昨日、ゲームなんか全くしないのに、Slient Hill fの実況動画なんか紹介してしまいました。そのせいか、候補に挙がってくる関連動画もSilent Hill f関連のものが多く…。
その中で特に面白いゲーム実況動画を見つけてしまいました。
ゲームの主役を演じた人が、ゲーム実況をやるということもあって異様に盛り上がってました。顔もゲームキャラクターとそっくりの美人さんだし、声も当然同じなのでなんか不思議な感じがあるのと、ちょっとポンコツっぽい感じなのがいいのかもしれません。今、3日で190万回を超える再生回数とか凄すぎますね。
全然ゲームに興味を持っていなかった私でも、昨日の動画とこの動画を併せて見たことで自分にも出来そうな気がしてきましたよ。
まあ、今のところそんな時間はないですけどね…。

今日は晴れたので、面倒臭い〜という気持ちを乗り越えてなんとか外に出ました。やはりこの新しいホイールとGood Year Escape MAX – Trail Lite – Grip3 29 x 2.4タイヤのセット、漕ぎは重くなったような気がするなあ…。それに、ラチェットの音にちょっとストレス溜まる。夜ライドだと住宅街を通過するときに音を鳴らすのはちょっと気が引けます。買ったばかりではあるけど、ハブ変えてもらおうかな〜。

とにかく、Good Year Escape MAX – Trail Lite – Grip3 29 x 2.4のグリップがハンパじゃない。雨が続いたので結構公園の土についても何カ所かツルツルに見える場所があるんですが、バイクをある程度倒してもあまり怖くないんですよね。実際、グリップするから。やっぱり、これまで使ってきたContinental Kryptotal 29 x 2.4よりグリップしていると思います。タイヤが新しいこともあるかもしれないし、Continental Kryptotal 29 x 2.4がTrail Enduranceというタイプで硬いコンパウンドのものだったからかもしれないし。Continental Kryptotal 29 x 2.4もDH SuperSoftとかEnduro Softのコンパウンドを使ったら同じような感じになるのかもしれません。ただ、このタイプはさらに重くなるからなあ。

それにやっぱり、段差に乗るときに前輪を上げようとすると今までよりも楽に上がる感じがする。前回も今回も同じように感じたので感覚的には間違いないような気がします。

ところで、A&F ShopさんからTroy Lee Designs UPS7850 HW SOLID Blackプロテクターの発送連絡が来ました。明日には届く予定です。Lサイズを頼んだけど、現在胸囲が112cmを超えている状態。入るかな〜。20代後半、ベンチプレス100強でトレーニングしていたときとあまり変わらない。確かあのとき、114cmでした。

コメント