今日のお昼はみそきんメシ。

私は1回だけ食べたことがあったけど、そのときに家族も食べたいと言っていたことを思い出し、とりあえず昨日4個だけ買ってきた。人気商品だけにもう売り切れていることでしょう。
たしかにこれは美味いですね。期間限定ではなくもう日清食品の定番商品にすればいいのに。
ちなみにみそきんラーメンもあるようですが、それは買ったことがありません。
Amazonへの商品リンクを張ろうかと思いましたが、全部転売ヤーの商品でしたので(ふざけんなバカヤロー)今回は止めておきます。

Apple Air Pods Pro 2 (USB-C)。業務上のMTGで使用していたイヤホンが使えなくなったので別途自費で購入しました。

もともと、Air Pods Pro (初代)は使っていました。Docomo Shopで買った物は今は妻が使っているので、メルカリで未使用品を自分用として買ったことがあったのですが、すぐに左の音が聞こえなくなりました。
Apple Air Pods Pro 2 (USB-C)はMTGで使う分には全く問題なし。快適です。せっかくなので、iPhoneとつないでApple Musicも聞いてみたのですが、やはりAir Pods Pro (初代)同様、音質はイマイチよくありません。Air Pods Pro (初代)の故障からずっと、SONY WF-1000XM4のほうを聞いてきたのでその音質に慣れており、まあ仕方がないかと思います。空間オーディオで聞き比べてみても、SONY WF-1000XM4はApple MusicのDolby Atomosには対応していないにもかかわらず、基本的な音質に優れている感じ。
ただ、Apple Air Pods Pro 2 (USB-C)はAir Pods Pro (初代)やSONY WF-1000XM4と比べると、閉塞的に感じられるくらいノイズキャンセリングの効果が感じられます。SONY WF-1000XM4のノイズキャンセリングはAir Pods Pro (初代)と比べても微妙に弱い感じがあった気がします。

さて、今晩は雨上がりライド…のはずでしたが、途中で降り始めました。濡れたな、と思うほどの降雨ではなかったのですが。明日も降雨があるそうなので、気持ちを高めるのは大変な中でなんとか壁を乗り越えて走ることができました。
3日連続の雨天ライドになってしまったな。でも雨天の中でも走れると言うことは以前より、ライドに対するモチベーションが高まってきているのかもしれません。
それにしても、重い…。Fさんと同じ、Elite Wheelsのカーボンホイールでも買おうかな…。
コメント