写真を何枚かご紹介します。

ディズニーシーのアトラクションの写真

ディズニーシーのアトラクションの写真

空の階調表現とかは今一つかもしれませんが

空の階調表現とかは今一つかもしれませんが

崖のスケールも建物の質感も、記憶通りのような気がするのです

崖のスケールも建物の質感も、記憶通りのような気がするのです

特に家族を撮るのには一番良かった気がします

特に家族を撮るのには一番良かった気がします

うーん、ここから7年以上経っているとは

うーん、ここから7年以上経っているとは

逆光で顔とかは暗くなってしまっていますけど、好きな一枚です。

D600でF1.4くらい使うとこんな感じになるのかな?

D600でF1.4くらい使うとこんな感じになるのかな?

そしてこちらはだいぶあとの撮影になりますが…。

初代Cannondale Prophet

初代Cannondale Prophet

なつかしのCannondale RIZE 5

なつかしのCannondale RIZE 5

自転車の映りもかなり好みでした。

マウント整理とか言って、昨年手放してしまったGF1。手放したといっても、配送会社が郵送の途中で紛失してしまい、誰の手に渡ってしまったのかも分からないという本当に残念な結果となりました。この件でもともと後悔はあったのですが、昔の写真をひもといてみて、なおさら悔やまれます(泣)。ホント、バカだなあ…。

うん。写真はこれで十分だった! どうせ所有しているどのカメラも4K積んでいないのだから、全部手放してPanaに戻ろうかと思ってしまったのでした。今さら何を言っているのか。

ホント、困りましたね。

話は大きく脱線しましたが、ポタリングの最後にMさんに会いました。これがまた…。

モンキィです

モンキィです

そう。モンキィです。フロントシングルとなり、フロントフォークが27.5向けのトレイル向けFOXフォークに変更されています。ん、なんかフロントチェーンリングが歪んでいるように見えるなあ…。あ、SONY SEL50F18-Bのせいではありませんよ。楕円リングなんだそうです。

THOMSONのカーボンハンドル!

THOMSONのカーボンハンドル!

超ローライズなTHOMSONのワイドカーボンハンドル。フラットハンドルかとも思いましたが、どうなんでしょう? これもまた非常にいい操作感と衝撃吸収性を持っていると思います。

46T!

46T!

リアはなんと46Tです。私の44Tでも大きいと思ったのですが、これはド迫力です。このサイズだと、急坂はじわりじわりと登れるのですが、あんなにゆっくり漕いでも不安定にならないのは、モンキィ号のすごさですかね。

440mmサイズ

440mmサイズ

最新の台湾ロットでは410mmしか作っていないようなんですけど、私は440mmのほうが乗りやすく感じます。トレイルも大きめサイズに変えてから、スキルが上達した(単にフィットしていただけ?)と思っていますし。

Mさんのこのマシン、以前は26インチ用の超軽量XCフォーク(ロックショックス SID WCだったかな?)が付いていたのですが、そのときは、急激な下りでは若干リアのトラクションが失われた感がありました。たぶん、自分の後輪荷重が足りなかっただけなんですが、今日モンキィに装着されていたFOXのフォークだと、普段の自分の乗り方のまま、非常に安定した下りを楽しめました。今日は特に路面がつるつるで、滑りやすかったのです。

Carbineでもスリップ

Carbineでもスリップ

今日はあらゆる地点で登りを試したのですけど、シッティングで丁寧にペダリングしても、多少のスリップはありました。モンキィも、VPPを装着したCarbine並みにトラクションがかかるので、本当にすごいフレームだなあと思います。

欲しいモノが増えすぎて困る…。

ホント、困りましたね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは・・おぉ、懐かしいバイク達がいっぱい…(嬉!
    いやぁ、icofitさんは(良い意味で)新陳代謝が凄いですねぇ。
    自分はツマミ食いが多すぎて困っていましたけど(苦笑)
    最近、やっと落ち着きが出てきたかも…(あ、枯れたのかな?)

    GF1=確かに、良く写っているような…ご子息の写真も良く撮れてますねぇ。
    建物の質感も良いし、当時からパナは頑張っているんだ…あ、自分は一台も持ってなかった。(自沈。仕事ではバラしていたんですが…)身近すぎて、”灯台下暗し”だったのかもしれません。

    >モンキィ号
    あちゃ・・さらに進化してますな(笑)しかし、46Tって…(凄すぎ! デカすぎ…)
    ここまでデカいと、変速に支障は出ないものですか?
    チェーンがちゃんと乗るのかな? な〜んて、心配しちゃいますねェ(笑

    >ジンマシン
    けっこうキツい感じですが、いかがでしょうか。
    発症には色んな要因があるのでしょうが…気が付いていないだけで、自分にも出ているのかも? ストレス性だと完治しにくいでしょうし、歳なりに色々と出てきて…(墓穴掘ってますけど)

    • sadaさん。おはようございます。さっそくありがとうございます。

      いやあ、私もつまみ食いになっていました。
      一時鳥撮りもしたいと思ったり、フルサイズも試したいと思ったり、ミラーレスで動画を撮りたいと思ったりして、その結果マウントがちりぢりバラバラになってしまいました。
      一つマウントを整理したのですが、人とバイクしか撮らないのであれば、結局はGF1+単焦点20mmがベストだったのではないかと。階調表現が滑らかでないとか、好感度が今一つとか、いろいろと評価はありそうですが、初心者モードでシャッターだけ押し、撮って出しでOKだったのは、私にとってこの機種だけだったんじゃないかな。

      動画サイトの宣材写真を撮るにはAFが遅すぎるので、仕事専用機は残さねばなりませんが。

      モンキィ号の46T、とても良かったですよ。フルXTのドライブトレインなので、スムースでした。

      ジンマシンが今一番困っていることではありますね(苦笑)。今朝も右太ももに世界地図が出来ていました。1箇所集中ならいいのですが、そのほかにもあちこち痒いところが点在するので、それが困る…。

目次