あっという間に3連休の前日となりました。
3連休のまん中に参院選の投票日を持ってくるなんて、かなり恣意的なものを感じられて仕方がない。長男の所属する会社は急遽本日を期日前投票のための半休日に設定したそうです。
都議選の投票率の低さは残念でしたが、それでも5%の投票率アップで政局は動きました。ある意味日本の転換点ともなるとされる参院選。国民の民意はどのように反映されていくのでしょうか?
さて、今日は6/29の富士見パノラマ動画1本目を上げました。
この日非常に体調が悪くて、絶景トレイルの前半について記憶が飛んでしまっているんですよね。全く、危なかったと思います。
7/13のほうは体調は良かったのに、ミスで転倒しダメージを受けてしまいました。転倒翌日の様子を見て全然大丈夫だろうと思ったんですが、日に日に酷くなっていく。くしゃみなんかした日には激痛で、数分は痛みが取れません。指で触って激痛が走るのは脇の下あたりですが、くしゃみで痛くなるのは肩甲骨下部あたりに感じられます。いったい、どういう形で左側の上半身に衝撃を与えてしまったのだろう?
今日の夕食は日清行列のできる店のラーメン 横浜家系ラーメンです。

最後のラーメンが富士見パノラマ帰りの山岡家だったので5日ぶりかな。
でも、こんなものも買ってある。

エガちゃんねるで紹介されていた激辛豚骨ラーメンです。土日に食べることになりそうだ。
そして今日手に入れたこの本。

「ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間」です。まだ読み始め。
もっと読みたい本はたくさんあるのですが、ウィッシュリストに入れ忘れて行方が分からなくなったものが数冊。世界情勢の日本人アナリストの本と政治家の本だったような気がする。忘れるということはそれほど興味がなかったのだろうか…? また探してみなければ。
コメント